男も女も絶対信用できない言葉7選「行けたら行く」ほど当てにならないものはない

コクハク編集部
更新日:2024-11-25 06:00
投稿日:2024-11-25 06:00

4. 「寝てた」

 男性がLINEやメッセージを返すのが遅くなったときの言い訳、「ごめん、寝てた」。10数時間も放置していた理由が、「寝てた」なんてそんなわけあるか! ずっと寝ていたなんてはずはなく、浮気をしていたか面倒で放置をしていたか…。とりあえず別の理由で返信をしなかったことは確かです。

5. 「恋愛対象外」

 女子会でよく聞く信用できない言葉の一つが、「あ、私にとってこいつは恋愛対象外だから安心して♡」。

 自サバ系女性が他の女性に「私はこの男と仲が良いんだ」とマウントをとるときに乱用されています。体の関係があった男性に対しても平然と「恋愛対象外」と言ったりするのが、恐ろしいところ。

6. 「妹みたいな存在」

 彼氏が彼女に浮気を疑われたときによく使うのが、「この子は妹みたいな存在で、恋愛関係とかには絶対ならないよ」。

 これを言われたときは、ほぼ確実にその女性と浮気をしていると思っていいかも。

 血縁関係がないのに「妹のような存在」と言っている時点で、親密な関係なのは確実。何もないなんて、絶対ありえません!

7. 「何もしてないよ」

 綺麗で垢抜けている女性に、「普段どんなスキンケアをしているの?」「運動とか何してる?」と聞くと、高確率で返ってくるのが「え〜、何もしてないよ?」「スキンケアなんてテキトーに済ませてるだけだよ」というまさかの回答。

 それを聞いて、「そうなんだ〜、何もしてないのに美しさを保てるなんて羨ましい〜!」なんてピュアに信じていませんか? 綺麗な人は「何もしていない」と言いながら、裏で確実に努力しています。

「じゃあ、私も何もしないでいっか! 大丈夫っしょ!」と油断したが最後。寝っ転がりながらせんべいなんて食べていたら、あっという間におばさんに…。

信用できない言葉、鵜呑みにしていない?

 ここで紹介した言葉を信用するのはNG。ほぼ確実に嘘です。鵜呑みにしても良いことなし! 建前だと知っておくことで、相手の本音を探れるかもしれません。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「かかってこいや!」攻撃待ちの“たまたま”が余裕の挑発? プロレス開幕の予感にワクワク
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
第一印象が悪いという悩み。好印象に近づく「メラビアンの法則」を知っていますか?
 ビジネスでも恋愛でも、第一印象は大切。第一印象が悪いとビジネスでは取引や契約に悪影響を与え、恋愛では恋人候補から外され...
変わらない、変われない。
 街は変われど、変わらない変われない一本松。  一体、何を視つづけてゆくのだろう。
【漢字一字探し】悔の中に梅はどこ?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
昭和生まれが驚く令和の卒業式あるある7選。直後に美容院GO、卒業証書のポンポン音はなし
 いよいよ卒業式のシーズンが到来しますね。昭和生まれの40代からすると、令和の卒業式は驚きの連続かもしれません。  今...
40代が身に付けたい「叱り方上手」のコツ。パワハラ上司5つの特徴にドキッとしたら要注意かも?
 職場には、年齢も性格もさまざまな人が働いています。中には誰もが敬遠するパワハラ上司もいるはず!
ほっこり&まったり♡ 癒しの“たまたま”8連発で心のコリほぐしましょ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年に入ってからご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとは...
「なるほどですね」を多用する会社後輩に言いたい。LINEで相手をイラッとさせるNGな口癖3選
 自分の口癖は、なかなか気付けないものですよね。感謝や褒め言葉など相手を幸せにする口癖ならいいのですが、なかには相手をイ...
【3COINS】激推しシルクナイトキャップをかぶったらステラおばさん!? 髪の毛は艶しっとり、新たな悩みが…
 白髪対策でハイライトを入れているため、髪の毛へのダメージはなかなかのもの。ただでさえ、40代ともなれば、ハリやコシが乏...
うぅ…春の肌荒れがツラい。美的「日中美肌ケアセット」付録よ、アラフォーの肌を甦らせて!
 美的2025年4月号通常版の付録「日中美肌ケアセット」はファンデーションを買い替えようとしている私にピッタリの内容でし...
その願い叶えさせていただきます! “たまたま”様のおねだりにメロメロ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
シレッと人の居場所を奪う人の心理と対策法。悪意があるとは限らない?
 例えばパート先やママ友界隈でこちらのコミュニティに後から入ってきたのに、やたらとそのコミュニティを牛耳ってくる女性、い...
ひな祭りに「桃の花」を飾りたいけどムズイ! 桃以外に人気の枝ものと激推しニューカマー「ラナンキュラス」
 まもなくひな祭り。卒業式から始まる年度末商戦も2月の最終週から始まり、猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は不本意な...
「おニュー」は昭和言葉認定なの!? 若者キョトンなアラフォー“あるある”LINE5選
 愛すべき昭和の時代に生まれた女性は、平成、令和と3つの時代に順応しながら生きています。でも、やっぱり幼い頃に体に染み付...
10年前に買った水着で区民プールへ出陣! 更年期障害と闘うおばさんの体力作り
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...