更新日:2019-09-04 15:48
投稿日:2019-08-14 06:00
働き方改革で残業が少なくなりアフター5(ファイブ)を楽しむ時間の余裕ができた今日この頃。早く帰っても何をしたらいいのかと戸惑っていた時期を経て、見つけた数々の楽しみたち。【アフターワークは第二の人生】と題して会社帰りの楽しみ方を提案します♪ 第1回目はストレス発散やダイエットにも超おすすめのキックボクシングです!
仕事帰りのキックボクシングでストレス解消!
残業をしないで早く帰っても、飲みに行ったりテレビを見たりするだけで1日を終わらすのはもったいない。仕事の悩みやモヤモヤはキックボクシングをすれば超スッキリしますよ♪
キックボクシングはストレス発散になって、全身運動なのでダイエットにもgoodです。
キックボクシングのスッキリ度はダントツ!
ダイエット目的でキックボクシングに通い始めて3年くらい。続いている最大の理由は何と言っても「ストレス発散」になることでした。
「飲みに行く」「カラオケ」「買い物」などの思いつくストレス発散方法のなかでも、スッキリ度はダントツ。レッスン中は動作に集中しているので頭の中が空っぽになり、レッスンが終わった後は身も心も頭の中も超スッキリ!
キックボクシングで美肌とヒップアップをゲット!
吹き出物ができやすい肌質でしょっちゅう肌荒れを起こしていましたが、キックボクシングを週2~3回くらい通って定期的に汗をかくようになってから、肌の調子も良くなりました。
蹴りの動作でお尻や脚の筋肉が鍛えられてヒップアップも! お腹や腰回りのお肉が取れて、姿勢が良くなりジーパン姿にも自信がでました。有酸素運動と無酸素運動の両方ができるキックボクシングはシェイプアップができて、女性のあらゆる悩みを解決してくれます♪
まとめ
ストレスやモヤモヤも、ダイエットや肌荒れの悩みもキックボクシングをすれば全てスッキリするはず!
会社帰りに通えば仕事の悩みや疲れもリセット。ストレス発散方法の1つとして気軽に始めてみるのはいかがでしょうか♪
バンゲリングベイ
1人1人に合わせたパーソナルトレーニングと女性向けのクラストレーニングも充実していて、とっても通いやすいキックボクシングジムです。
ライフスタイル 新着一覧
アラフィフに差しかかる少し前、私はK-POPの“推し”と出会いました。これまでも長くオタ活を続けてきましたが、その出会...

2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載特別編】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
11月下旬発...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
家事のやり方、生活の仕方、人付き合い……それぞれの家庭ごとに存在する「謎ルール」ってありますよね。それが義実家の謎ルー...
今夏も花火大会が大盛り上がり。特に日本三大花火大会の長岡花火は、開催直後のSNSでは観客が撮ってアップした写真や動画が...
この夏、義実家や実家に帰省したことを後悔している人もいるでしょう。「帰省せず1人でゆっくりしたい…」と願う皆さんのため...
妊娠出産が初めてだったりママ友がいなかったりすると心細いですよね。そんな中「情報がほしい」「仲間がほしい」と、SNSで...
みなさん、ぜひスナックに行ってください! 絶対楽しいから大人になったら一軒くらい行きつけのスナックを…!!
と...
楽しいはずの旅行で、身の毛もよだつような恐怖体験をしたことはありますか?
この記事では、夏の暑さを吹き飛ばす...
職場や近所、SNS界隈に現れる「残念な人」、いますよね。実は今から約2000年前から現在に伝わる「聖書」にも「残念な人...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
この時期になると、毎年思い出すのは姑のこと。実は、新婚当初、私たちは二世帯住宅で姑と同居していました。とあることがきっ...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「ここ最近、入社してくる若い世代の仕事に対する熱量が感じられない…」「部下が仕事のやる気を出してくれない」とモヤモヤして...