共学なんてバカじゃないの! 暴走するお受験妻が「娘の反抗」でようやく気付けたこと

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-02-08 06:00
投稿日:2025-02-08 06:00

【横浜の女・林 愛子33歳 #3】

 横浜に暮らす経営者の妻の愛子。小学生の長女・美愛と横浜山手御三家と呼ばれる女子校に狙いを定めて、中学受験に臨んでいる。塾に入った美愛は順調に偏差値を伸ばし、合格圏内に入るも、突然受験はしたくないと言い出して…。【前回はこちら】【初回はこちら

 ◇  ◇  ◇

 美愛の目はしっかり愛子を捉えていた。

『受験はしたくない』――彼女が放った言葉と共に、愛子の頭の中に、今まで支払った塾の費用が数字として押し寄せてきたのが、母親として情けなかった。

 合格のためと思えば気にならなかった金額。しかし、それが無駄になると思うと、途端に数字の意味が重くなる。

「どうして? さっき、受験はするって言っていたばかりでしょう」

「お風呂でよく考えたの。何でわたし女子校、なんだろうって。行きたい理由もないし、なら近所の中学でもいいかなって」

 彼女曰く、SAPIXで様々なお友達と切磋琢磨することによって、中学に行っても、男女関係ない環境で自分を試してみたいと考えるようになったそうだ。

「美しくおりこうな美愛」でいて欲しい

「あと、女子校って、窮屈そうで、なんか…」

「イメージだけよ。行けば慣れる。サピだって、最初は気乗りしていなかったでしょ」

「最初はただ、緊張していただけで――」

 今はSAPIXの先生とも気軽に離せる関係性だという。慕っている先生から、共学の難関校も視野に入れてもいいのではないかと勧められたのも理由だと語る。愛子の脳裏には面談で会った押しの強そうな男性講師の顔が思い浮かんだ。

「先生は、実績作りたいからそう言っているの。騙されちゃダメ。ママはね、あなたのためを思って言っているのよ」

 あなたのため――その場の出まかせだとはわかっている。本当は、自分の希望なのに。最低でも私立中学にはいって欲しい。美しくおりこうな美愛は、存在意義なのだから。

思わず金切り声で叫んでしまった

 ただ、数十分前、「受験はしなくてもいい」と言ったにもかかわらず、考えた末の答えを受け入れようとしない母親に、美愛は困惑している。声が震えていた。

「と…とにかく女子校はイヤ! 塾代かかるし、辞めるなら志望校別特訓が始まる前の今だと思う。ママがそれでもダメだって言うなら、受験当日は試験受けないで中華街に遊びに行くもん」

 彼女なりに考えた末の言い分はもっともで、愛子は反する正論が思いつかない。つい、感情で金切り声を発していた。

「バカじゃないの!!!」

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「子供っぽい大人」の対処法 完全オミットの前に試してみて
 人にはそれぞれ個性があり、性格も異なりますが、年齢を重ねるごとに成長するものです。しかし、最近は「子供っぽい大人」が増...
「生きづらさ解消」の糸口は? 幼少期の褒められ体験にあり
 みなさんは自分がどんな子供だったか覚えていますか? 活発だった、運動が苦手だった、人見知りだった。いろいろあるとは思い...
ミニマリストが気になる!「物を減らすこと」の意外な利点
 徐々に社会に浸透してきた「ミニマリスト」の生活。気になるという人も多いですよね。物が溢れた時代だからこそ、本当に必要な...
寒い季節は「おうち時間」を極めるいい機会 2022.12.8(木)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ぷっくりひげ袋がかわいい“たまたま”わんぱくなお顔をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
バックパンツ丸出しで赤っ恥!勝負の同窓会でやらかし失敗談
 懐かしい同級生と再会できる同窓会ですが、楽しい時間を過ごした人ばかりではありません。中には、同級生をドン引きさせてしま...
大人になって誕生日の意味が変わってきた 2022.12.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
切り花が「長持ちする場所」ってどこ?遠ざけたい意外な天敵
 自宅用のデイリーユースだけでなく、冬のイベントやお歳暮シーズンなのでお花がとても売れます。 「切り花を長持ちさせ...
「稼ぐ派vs節約派」の主張 どっちの方がお金が貯めやすい?
 あともう少し、自由に使えるお金がほしいと思った時、あなたは「稼ぐ派」ですか?「節約派」ですか? 今回はそれぞれの意見を...
青空猫集会に突撃!サービス満点“たまたま”の完璧ポージング
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
40代、人生変えたい!10年後が想像できた気になってませんか
 若い頃は、何をするにも希望や夢を抱いていたものです。が、年齢を重ねるごとに現実を知り 、人生に諦めを感じはじめていつの...
渦中のロイホ「パンケーキ」を“公式推奨”で食べてきた結果は
 ファミリーレストランチェーン「ロイヤルホスト」のパンケーキがにわかに注目を集めています。きっかけは人気バラエティー「ジ...
鼻チューまで! 甘えん坊“たまたま”のストレートな愛情表現
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ナンキンハゼ」知ってる? 白い実×♡の葉で“ずるかわいい”
 本格的な寒さを迎え、楽しいイベントが目白押しで心が躍る気分でございます。加えて、通勤途中、車窓から眺める公園や道路脇に...
おばあちゃんになっても恋したい? 2022.11.30(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...