「おじたちから評判いいよ」で得た自分の価値。パパ活女子の末路は惨め一直線なの?

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-12-14 06:00
投稿日:2024-12-14 06:00

カウンターで鮨をつまむ「あの女」って…

 男はその日のお手当をカウンターの下で手渡ししながらつぶやいた。当たり前のように晴乃は受け取り、今年二度目の誕生日祝いとして受け取ったカプシーヌに雑に詰め込んだ。

「あっという間だから、大事にしてるんです」

「大事ねえ…使い時を見極めないと」

 男は、晴乃のタイトスカートの上で指先を遊ばせながら酒臭い吐息を吹きかける。能面の微笑で晴乃はごきげんに応えた。

「ご教授、ありがとうございます~」

「固いなあ。間違うと、ああいうオンナになっちゃうよ」

 彼はカウンターの隅でひとりきり鮨をつまむ女性に視線を投げた。

 薄暗い中、スポットライトが当たったような照明がやたらと目の下のたるみとひとりの存在感を浮かび上がらせている。

 晴乃はその女に見とれ、頷くことはできなかった。

 ――あれ、あの人…?

 ふと、女に特別な気配を感じた。

やっぱりバレていた「ええと、あれは」

 数日後。

 閉店後の片づけをしていた晴乃は、ふたりだけになったタイミングで、友梨佳から突然話しかけられた。

「山本さん、あの鮨屋どうだった?」

 薄暗い死角にいたため、バレていないと思っていたが、やはり存在は認識されていたようだ。

「イマイチじゃなかった? 知り合いの店だし、ご祝儀代わりに伺ったけど」

「あ…ええと、あれは」

「いいのよ、仕事さえちゃんとしてくれれば」

 友梨佳は、うろたえる晴乃をフォローするように告げた。

友梨佳のまっすぐな視線に胸が痛む

 責めているわけでないことは表情でわかる。純粋な日常会話のひとつのはず。まひな曰く、彼女もそんな過去があるということなのだから。

 ただ、自然と謝罪の言葉が出てしまう。

「すみません…」

「なんで謝るの?」

 その通りだ。晴乃は誰に対して謝っているのかわからなかった。

 もしかしたら、自分の中で迷いや後ろめたさがあるのかもしれない。尊敬している人に言われて思い知る。

 そんな気持ちがあるくらいなら、パパ活など手を出す資格はないのかも――迷いながら顔を上げた時、そこには友梨佳のまっすぐな視線があった。

「いいの。堂々としなさい。将来、正当化できる自分になっていれば結果OKなんだから」

 ドクン、と胸が波打つ。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


こんな時代だから「初心者向けの一人旅」メリット&楽しみ方
 気ままで自由な一人旅。憧れますよね! でも、実際には「会話する相手がいなくて寂しそう」「勇気がない」「一人だと不安」な...
チビッ子“たまたま”とピンク肉球のマリアージュにメロメロ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
作り笑い以前に“笑顔が苦手な人”の原因と対策 どう接する?
 仕事やプライベートで人と接する時、なかなか笑顔を見せてくれない人がいると「嫌われているのかな?」と不安になってしまう時...
都会の雑踏で聞こえた地元の方言 2022.10.23(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
大凶作のドラフト会議でイケメン“ザックザック大豊作”のなぜ
 今年のプロ野球ドラフト会議は空前の大凶作といわれていた。目玉となる選手はゼロで、多くの球団が争奪戦を繰り広げるようなス...
2022-10-22 06:00 ライフスタイル
「やりすぎ時短LINE」BBQの役割分担までエクセルにするの?
 忙しい社会人で時短術を活用している人はたくさんいますよね! でも、何事もハマりすぎは良くないようです。今回は、時短術に...
パワハラ虫に遭遇、最悪!でも「したたかな準備」で反撃可能
 仕事でもプライベートでも、パワハラ気味な人に遭遇してしまうと最悪ですよね。  災難だと思って諦めることもできますが、...
ヘアサロンから濡れ髪のまま飛び出てくる女、になった。
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
【ドンキ】エモい「情熱価格」激旨1位は… 2022.10.20(木)
 みなさん、ドン・キホーテは好きですか? 筆者は大好きです。右を向いても左を向いても物価高なこのご時世、「驚安の殿堂」っ...
本当の友情ですか? 同性の友達の束縛がつらいと思ったら…
 同性の友達に「束縛されてる」と感じたことはありませんか? その子との予定を最優先させられたり、あなたに彼氏ができると機...
まるでぬいぐるみ!モッフモフ高密度“たまたま”にキュン♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
友達ってなんだろう 2022.10.19(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
何コレ!? 天然の「旅人の木」はコバルトブルーの種がヤバい
 ある冬の日のお話しでございます。  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんに、ややご年配の、でもやたらと威勢の良い殿...
アラフォーが「テヘッ」はねぇ…今どきの「痛い女あるある」
「いい年してそれは痛いでしょ」と思える言動をする女性、あなたの周囲にいませんか? 若い頃は「かわいい」と言われた行動も、...
服が捨てられない!片付け下手に神グッズ 2022.10.18(火)
「1枚服を買ったら1枚は捨てる」「触ってみて心がときめくか」「お店のように美しく飾る」などなど、クローゼットを整えるメソ...