地味な女に負けた? 夢を諦めた“こたつライター”の「プライド」が砕かれるまで

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-10-12 06:00
投稿日:2024-10-12 06:00

【大崎の女・石塚 華34歳 #2】

 大崎の高層マンションに暮らす華は、テレビ局に勤める夫・大輔と二人の子供に囲まれ悠々自適な専業主婦生活を送っている。毎日テレビとネット三昧で暮らしているが、実は片手間で下世話な記事のライターをしていた。【前回はこちら

 ◇  ◇  ◇

 1記事を仕上げると入ってくるのは、スキマバイトを半日こなしたのと同じ程度の金額だ。

 しかしながら、見知らぬ街のコンビニや町はずれの倉庫や港湾に出向かずとも、クーラーのかかった快適な部屋で、同様の金額が稼げる自分に、私は誇りを感じている。

 どこかで誰かが言っていた。
 
『ネットのライターは、誰でもできる簡単なお仕事』だと。

「こたつ記事」ライターにもプライドがある

 そんなことはない。

 注目を集める切り口を提案して、サッと書き上げられる速さや、記事にできるネタを選別しながらテレビを見続けられるのは、執筆スキルやセンス、技術がなければできないはずだ。

 私のようないわゆる「こたつライター」と括られる人の中には、本格的な取材記事の片手間で執筆している記者や、メディアを運営するための土台と割り切ってPVを稼いでいる人だっている。雑にまとめないでほしいと思う。

 依頼されてたまにやる、コストコ商品紹介記事やドラマのレビュー記事も、ある意味取材をしているし、こたつ記事とは定義されたくない。

 ――まぁ結局は、何言われようとどうでもいいけど。私は所詮、お小遣い稼ぎだし…。

 適当に仕事と向き合う自分を嗤いながら、私はテレビを横目にキーボードを叩く。今日もじっくり丁寧に淹れたコーヒーはおいしいし、休日に焼いた手作りパンは香ばしい。眺めも最高な部屋。優しい夫、元気でかわいい息子たち。

 今の生活の不満は、リビングの大きな窓から差し込む朝陽が眩しすぎるくらいだ。季節はもう秋なのに、今もクーラーは絶賛稼働中である。

 記事を書き終え、のんびりソファに座っていると、編集長の礼香から私が先日書いた「秋アニメ声優イケメン5選」の記事がPV数で1位を獲ったという連絡が入った。

見覚えのある名前が飛び込んできた

 どれどれ…と、webサイトを開き、優越感に浸る。数字だけで実感はわかないが、1位は嬉しいものだ。

 筆名で開設しているXにアクセス1位報告のスクショをするため、一旦ページを更新した。

 すると、アクセス1位は変わらずとも、トピックス欄にサイトと提携している新聞社系のニュースサイトの記事が上がってきた。

『小説よだか新人賞 大賞は臥上玖美さん(34)に』

 思わず目を留める。自分と同い年の、その名前には見覚えがあった。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


“おむつケーキ”よりも喜ばれる 友達への「出産祝い」3選
 20代〜30代になると、周りで始まる友達の出産ラッシュ。おめでたいのはもちろんですが、出産祝いを何にするかって、結構気...
恋愛スキル上昇 女性の一人暮らしをオススメする3つの理由
 実家で快適に過ごしている女性にとっては、「一人暮らしなんてなんのためにするの?」と思うかもしれません。でも、一人暮らし...
茶目っけたっぷりの“にゃんたま”にクールな三毛猫女子は?
 思いもよらないリアクション。相手を楽しませたい、笑顔にしたい。面白い男はきっとモテる。  きょうは、茶目っ気たっ...
子育て進化論! 「ママが楽になれる」育児の方法と思考法
 ママになった瞬間に始まるのが、親世代の方からの子育てアドバイス。初心者ママにとってはとても心強く、「なるほど〜!」の連...
スマホで拡大してほっこり…これも“にゃんたま”の楽しみ方
 世界のにゃんたまωカメラマン、芳澤です。  自由国民社より写真集「にゃんたま」絶賛発売中♪ 日々の癒しにページを...
カラオケ嫌い女子に音楽家が伝授! 歌をうまく聴かせる秘策
 女子会や2次会でカラオケへ!という流れになると、「嫌だなぁ」と、ため息をついていませんか?実は、歌唱力自体を上げること...
お食事中を盗撮!ごはんに夢中のくいしんぼう“にゃんたま”
 ちょっと…うしろからにゃんたま撮られてるよ?  三毛猫のカノジョがにゃんたま君に忠告しています。  きょう...
ママ友の選び方は? 無理せず子育て期間を過ごすための秘訣
 児童館などに行くと必ず見かけるママ友集団。このコミュニティーは幼稚園や保育園、小学校、習い事やご近所同士など、子どもが...
夫泣かせな妻ってこんな人…「姑イビリをする嫁」の共通点
「嫁姑問題」と聞くと、昔は姑からの嫁イビリが主流でしたが、最近では嫁が姑をイビるパターンも珍しくないそうです。「女性が強...
尻尾の曲線も美しい 斜め後ろからのチラリズム“にゃんたま”
 にゃんたまを見る、好きな角度ってありますか?  きょうのにゃんたまは、ちょっとナナメ後ろからのチラリズム、私の好...
尻尾を上げ自慢のお宝を…モテモテ猫のご立派“にゃんたま”
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  きょうのにゃんたまは、まるで熟れた果実のよ...
ハワイ旅行<買い物編> 食料品やブランド物がお得な店は?
 さて、今回はハワイ旅行「滞在編」です。ホノルルに着いたら足元を軽くして上着を脱いでまずはホテルへ。現地には午前中に着く...
恋の季節でもマイペース ゆっくり夢を育む若い“にゃんたま”
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。  にゃんたまには夢が詰まっています。きょうのタイトルは「花とゆめ」と付けた...
発達障害? もしかして…と感じる子と向き合うことについて
 最近よく耳にするようになったADHDや自閉症スペクトラム。私は発達障害の専門家ではないので、それらの症状を持った子とそ...
彼氏の部屋の片付けポイント “お節介”にならないためには?
「彼の家で掃除をしたら喧嘩になった」そんな経験がある方は多いはず。散らかった部屋を、つい片付けたくなる気持ちは分かります...
ハワイ旅行<準備編> スーツケースには何を入れたらいい?
 せっかくのバケーション、今年はちょっとリッチにハワイ旅行!という方もいるのではないでしょうか?でも、ハワイの情報ってネ...