フジテレビは日枝久氏を切れないのか? 取締役会で「辞任」に言及なし、トップ居座り決定

更新日:2025-02-01 17:03
投稿日:2025-02-01 17:00

 フジテレビが30日に行った定例取締役会の後、新社長の清水賢治氏(64)の囲み取材で記者団から驚きの声があがった。元SMAP中居正広氏(52)の女性トラブルへの対応で批判の集まる中、その遠因とみられるフジテレビの風土をつくったフジサンケイグループ代表で取締役相談役の日枝久氏(87)の出方が注目されるなか、辞任することなくトップに居座り続けることが明らかになったからだ。

 清水社長は取締役会への日枝氏の出席は認めつつ「(日枝氏から)発言はあったが発言内容や詳細は控えさせてもらいます」とし、3月末ともみられている第三者調査委員会の報告を待って全役員が出処進退を判断するとの見方を示しただけにとどまった。経営刷新小委員会設置を提言した社外取締役7人はその一丁目一番地として、脱日枝体制を打ち出すことを求めている。にもかかわらず日枝支配を拒絶できないところに社内からは落胆の声があがり、長くフジテレビで仕事をする関係者はこう言った。

「日枝さん1人残して、経営陣は全員辞めたら?」

 清水社長は先のやり直し会見で港浩一氏(72)が社長を、嘉納修治氏(74)が会長を辞任したことは大きいとして、こう言った。

「まずはこの事案を調査し原因を含めてどういうことがあったのかを検証していく。そのうえで再発防止、そして再生へとつなげていく。3月末を目途にするとともに自分たちで何ができるか、何をするのか、ひとつずつやっていくことが必要」

会長を退いてなお、院政を敷く日枝相談役

 そんな悠長なことを言っている場合なのだろうか。日枝氏は40年以上、フジの取締役ポストに座り、現在も人事まで口を出して統制を続けているとされる。23日の社員説明会でも港氏らが辞意を伝えたところ「こんなことで負けるのか、おまえたちは」などと一喝したと報じられた。

 この日は中居氏の女性トラブルへの関与が報じられる編成幹部が人事局付へと異動となったが、そうしたトカゲの尻尾切りでトカゲ本体である日枝氏は逃げおおせるとでも思っているのだろうか。

 社員説明会では、当の社員たちから日枝体制の一掃なくして会社の立て直しはないとの声があがっていたという。日枝氏の存在こそ「諸悪の根源」との認識があるからに違いない。

「グループの局長以上の人事は日枝さんの承認が不可欠で、役員となるとすべて日枝さんの意向に沿って決められてきた。それが20年以上続いていて、2017年に会長を退いて相談役になってなお、院政を敷いてグループ全体を掌握しているんです。経営陣はすべて日枝さんの子飼いのようなもので、昇進すると『日枝さんのおかげ』と感謝を口にするような幹部たちですから、この期に及んでも、その首に鈴をつけることすらできないのでしょう」

 そうフジテレビに詳しい某広告プロデューサーは言っている。

 フジ・メディアHDはスポンサーによるテレビCM差し替えラッシュによって、2025年3月期の広告収入が従来予想から233億円減少との見通しを発表した。凋落は今にはじまったことではないが、今回の中居問題では開局以来最大の危機にあり、ドラマなど番組編成すら組めない状況が伝えられている。

「それでもなお、日枝天皇のもとにひれ伏し、ひざまずいているとすれば、経営陣は日枝氏と心中でもするつもりなのでしょうか。かつて創業者一族をクーデターで追い出した日枝氏のように、社員たちはクーデターに動いても不思議じゃないと思いますよ」とこのプロデューサーは続けた。

 別のフジテレビ関係者が声を潜めてこういう。

「フジ・メディアHDの金光社長と遠藤副会長が日枝氏の首に鈴をつける役回りを引き受けて説得にあたっている。日枝氏が首をタテに振るかどうかはわかりません」(事情通)

 それが吉と出るか凶と出るかは、スポンサー企業の反応や動向によってすぐに判明することだろう。

  ◇  ◇  ◇

 創業家を追い出した本人が、今や「老害」の批判を浴びる側となって久しい。関連記事【もっと読む】フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード…では、その惨憺たる状況を伝えている。

エンタメ 新着一覧


伊藤健太郎は破局して正解! “小栗旬軍団”加入でバーター出演の機会にも恵まれる
 伊藤健太郎が帰って来ました。これは朗報です。あの不祥事からかれこれ4年。本人も充分反省しているようですし、そろそろ許し...
【写真特集】背中ぱっくりドレスを着こなす滝クリ。健康的な美脚も披露!
【この写真の本文に戻る⇒】滝川クリステルに「好きになれない」の声多数。バリキャリだけど同性ウケしないのはなぜ?
航一も明治生まれの男。娘に手を上げるのか!? と一瞬緊張が走ったシーン
 のどか(尾碕真花)の婚約者・誠也(松澤匠)が星家にやってくる。しかし、星家では航一(岡田将生)と優未(川床明日香)が優...
桧山珠美 2024-09-12 17:15 エンタメ
「東出昌大の再婚を叩いたら負け」なのか? SNS社会は彼に試されている…
 2015年1月、朝ドラ『ごちそうさん』で夫婦役を演じた杏と結婚して3人の子を授かるも、映画『寝ても覚めても』で共演して...
堺屋大地 2024-09-11 06:00 エンタメ
夫婦水入らずの何気ないシーンが描いたもの。爆速で進む物語、子どもたちは誰が誰やら…
 8年にも及ぶ「原爆裁判」を終えた寅子(伊藤沙莉)たち。竹中(高橋努)は渾身の記事を書き、よね(土居志央梨)と轟(戸塚純...
桧山珠美 2024-09-12 16:53 エンタメ
【写真特集】若っ!金髪姿の岡田将生。浴衣、くるんくるんパーマヘアも…
【この写真の本文に戻る⇒】岡田将生「ラストマイル」沼にハマる人続出!「虎に翼」との共通項も考察
岡田将生「ラストマイル」沼にハマる人続出!「虎に翼」との共通項も考察
この投稿をInstagramで見る 映画『ラストマイル』公式【大ヒット上映中】(@...
朝ドラ史上、いやテレビ史上に残る名判決シーン。「政治の貧困」の言葉が胸に突き刺さる
 昭和38年6月、桂場(松山ケンイチ)は最高裁判事のひとりに任命される。  竹もとで修業に励む梅子(平岩紙)、そし...
桧山珠美 2024-09-07 06:00 エンタメ
夕飯のカレーで描いた星家の“遠慮のない家族”への変化。入山法子の名場面を振り返り
 昭和37年1月、「原爆裁判」の原告のひとり、吉田ミキ(入山法子)が法廷に立つことを承諾。広島から上京してきたミキを、原...
桧山珠美 2024-09-05 17:30 エンタメ
虎に翼の脚本は朝ドラ特有の“中だるみ”なし!塚地出演「あさイチ」との連携プレイにも救われた
 昭和34年、優未(毎田暖乃)は高校1年生に。直明(三山凌輝)と玲美(菊池和澄)の間に子供が産まれ、猪爪家はますますにぎ...
桧山珠美 2024-09-02 17:30 エンタメ
東出昌大“狩猟系イケメン”面目躍如。通り過ぎていった女性たちは何を思う
 期待に応える男、東出昌大(36)がまたまたやってくれました。今度は“デキ婚”ですって。いつかやってくれるだろうとは思っ...
第110回感動のラストシーン! 余貴美子演じる百合さんの“ある台詞”がとっても可愛かった
 寅子(伊藤沙莉)たちとの同居がつらいと本心を語り、家を出ようとするのどか(尾碕真花)。そんな彼女に、優未(毎田暖乃)は...
桧山珠美 2024-08-31 06:00 エンタメ
【写真特集】10年前の初々しい東出昌大。オールバック、ナチュラル、横流し…髪型3変化
【この写真の本文に戻る⇒】杏との離婚から4年、東出昌大“デキ再婚”で話題の養育費問題。子のために前妻が即やるべき事【弁護...
虎に翼108回目でお見事だった2つのシーン。世の中の“普通人”の理不尽な思いを代弁させた
 稲垣(松川尚瑠輝)と小橋(名村辰)にも手伝ってもらい、裁判所で中学生向けの法律の勉強会を開いた寅子(伊藤沙莉)。だが話...
桧山珠美 2024-08-28 17:15 エンタメ
松本人志はいまや「憧れの芸人」ではない。若手芸人が話す3つの理由
「生きるお笑い界の伝説」ことダウンタウン松本。還暦を迎えた今も大人気の冠番組を複数抱え、お笑い界で最も大きな発言権を誇る...
帽子田 2024-08-28 09:38 エンタメ
なんて賢い子!“星家イチのオトナ”が優未だった件。27日あさイチに“料理男子”井上祐貴が降臨
 寅子(伊藤沙莉)と優未(毎田暖乃)は星家で暮らし始めるが、航一(岡田将生)の長男・朋一(井上祐貴)、長女・のどか(尾碕...
桧山珠美 2024-08-26 17:35 エンタメ