晩婚派?早婚派? 若い2人が結婚すると起きる幸せなこと5つ

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2020-02-21 18:38
投稿日:2019-08-18 06:00
 現代の日本は晩婚化が進んでいるようです。ところが類は友を呼ぶのか、18歳で最初の結婚をした筆者の周りは、同じように10代で結婚したり、遅くとも25歳までにはほとんどが結婚をしています。なので、個人的には「本当に晩婚化が進んでいるの?」と思うところでもあります。
 今回は「早婚」と言われる年齢で結婚した自身のエピソードを元に、そのメリットについて語りたいと思います。

早婚?晩婚? 婚期はどっちがいい?

 晩婚化が進む背景に、四年制大学を卒業した後、キャリアを築くのに時間を要し経済的な余裕が出るのが遅れることが上げられます。さらに、今どきは楽しいこともたくさんありますから、「無理に早く結婚しなくてもいいじゃないか」という意見もあるようですね。

 実際に「多くの体験をしたい」とか「仕事に打ち込みたい」という晩婚派の意見も否定しません。それも素敵な生き方だな、と思っています。近頃の若者は性に無関心で、「デート代がもったいない」とか「エッチに関心がない」という理由で恋人がいない人も多くいます。同じ20代半ばとして、これに対しては「ちょっと、理解できない」とは思っていますが……(笑)。

 年齢が上がったとき、結婚していないと「早くお嫁に行きなさい」などと言われることもありますが、一方で若くして結婚した人には「若さがもったいない」とか「もっとやることあるでしょ」と非難の声が上がることも。

「一体、いつが適正なのよ?」と怒りたくなるものですが、つまるところ結婚は自分のタイミングなのでしょう。早婚の人は、「そんなに早く結婚しちゃって……」と、周りからなんとも言えない目を向けられることもあるのですが、本人たちは思いのほか楽しんでいるんですよ。これは、強がりではないんです。

若い2人が結婚すると得られるメリット5つ

 若い2人が結婚すると、得られるメリットを5つ紹介します。

世間知らずがメリットに

 “世間知らず”というと聞こえが悪いですが、若い2人が結婚すると、お互いの過去の恋人が少ないのです。おそらく35歳くらいで結婚する人は「18歳から1人の男性を愛している」という人は少ないと思うんです。月日の流れや環境の変化がありますし、これは当然です。

 ただ、22歳くらいまでに結婚する人は「高校の同級生が結婚相手」とか「初エッチの相手が結婚相手」といったことが、とても多いのです。経験人数が少ないので「男の人とはこういうものだ」とか「女性はこういうもの」というのが目の前のパートナーでしか測れないことも。

 相手の色に染まりやすいので、「元カレとのエッチが良かった」とか「元カレの方が譲歩してくれた」という不満が出づらい。だからこそ、相手にも合わせやすいのです。

住宅ローンの早期完済や保険料が安い

 空前の低金利な今の日本ですが、この時期を逃すと住宅ローンの総支払い額に大きな違いが出ます。とはいっても、独身の時から「マイホームを買う」ということは、多くの人の中で“ない選択”だと思うのです。

 筆者は夫と23歳の時にマイホームを購入しました。この予定で行くと、35年の最長でローンを組んでも58歳という若さで完済することになります。“若い”ということで、住宅ローンを組む時に「団体信用生命保険」に加入することが求められるのですが、健康状態になにも問題がなく、これもスムーズにパス。

 不動産の営業さんの話によると「結婚している、家族を持っている人のがローン審査に通りやすい」とのことでした。また、「若くして結婚しても共働きだと良い。不景気でも二馬力なら、マイホームに住めてローンが組めちゃうもんね」とも。

 さらに我が子の学資保険や自分たちの生命保険も、保険料が安いです。これも保険の担当者さんに「若いってメリットですね」と言われました。加入する年齢が後ろ倒しになるほど、健康面のリスクは大きく保険料は上がりますものね。早めに身を固めてしまえば、必要な保障も分かりやすく、保険料を安く済ませることができますよ。

子供にギャップを感じない

 子供と自分の年齢が近いことも、若い年齢で結婚するメリットになります。テレビ番組も、自分の子供時代とまだそんなに変化がないので、一緒に楽しむことができます。子供の話すことも「なるほど、そういう時ってあるよね〜!」と自分の子供時代に回帰することも可能です。

 青春時代を子育てに追われた筆者は、つい最近になって家族で旅行に行ったり遠方に出かけることが増えました。子供と一緒に「初めて」を経験できるのが、何よりのメリットです。

結婚しながらキャリアを積める

 結婚を見据えてキャリアを形成したとしても、あらゆる誤算が生じると思います。若いうちからキャリアプランを練ることは、特に女性には大事なことでしょう。結婚や出産というイベントごとに、キャリアを大きく変更できるのも若い夫婦ならではです。場合によっては転職がしやすかったり、全く違う職種に転じたりと身動きが取りやすいのです。

 筆者は仕事がしたくて、あえて年子を選択して出産しました。ノリが若いということで、“なんとかなるでしょ”精神は否定できないのですが、これが夫婦でいざこざが起きないメリットとも取れます。

「常識的に考えて……」と語れるような背景が、若い2人にはないので、夫婦で相談しながら人生を生きてくこともできます。

結婚することで節約になる

 通常であれば夫婦は一つ屋根の下で生活をします。それぞれが一人暮らしをするより、よほど節約になりますよね。独身の時は「貯金がなかなかできない」と言われがちですが、結婚することでより自分の人生に責任を感じます。2人の収入から2人の生活を考えるスタンスであれば、大幅な節約ができるでしょう。

若い結婚もいいけど婚期は自分で納得できる時期に

 これまで若い2人が結婚した時のメリットを述べてきました。しかし、「肝心の相手がいないよ!」とか「やっぱりそれでも仕事がしたい」と思う人もいると思います。

 筆者は、“自分が結婚したいとおもった時期が婚期の適齢”だと感じています。晩婚化が進む中で、世間では「もっと早く結婚すべき」「イマドキの若者は変だ」といった意見があがります。だからこそ若い結婚のリアルをお伝えしましたが、「結婚は自分がしたい時にする」というのが、何よりも大事な決め手だと思っています。

 筆者は「そんなに若いのに結婚するの?」と言われることもありましたが、自分が決めた結婚に不満はありません。晩婚も早婚も、それぞれメリットがあるのです。だからこそ、自分が「結婚したい」と思った、そのタイミングを大事にするべきでしょう。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


友達を好きになったら…告白で関係を壊したくない人の注意点
 今まで恋愛感情がなかった異性の友人に対して、ひょんなことで「自分はあいつが好きなんだ」と気づいてしまった……なんてこと...
若林杏樹 2023-01-25 06:00 ラブ
ガソリン残量は盲点!男が見ている意外な“浮気バレ”ポイント
「結婚する前にちょっとだけ遊んでおきたい……」「一人でも多くの男性からモテたい」なんて願望があり、浮気に興味がある女性も...
恋バナ調査隊 2023-01-25 06:00 ラブ
夫婦のセックスレス問題 解消されれば離婚は回避できるのか
 本連載やSNSで長年のセックスレスについて発信している私ですが、たまにこんなことを聞かれます。 「旦那さんとセックス...
豆木メイ 2023-01-24 06:00 ラブ
既婚の女友達が漏らす旦那の愚痴!結婚は本当に墓場なのか?
「結婚に希望を感じない」、「結婚は人生の墓場だ」。今、未婚世代で結婚をネガティブに捉える人が増えているという。周りの既婚...
ミクニシオリ 2023-01-24 06:00 ラブ
未婚・傷心の友達に結婚報告する際の注意点&伝え方のコツ
 結婚が決まったらやることの一つが、周囲の友人への結婚報告ですよね。ですが、友達の中には今まで未婚同士で励まし合ってきた...
恋バナ調査隊 2023-01-23 06:00 ラブ
愛を確かめ合った後こそ抜かるな!男性がドン引きしたピロートーク集
 身体を重ね、愛を確かめ合ったあとに繰り広げられるピロートーク。気持ちが高まっているため、女性も本音や本性が出やすいシー...
恋バナ調査隊 2023-01-22 06:00 ラブ
更年期の私に夜の営みをグイグイと…50代交際男性への恨み節
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-01-21 06:00 ラブ
「夜もガンガン励みます」恋人を自分色に染めたい50男の野望
「冷酷と激情のあいだvol.126〜女性編〜」では、恋人・ヒトシさん(仮名)が強引に自分の好みを押し付けてくることに不満...
並木まき 2023-01-21 06:00 ラブ
アプリで惨敗なら…勉強をしながら年下彼氏をゲットする方法
「年下彼氏が欲しいけど、どこに行けばいいの?」と悩んでいる女性は実はかなり多いのです。  マッチングアプリではなかなか...
内藤みか 2023-01-19 06:00 ラブ
もう一度あの頃に戻りたい…夫婦の“再構築”を成功させる方法
 夫との冷え切った毎日に「夫婦関係を再構築したい」と感じている人は多いかもしれませんね。でも、夫婦とはとても難しいもの。...
恋バナ調査隊 2023-01-19 06:00 ラブ
いい男に出会いたい! 良縁に恵まれるためにやるべきことは?
 学生時代は自然にいろんな人と出会えますが、社会人になると合コンなり飲み会に積極的に出かけて「出会うための行動」をしない...
若林杏樹 2023-01-18 06:00 ラブ
天国から地獄にズドーン…婚約中の彼に浮気されたらどうすりゃいい?
 大好きな彼にプロポーズされてから結婚するまでの「婚約中」は、幸せでいっぱいなはず。でも中には、幸せ絶頂期の婚約中に浮気...
恋バナ調査隊 2023-01-18 06:00 ラブ
夫婦円満のキラキラアカウントに嫌悪する私、どう対処する?
 ちょっとしたすき間時間があると、Twitterを見てしまう。最新の情報はインスタグラムで手に入れる。現代では当たり前に...
豆木メイ 2023-01-17 06:00 ラブ
事実カップルって何? 40代で“恋愛枯れ気味”ならリハビリに
 年齢を重ねると共にライフスタイルが変われば、価値観も変わるもの。恋愛に関しても、若い頃と考え方が変わった人が多いのでは...
恋バナ調査隊 2023-01-16 06:00 ラブ
「私の最大のライバルはゲーム!」ゲーマー彼氏あるある4選
 コロナ禍で不要不急な外出の自粛を求められるようになった今、インドアで楽しめる趣味として、ゲームに没頭している男性が少な...
恋バナ調査隊 2023-01-15 06:00 ラブ
着てる服が違うけど!詰めが甘~い男の浮気ごまかしLINE3選
 LINE画像流出による元アイドル芸能人の不倫でざわついた年の瀬。世間一般でも、LINEは浮気がバレてしまうきっかけとな...
恋バナ調査隊 2024-09-26 18:49 ラブ