更新日:2024-11-21 06:00
投稿日:2024-11-21 06:00
4. アドバイスがウザい
「義母のアドバイスがウザい! とくに『妊娠中なんだから2人分食べなきゃダメよ』ってやつ。今は時代も変わって病院から体重制限をされるくらいなのに。そういう昔ながらのアドバイスはマジでやめてほしい」(31歳・保険)
昔の感覚でアドバイスされてストレスが溜まっているようですね。「太って怒られるのはこっちなのに!」と愚痴をこぼしていました。
5. つわりに理解がない
「妊娠するまで毎月義実家に行ってたんですが、つわりがひどくなってきたので『今月は行けない』って伝えたんです。そしたら義父に『つわりは病気じゃないんだから』『うちのはつわりがあっても頑張ってた』って笑いながら言われたんですよ。イラッとしましたね~。
しかも行かないって伝えたあとも何度か電話がきて『待ってるから』『迎えに行こうか?』って。めっちゃストレスでした」(39歳・内職)
義実家に月1で集まり、皆で食卓を囲むのが定番になっているとのことですが、つわりを理解してもらえないのはキツすぎる! このような理解のない発言にストレスを感じている女性は多く見られました。
ストレスを感じる義実家とは距離を置こう!
妊娠中のストレスは、胎児の発達に悪影響を及ぼすという説もあります。
顔を合わせるたびにデリカシーのない発言をされるなど、ストレスになるようなら、義実家と一定期間距離を置くのがベスト! これを機に、関わり方を変えるのもアリかもしれません。
ラブ 新着一覧
恋人関係になり、相手との関係をより長く継続したいと考えると、なかなか自分の意見を言えない時ってありますよね。「連絡頻度...
チャラい男性というと、「浮気しそう」「女性にだらしなさそう」といった悪いイメージを持っている人が多いでしょう。しかし、...
「恋の季節」という言葉はよく聞きますが、いったいいつなのかって曖昧ですよね。そこで今回は、春夏秋冬それぞれで男性が恋に落...
いろいろな事情で別れることになってしまっても、一度は好きになった人。「別れても好きだと思われたい!」という思いを抱く女...
男性の経済力をチェックする女性は多いでしょう。将来、結婚するとなれば、お金持ちの男性のほうが断然安心ですよね。しかし、...
天然の女性って可愛いですよね♡ そんな女性を妻に持った男性は、毎日、そのぶっとんだ言動にイラっとしながらも、結局可愛く...
女性からすると、できれば男性に見られたくない「すっぴん」。でも、なぜか「すっぴんのほうが可愛いよ!」と言う男性って多い...
一昔前までは、「女性の幸せ=素敵な恋愛&結婚」だったかもしれません。しかし、現在ではさまざまな理由から、恋愛や結婚が女...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.56〜女性編〜」では同棲中の彼氏からライブ配信者としての姿を認めてもらえないシングルマザー・...
交際前、もしくは交際したばかりの彼とのデートの際、会計で割り勘を要求されたら、あなたはどう思いますか? 中には、その時...
「彼氏の態度が最近冷たい……」と、悩んでいる人は多いでしょう。「冷めてしまったの?」と、眠れない夜を過ごしているかもしれ...
好奇心旺盛で積極的な「肉食系男性」。遊び人や浮気性というイメージがあるため、そんな肉食系男性を好きになってしまった人は...
たとえば、10歳以上、年の差がある男性を好きになったとしても「年齢の差なんて気にしない」と思う女性は多いでしょう。でも...
性の多様化が進む昨今、複数の恋人を持つポリアモリーという分散型恋愛を実践する人も増えています。また、それとは別に、性の...
「魂の深いつながりがある」「お互いの成長をサポートし合う関係」と言われるのが、“スピリチュアルパートナー”です。まさに、...