【噂の現場】疲れた40代女、自腹で下北沢の「無目的室Morph inn」で“無”になれるか試してみたら…

コクハク編集部
更新日:2024-12-10 06:00
投稿日:2024-12-10 06:00
 11月末のある晩、フジテレビのニュース番組を見ていたら、堤礼実アナの美しい顔がドアップで映し出され、「強制的に『無』になれるサロンがオープンした」などとその様子がVTRで流れました。
 日々忙殺され、何も考えない、無になる時間なんて夢のまた夢。邪念で頭がパンク寸前な40代女にも通用するのか? というか、無になるってなんですか?

ブリヂストンの技術による“無目的”サロン

 サロンの名称は、「無目的室Morph inn(モーフイン)」。ブリヂストンの社内ベンチャーと、クリエーター集団「Konel(コネル)」が共同運営するサロンで「ひたすら目的から解放される」感覚を味わえるという触れ込みです。

 ブリヂストンは、注目度が高まるウェルビーイングに注力をし始めたのだとか。ウェルビーイングとは、心身の健康を保ち、働きがいや幸せを感じるモノやコトや考え方を指します。ウェルビーイング市場、疲れている現代人に向け、たっぷりと商機がありそうな感じです(大手企業だけにさすが!)。

 ブリヂストンといえば、タイヤ。同社の技術を生かした「ゴム性の人工筋肉」で動くやわらかいロボット「Morph(モーフ)」に身をゆだね、自然界のモーションを収録・再生するテクノロジーとの掛け合わせで「ひたすら目的から解放される」感覚を味わえる…って、ほんまでっか?

 エステ感覚(普段行かないくせに・苦笑)で、ホットペッパービューティーでポチっと予約。12月はじめの週末に行ってきました。

【こちらもどうぞ】年末までの12星座別「運気が上がる」過ごし方。牡牛座は臨時収入が、山羊座は保険の見直しを

薄暗い室内、怪しげなBGM

 期間限定サロンの場所は、下北沢駅前の商業施設「ミカン下北」のE街区2F。謎めいた扉を開けて入店すると、薄暗い室内にドーンドーン、ボヨーンボヨーンなどと低音が鳴り響く不思議なBGMが流れていました。

「Morph」って何ですか?

 スタッフの方から簡単な説明を受け、問診票を記入したのち、早速、「Morph(モーフ)」の上に寝転がります。体の上にも掛け布団ならぬ“掛けゴム”をのせ、身も心もゆだねます。

 あっという間に所定の10分が経ち、はい、終了。

 無になれたかって?

 う~~~~~ん。本音をいえば、なれませんでした。

 BGMの正体は、人間のお腹の中をイメージしたオリジナル音楽だといいますが、胎児だった時の記憶がないので、やっぱり、う~~~~~ん。

「Morph(モーフ)」は体の動きや重みを感知し、静かに波打つように動くのですが、それは心地よく。ただし、無になれるかどうかといえば、う~~~~~ん。

 もちろん、個人差はあるでしょう。雑念まみれの著者は1回目だからか、はたまた人生の修業が足りないのか、無の境地には至りませんでした。

 この日は30分間1,500円(税込み・以下同)の体験コース(同プランは終了)を受けました。筆者が訪れた際には、先客にアラフォーの男女カップル、またアラサーのカップルが予約なしで訪れるなど、“無になる時間”への関心度の高さを感じました。

 下北沢はそもそも期間限定で、今月16日までは「バーチャル森林浴30分」のコース(3,980円)などがありますが、なかなか勇気のいる金額です(苦笑)。

「Morph(モーフ)」1台あたりの制作費は数百円万円ともなれば、決して高くはない料金設定かもしれませんが、年末年始は何かと物入りです。筆者のように、暖かい部屋でグラコロ食べながらごろごろとネトフリ廃人になりたい方には不向きかもしれません。

 ただし、財布のひもと頭が固いなりにも、気付きはありました。無の境地に近づくために「ニューロミュージック」を試してみてもいいかも。昨今、“脳がととのう”サウンドとして注目されているニューロミュージック。サロンのスタッフさんいわく、ニューロミュージックも“無になる時間”の助長につながるとか。

 邪念まみれで無になれなかった40代女ですが、つい先日、月500円のアプリ(アプリ内一部無料あり)をダウンロードしました。

 さーて、どうなるか。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


竜宮城はこんな感じかな 2023.7.17(月)
 海の生き物に夜の街の光が重なって、にぎやかで涼しげな世界。  竜宮城はきっとこんな感じかな。  そういえば...
納涼★にゃんたまシリーズ!雪ん子“たまたま”のクールな視線
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
急に生理! 気分最悪の流血事件を防ぐ対処法&“即席ナプキン”の作り方
「ナプキンをしていないのに生理が来ちゃった……!」女性として数十年生きていれば、こんなこともありますよね。今回は、急に生...
もうさ、スタコラサッサと逃げ出そうよ? 2023.7.16(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
30代女が感じたApple Watchのメリット3つ 2023.7.15(土)
 街を歩いていると、スマートウォッチを付けている人が多いですよね。運動しない人にもメリットがあるのでしょうか?  ...
動物のゆるキャラ漫画/第53回「ぼくらのこだわり」
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...
“うちの自慢の嫁”に徹しなきゃだめ?「旦那の実家に行かない方法」5つ
 夏休みが近づいてくると浮上するのが、「旦那の実家に行きたくない」問題。旦那の実家への帰省が嫌というのは、あなただけでは...
親友でも彼ができた途端、ハブ攻撃開始! げに恐ろしき女の世界LINE3選
“女の世界”という言葉を聞くだけで、どこかゾッとするような怖さを感じませんか? 女には裏の顔があるもの。それはLINEに...
女性だけじゃないYO!「スマホ&パソコン童貞」60代オヤジの幸福論
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
この世の最凶生物はナチュラルマウントさん!距離をとる以外に対処法ナシ
 みなさんの周りには、いまだにマウントをとってくる人はいますか?  明確に「マウントをとってやろう!」と思って来てく...
なんでもない日、子どもらしさが愛おしい 2023.7.14(金)
 自分にも、あの人にも、知らないどこかの誰かにだってこんな時代があった。  僕らみんなが子どもだった。誰もが通る道...
40代への「貫禄がある」は悪口とは限らない!5つの“褒められ”特徴は?
 貫禄というと「老けている」といった、マイナスイメージを持つ人もいるでしょう。けれど、そもそもは品格や風格、威厳を表す言...
“たまたま”探しの猫旅へ!素敵な「ねこの島」が見つかるかも
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
タイパ重視!? いしだ壱成、田口淳之介…有名人のホスト化が止まらない
 いしだ壱成さん、押尾学さん、田口淳之介さん、そしてついに羽賀研二さんまで。最近、芸能人や有名人のホスト化が止まりません...
近所付き合いってめんどくさい! “鉄則5カ条”だけ守ってイライラ回避
 家族と暮らしていてもひとり暮らしでも、多少の近所付き合いはあるものです。「マンションの隣の部屋にどんな人が住んでいるか...
イライラ虫よサヨナラ! 夏を快適にする「虫除け植物」おすすめ6選
 うるさいコバエや蚊にイライラが募るシーズン突入でございます。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋の店先は、ほぼワタク...