東京の「Fラン大学」を出たママの誇り。お受験戦争の渦中、優秀な娘に人生を重ねる傲慢な願い

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-02-08 06:00
投稿日:2025-02-08 06:00

6年生になった娘に訪れた変化

 今日も机に向かい、ワークに励む美愛の小さな背中。愛子はずっと、じっと、眺めている。彼女のがんばる姿を見るのが、今の愛子の生き甲斐だ。

 中学受験に挑むにあたって、教育虐待をしてしまうのではないかと不安もあったが、どうやら杞憂だったようだ。

 こんなにがんばっているのなら、横浜雙葉には余裕で入ることができるだろう。山手の桜並木を古風なエプロンドレス風制服で歩く美愛を想像し、自分を重ねて落ち込む心を奮い立たせた。

 モチベーションがそのまま続くことを切に願いながら。

 だが…――そんな美愛が6年生になってほどなくした時、変化が現れた。

可愛い娘の反抗に戸惑う

「…あのさママ、あっち行ってくれない?」

 いつものように勉強を見守っていると、信じられない言葉が愛子の耳に飛び込んできた。頭が真っ白になったのは言うまでもない。

「あ、ごめんね、ココアでも作ろうか」

「チョコ食べたし、糖分は十分足りてるよ。ほんとに気が散るの。出てって」

 繋いでいた手が、突然離されたような感覚になった。

 ――今までは、ココアさえ飲ませれば機嫌が良くなっていたはずなのに…。

 何があったのか、と尋ねるとさらに棘が増した。愛子は観念してしぶしぶ勉強部屋を後にする。

 自然とベッドルームに足が向かい、既に寝ている下の子を自己満足で抱きしめた。しかし、脳裏に焼き付いているのは美愛の鋭い表情だった。

 受験も近づき、勉強の量が多くなるにつれ、彼女はイライラのオーラをまとう日が多くなってきていた。気づかないようにしていたのだが…。

 そしてふと湧き上がる漠然とした嫌な予感。

 ――あの子、本当に受験がしたいのかな…。

「受験、したくなければしなくていいのよ」

 SAPIXで毎月頂く広報誌には、2月の勝者となった生徒の家族のインタビューが掲載されている。

 そこで見る親御さんたちは揃って「子どもが自分から中学受験をしたいと言って来た」「子どもの意志を尊重して中学受験をした」となどと口を揃える。

 強要したわけではない、というアピールなのかもしれないが、愛子にとってその言葉はとても重かった。

 美愛は、愛子から積極的に誘導されて、中学受験をしている。それとは逆の、ほとんどの子が“じぶんの意志で”中学受験をしているという表向きのデータに戸惑う。

「美愛ちゃん、受験、したくなければしなくていいのよ」

 ワークが一段落し、キッチンで夜食をとり始めた美愛に、愛子は思い切って聞いてみた。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「あ、スタバは知ってるよね」女友達からの呆れたLINE5選
 女同士の友情にドロドロはつきもの。特に、LINE上では熟慮せずに気軽に文章を送る人が多いので、本性が見えやすいんですよ...
「TWG Tea」手土産やご挨拶にピッタリ! 2022.4.16(土)
 大切な方への贈り物や手土産って、結構悩みますよね。例えば、甘党なのか辛党なのかでも違ってきますし、そもそもお菓子を食べ...
どうせまた無理…諦めグセのある人が見落とす目標達成のコツ
 みなさんは今年、何か目標にしていることはありますか? そして2022年4月現在、その目標を達成するために努力を継続して...
可愛いたまたま見せて! 茶トラ3兄弟のにゃんたまにワクワク
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
100均ガチ活用!花屋直伝「花の生け方」初心者でも簡単♡
 ワタクシ、大変に戸惑っております。それはいわゆる“100均”商品の凄さでございます。  私のような花屋から見ても、「...
「ストレスフリーな節約術」結婚と自宅購入と老後のために…
 毎月のように「節約しなければ……」と思っていても、節約って思うようにいかないものですよね。やる気はあっても、ストレスを...
あ~たまたまが縮んじゃう!にゃんたまドッキリはほどほどに
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「私11連勤」上司から届くパワハラLINE 休日もお構いなし?
 最近はプライベートだけでなく、仕事でもLINEを活用する会社が増えてきましたよね! しかし、今、ひそかに問題になってい...
自分ばっかり損してる?相手から誠実さを感じない時の処世術
 どんな関係であっても、誠実さは大切です。みなさんも大切な相手には誠実でありたいと考えているのではないでしょうか。でも相...
【3COINS楽トレ編】冬太り解消! 運動が楽しくなるグッズ3選
 春になり、気分も新たに生活をスタートさせたいですよね。3COINSならコスパよく、NEWなアイテムを手に入れられます♪...
たまたまを追いかけ猫島へ…“にゃんたま”君の不信顔に萌え♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
彼や夫と違って手間いらず!美しき雑草「ヤグルマギク」様♡
 さかのぼること5年ほど前のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我が花屋にやってきたお得意様が、とある花について尋ねて...
44歳独女、「10年メモ」を始めました。2022.4.5(火)
 日記というものが続きません。44年間生きてきて、一週間と続いたことが一度もありません。どちらかというと粘り強いタイプ(...
ネットスーパー「高い」は偏見! 送料無料から始める節約術
 どんなに節約をしていても、食材や日用品がなくなれば、買い物をしないわけにはいきません。しかし、節約中の場合は買い物の際...
ポロリたまたまをパチリ♡ 撮影拒否“にゃんたま”の奇跡の1枚
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ぁぃぅぇぉ」痛いと思われてる“ドン引きおばさん”LINE5選
 流行って、本当にあっという間に過ぎていきますよね。特に注意したいのが、自分の時代には「若い」と思われていたブームが、と...