インスタでは好評なのになぜ? 「丁寧な暮らし」をする35歳女のホームパーティーに誰も来ないワケ

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-01-11 06:00
投稿日:2025-01-11 06:00

「丁寧な暮らし」を望んでいたんだろうか

「今日は来てくれてありがとうね」

「うん。みんなに会えなくて残念だったけど」

 もし、もっと賑やかであったら、彼女はお酒を飲んで代行で帰ったかもしれないし、心からの笑顔があったかもしれない。申し訳なさで、沙耶はコインパーキングまで彼女を送ることにする。

 時間は夜の8時過ぎ。車通りは多いが、人は1人も歩いていなかった。

「本当に素敵な場所ね。波の音が聞こえてきそう」

「海は少し遠いから、気のせいだよ」

「そうなんだ。でも、Instagramにはよく海辺の楽しそうな家族写真を載せているから、てっきり海に近い場所なのかと思っていた」

 暗闇の中で途切れ途切れに話題を探る。友人であれど、環境や生活リズムの違う彼女とは、SNS内の情報しか頼りはない。都内に住んでいる時は、しばらく会っていなくても話題に事欠かなかったはずなのに。

 車に乗り込む彼女に、沙耶は無印良品の紙袋を押し付けるように手渡した。

「これお土産。うちで作ったぬかづけとパン」

「ありがとう。漬物は実は苦手なんだけど、チャレンジしてみるね」

 針で刺されたような痛みがあったが、こんな場所まで来てくれる大事な友達だ。その言葉を亜紀なりの素直さと捉えることにする。

幸せなはずが…何かが失われている気がした

 彼女のポルシェを見送りながらふと気づく。

 実は、自分も漬物がさほど好きではないことを。

 家族もぬかづけを喜んで食べているわけではない。しかし、義務的に漬けているのはなぜだろう…。パン作りもそう。近所には、おいしいパン屋さんがいくつもある。自分が作るものよりはるかにおいしいそれが。

 ヨガ、ホームパーティー、Instagram、手作り。丁寧でのんびりした暮らしは、本当に心からしたいことなのだろうかと、自分に問う。

 ライフステージのチェックボックスがすべて埋まり、充実しているはずの今の生活。だけどどこか、自分の中の大切な何かが失われているような気がしてならなかった。


#2へつづく:夢の湘南「一軒家暮らし」で私が失ったのは何? 不便さの忠告に聞く耳持たず…腐っていく自分にゾッとする】

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


子猫8匹と合同お見合い開催!ボランティアからの意外な助言
 前回の続きです。ミルクボランティアさんのインスタグラムに早速DMで、茶トラ君の里親さんは決まっているのかを尋ねました。...
趣味がない女性の5つの特徴&ぴったりの趣味を見つける方法
 毎日仕事に追われていると、それだけで疲れてしまいますよね。しかし、ふと「私って仕事以外、何もないかも……」と焦り、「趣...
準備で決まる! 運がいい人になるために今日からできること
 突然ですが、あなたは自分のことを運がいいほうだと思いますか? 誰しも生活していれば、どこかの場面で「ラッキー!」と思う...
趣味や好きなことを仕事に! SNSでチャンスをつかむ方法とは
 最近は「ネットやSNSで仕事を見つけたい」という人がとても増えました。特に、自分の趣味や好きなことを仕事に繋げられたら...
お昼寝で寝坊した“にゃんたま”君…きょうの猫集会の議題は?
 あったかい日が多くなってくると、眠くてお昼寝大爆睡。みんなに遅れをとったにゃんたま君です。  きょうの猫集会の議...
災害時「愛猫の避難」はどうする? ペットにも安全&安心を
 コロナ禍とともに、頻発する地震や大雨水害など災害の心配も高まる昨今。いざというとき、愛猫などペットの避難はどうするか。...
送別に花は必要なの? 花屋が伝授「花贈りの方法とマナー」
 ついこの前お正月を迎えたと思っていたら、あっという間に3月の年度末シーズンに突入してしまいました。  去年の大晦...
相撲、お馬さん、くるりんぱ…幼児期の運動で“成功体験”を!
 子どもの運動神経は、生まれてから小学生にあがるくらいまでの経験によって養われると言われています。前回の記事「子どもの運...
変顔じゃないよ!好きなあの子の匂いを分析中の“にゃんたま”
 きょうは、茂みから匂う大好きなあの子のフェロモンを嗅いで「フレーメン反応」の、にゃんたま君。  唇を引き上げるよ...
幸運を掴んで♡ 運気アップをする4つの方法&避けるべきこと
 恋愛や人間関係、仕事や金銭面など、何となくうまくいかないことが続くと「最近ツイてないなぁ……」と感じますよね。そして、...
保護猫ってなあに 譲渡条件がとても厳しい理由を知ってる?
 私が保護猫を飼うことになって1年半。見渡せば保護猫を飼っている人だらけです。自分が保護猫を飼い始めてから、周りがみんな...
“空気読めない女性”がやらかしたグループLINE自爆内容6選!
 察して欲しくて合図を出しているのに、まったく空気が読めない女性っていますよね……。そんな彼女たちが本領を発揮して失敗し...
ある日ポキッと…高い目標を掲げる人が急に折れてしまう理由
 自分と他人を比べてしまいがちなことに「収入」が入っている人はいませんか? 高い目標を掲げて仕事に精を出すのは素晴らしい...
男らしく告白できるかにゃ?恋する“にゃんたま”ボーイを応援
 きょうは、白靴下にピンクの肉球、恋するにゃんたまボーイです。  まだ冷たい風の吹く東北の猫島にも恋の季節がやって...
私を忘れないで…「ワスレナグサ」は涙を誘う悲恋の愛の花
 ある暑い夏の日の夕方のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さん。さぶ店長だけが涼しい場所で悠々と寝ていらっ...
花粉症がつらすぎる(涙)Dr.教えて!「正しい花粉症」対策
 毎年この時期は、集中力もそぞろ……。身体がかゆい! なんだか眠い! やる気が出ない! そんな人も多いのでは? 「...