更新日:2024-10-01 06:00
投稿日:2024-10-01 06:00
キラキラママと自分との比較
インスタグラムを覗いてみると、子育てをしながらもメイクをバッチリ決めて、体型維持も怠らない、キラキラしたママたちが輝いています。
他にも、生活に手間と時間を惜しまない「丁寧な暮らし」を実践している人もいれば、目がチカチカするような乳児向けのおもちゃが見当たらない、無駄を省いた「ミニマリスト」など、まるで理想的な生活を送る人々も多く見かけます。
しかしSNSの世界は綺麗な部分だけを見せる場でもあり、現実と離れている場合も少なくないのですが…。
そういった投稿を見て、自分の生活や外見と比べてしまい劣等感を抱えてしまう人がいます。だからこそ、専業主婦でも「時間がない」と嘆く人が多いのかもしれません。
実際には、完璧さを求めるプレッシャーが、自分自身に過度な期待をかけてしまっているように思います。SNSや周囲の理想像に縛られ、自分に厳しくしすぎる結果、息苦しくなってしまうのです。
完璧主義を手放すことの大切さ
SNSの中で描かれる完璧な育児や家事に追いつこうとすると、心身ともに疲れてしまい、どこかで無理が来てしまいます。
データが示している通り、日本人は家事に時間をかけすぎているのが現実です。
少し手を抜いて、たまには食事にお惣菜や外食を取り入れても全く問題ないはず。その分、子どもとのコミュニケーションに時間を割く方が、親子関係にとってはプラスに働くでしょう。
ワーママであればなおさら、家事育児に完璧を求めすぎないのが大切。他人の暮らしが気になる場合は、SNSから少し距離を取ることも一つの手です。
子どもと親がストレスなく楽しく過ごせることが、何よりの幸せなのですから。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
特にJK界隈がソワソワする卒業式シーズンに突入です。自分がもらう側の卒業生であっても、彼氏に、彼女に、そして仲良しのお...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
令和の今、昭和の価値観を引きずった「昭和おじさん」に違和感を抱く人は少なくありません。特に仕事の場面では、上司である昭...
不注意でどこか抜けているうっかりさんは、周囲に迷惑をかけてしまう人が多いですよね。でも、本来なら被害を被って怒りたいと...
先日、愛猫のもんさまが亡くなりました。苦しむことなく、穏やかで立派な最期でした。
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ママ友の世界には、周囲に取り巻きのママ友を引き連れて威圧感を与える「ボスママ」が存在します。みんなに慕われるリーダー的...
【連載第90回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
友達や同僚、彼氏など、身近な人から重い話をされたとき、大抵は「力になってあげたい」と思うはず。
でも時間がなかった...
横浜に暮らす経営者の妻の愛子。小学生の長女・美愛と横浜山手御三家と呼ばれる女子校に狙いを定めて、中学受験に臨んでいる。...
横浜に暮らす経営者の妻の愛子。長女の美愛はまだまだ甘えん坊の小学生。横浜山手御三家と呼ばれるお嬢様女子校に狙いを定めて...
冬の突き刺すような西日が差すリビングに、不安げなマウスの音が響いた。
時計の秒針が12を指したことだけを確認し...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...