性格か? 価値観か? 離婚しないための最適な相手の見つけ方

しめサバ子 マルチポテンシャライトライター
更新日:2019-08-11 06:00
投稿日:2019-08-11 06:00

 離婚理由としておなじみの「性格の不一致」「価値観の違い」

 これらは似ているようでいて実は全く異なるものです。「結婚相手に大事なのは中身だよね」と言いつつも、“中身って何?”ということがよくわかっていないケースは多々あります。

「中身」という言葉を紐解いていくと、大きくはこの「性格」と「価値観」に分類されるのですが、この2つのワードは似たようなニュアンスを持ちながらも、それぞれ相手との関係性の中で役割が違っているのです。

 この2つの違いを理解すれば、あなたにとって理想の結婚相手を選ぶ際の指針にもなると思いますので、その違いを解説したいと思います。

「性格」と「価値観」の違いとは?

 まずは「性格」と「価値観」とは何かについてご説明しましょう。

 2人の関係性において、性格と価値観が合うとはどういうことでしょうか?

 性格の一致  = 一緒の楽しい時間を過ごすことができるかどうか


 価値観の一致 = 一緒にいてお互いに不幸にならないかどうか

 性格の一致とは、例えば笑いのツボが近く同じタイミングで笑えたり、時間を共有した時に自然体でいられたり、日常のふとした瞬間にキュンとできたり。一致といっても同じ性格をしている必要はなく、性格の相性が良いことを一致ということができるでしょう。

 一方、価値観の一致とは、人生や考え方、金銭感覚といったものです。仮に一致していなくても、毎日を過ごすだけでは実はあまり問題ありません。しかし、長期的に「家族」という集団を運用していく時に、お互いのずれが生じ、対立が起こりやすくなったり、片方が相手に対して不満を持ちやすくなったりするのです。

 若い時の恋愛は、価値観が問題になることはあまりなく、なんとなくフィーリングが合えば楽しくいられるもの。でも、大人になって色々な制約が出てくると、価値観の部分も合っていないと一緒にいることが難しくなってきますよね?

結婚における価値観で重要なものは何?

 結婚生活を不幸にするさまざまな出来事を「問題」とし、それが起こった場合、その解決を図るためにはお互いの「価値観」の相性が良い必要があります。

 しかし、価値観の相性が合うかどうかは、なかなか判別がつきにくいですよね? そうした中で、まず見るべきポイントは何なのでしょうか?

 それは「互いの違いを受け入れることができるかどうか」です。

 価値観の中には、「自分と違う他者への許容度」という観点があります。許容度が高い人は、例えば自分と相手の考え方が違っていたとしても、何が違うのか、違う中でどうしたら互いにとって良い関わり方ができるのか、という視点で考えていくことができるんです。

 これは、「思いやり」とか「やさしさ」という性格的な要素ではなく、実は価値観として持っているかどうか、というものなんですよね。

 一方、許容度が低い人は「自分が正しい、相手が間違っている」というところから思考が離れないため、何を言われても自分は理不尽に攻撃されていると感じたり、相手のことを非難したりする傾向にあります。

 言い換えれば、「価値観の違いがあっても、お互いを尊重できる価値観」こそ、一番パートナーに求めるべき価値観なのです。

まとめ

「性格」と「価値観」の違い、お分かりいただけましたか?

 新しい異性との出会いがあった時に、性格と価値観という2つの軸を意識しながら相手を見ていると、今まで見えてなかったものもきっと見えてくるはず。

 好きになる理由を「フィーリング」の一言で片付けてしまっては、後になってさまざまな落とし穴にハマりがちになってしまいますよ。

しめサバ子
記事一覧
マルチポテンシャライトライター
主に恋愛・性に絡むネタを執筆。ライター業以外にも法務や税務、イベント企画、プログラミング、起業、ひいては寿司を握るなど、興味を持ったことに手当たり次第に挑む。休日はシメサバ作りをこよなく愛する。
X

ラブ 新着一覧


「長続きする不倫」の掟、あなたの幸せってなんですか?
 今不倫をしている女性は「この幸せはいつまで続くんだろう」と、漠然とした不安を抱えているでしょう。でも、もし【長続きする...
恋バナ調査隊 2022-12-09 06:00 ラブ
許した?まさか! 夫に浮気されても離婚しない妻たちの理由
 夫に浮気され、つらい思いをしている女性に対し「どうして離婚しないの?」と疑問を持つ人もいるでしょう。あるいは「浮気を許...
恋バナ調査隊 2022-12-08 06:00 ラブ
まだ間に合う!“クリぼっち”回避は「SNSの長文投稿」を探す
 もうすぐクリスマス。今年もクリぼっちなんだろうなぁ……と、諦め気味の女性も多いようですが、諦めるのはまだ早いのです。 ...
内藤みか 2022-12-08 06:00 ラブ
草食系男子を落としたい!ロールキャベツとガチは似て非なり
 亭主関白の時代は、はるか昔に終了し、出世にも恋愛にも淡々としている「草食系男子」が多いといわれています。  今狙って...
若林杏樹 2022-12-07 06:00 ラブ
うわ、ないわー!嘘泣きしながら枝豆を食べる女性にドン引き
「男は女の涙に弱い」とよく言われていますよね。そのため、涙を武器にしている女性もいるでしょう。ただその涙、男性には嘘泣き...
恋バナ調査隊 2022-12-07 06:00 ラブ
は、何それ? 寝耳に水!「私が男にフラれた」意外な理由5選
 世の中には「え!?」と驚きを隠せない理由でフラれた女性がいるようです。「好きじゃなくなった」「他に好きな人ができた」と...
恋バナ調査隊 2022-12-07 12:29 ラブ
「ひとりが楽」って本心?1mmでも結婚したいならすべきこと
 おひとり様生活が長いと、心地よいライフスタイルが確立しますよね。「やっぱりひとりが楽!」なんて思いながらも、心のどこか...
恋バナ調査隊 2022-12-06 06:00 ラブ
婚活仲間ぶっちゃけどう?仲良くする利点は“ぼっち”よりアリ
 婚活って、想像以上に大変ですよね。一人で婚活パーティーなどのイベントに参加していると、くじけそうになることもしばしば…...
恋バナ調査隊 2022-12-05 06:00 ラブ
“一線こえない”の意味深 妻が涙したプラトニック不倫LINE3選
 夫が不倫していたら、とても傷つくしショックですよね。ほかの女性と体の関係を持っていただけで裏切られた気分になります。中...
恋バナ調査隊 2022-12-10 21:45 ラブ
モテない女「あるある口グセ」4選!その一言が恋を遠ざける
 自分がモテないのは外見のせい……なんて思っている女性もいるようですが、真の原因はあなたの口グセかもしれません。  今...
恋バナ調査隊 2022-12-04 06:00 ラブ
「私は犬、彼は猫」同棲前にペット問題勃発!不安を抱く女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-12-03 06:00 ラブ
ペットの問題じゃない?恋人との将来に疑問を持ち始めた男性
「冷酷と激情のあいだvol.119〜女性編〜」では、同棲の話が出ている恋人・タケオさん(44歳/仮名)とのペット問題が勃...
並木まき 2022-12-03 06:00 ラブ
「次はゴム装着」でクロ確定!浮気現場よりも証拠になり得るLINE3選
 夫の浮気で慰謝料を請求したい場合、浮気現場の写真があれば有力な浮気の証拠になりますよね。でも、探偵に頼むのは料金が高い...
恋バナ調査隊 2024-08-29 14:44 ラブ
論理的な男ってステキ♡でも彼氏にするなら絶対要注意のワケ
 合理的に行動できる人や、論理的に話せる人ってかっこいいですよね。私の経験上、こういう人は男性に多い気がします。  で...
おくげちゃん 2022-12-02 06:00 ラブ
“根こそぎ”食べるの勘弁して!「食べ尽くし系夫」賢い対処法
「食べ尽くし系夫」という言葉をご存知ですか? その名の通り、家の中の食べ物を全部食べてしまう夫のことです。家事に仕事に子...
恋バナ調査隊 2022-12-02 06:00 ラブ
“ひとり旅上手”こそ恋の好機 計画時からメリットしかない!
 旅行支援や激安チケットなどをきっかけに、観光地も賑わいを取り戻しつつあります。そんななか、ひとり旅をする女性も目につき...
内藤みか 2022-12-01 06:00 ラブ