更新日:2025-02-21 06:00
投稿日:2025-02-21 06:00
陰キャ女子、集合! 今回はキラキラとは無縁な女性がキラキラ女子を嫌う理由のあるある5選を紹介します。「キラキラ女子が苦手すぎる、でもこんなこと周りに話せば私の株が下がってしまうから絶対に言えない…!」と闇を抱えている皆さま、安心してください。
女の敵は女、キラキラ女子が嫌いな女性は珍しくないはず。この記事を読んで、スッキリしましょう。
女の敵は女、キラキラ女子が嫌いな女性は珍しくないはず。この記事を読んで、スッキリしましょう。
キラキラ女子が嫌いな理由
キラキラ女子が嫌いな理由のあるあるを5つ、厳選しました。「キラキラ女子、正直苦手!」と思っている女性は、共感するのではないでしょうか。
1. 自分が中心の世界線
キラキラ女子特有の「私を中心に世界は回ってる!」という雰囲気、癪に触りますよね。
自分が言っていることが全てで、自分が法律と言わんばかりの自信は一体どこから湧いてくるのでしょうか。
世界の中心の自分は注目を浴びていると思っているか、どこにいてもドヤ顔です。そして、口を開けば自分語りが始まり…「あなたが思っているほど周りはあなたに興味ないのよ」と本当は言いたい…。
2. キラキラだけで能がない?
キラキラ女子はキラキラすることに全力投球。会話のネタは、美容にネイル、ファッション、アクセサリー、そして恋愛。
着飾ることと恋愛にしか興味がないのかな…? 今までキラキラしているだけでうまく世渡りできていたなんて、うらやましい限りです。
3. 自分が1番デキる女気取り
キラキラ女子のなかには、たとえばキラキラしているだけでも自分が頭もキレるシゴデキ女だと自信が持てるのか、不思議に思ったりしませんか?
カーストトップのキラキラ女子は、悔しいことにキラキラしているだけで周りから一目置かれ、職場でも男性からチヤホヤされがちだったりします。そのせいで本人たちは「私は仕事もできるから周りから一目置かれているんだ」と、さらに自信過剰になっているケースも少なくないはずです。
キラキラ女子に、上から目線で「あなたはもっとこうしたほうがいいよ」と仕事のアドバイスなんてされようものなら、怒りの沸点越えですよね…。
ライフスタイル 新着一覧
思いはそれぞれでも同じ方向を向いて、必死に羽を羽ばたかせて一心に飛ぶ。
疲れたら声を掛け合い、ときには目的地を...

最近では、クリスマスや新年の挨拶もデジタルで済ませる人が増えていますよね。
そんな中、結婚や出産など「報告した...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
LINEにも、性格や恋人の影響などによって人それぞれ癖が出ますよね。
その癖にモヤッとした経験はないでしょうか...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
年末になると、心に重くのしかかってくるのが「大掃除しなきゃ」というプレッシャーです。掃除が苦手な人にとっては、大きな問...
今年も近づいてきた、街に恋人たちが溢れかえるクリスマス。この時期はひとりぼっちの女性にとってつらいシーズンですよね……...
40代になってから20代くらいの若い子とLINEをすると、思わず「かわいいな」と感じる瞬間がありますよね。
若...
こんにちは! コクハクリーダーズ1期生のなーちゃんです。
我が家は夫も息子も肌が弱いため、日用品にはこだわりアリ!...
夫や家族と過ごす毎日は幸せいっぱいだけれど、たまには「ひとりになりたい」と感じることってありますよね。特に小さな子供の...
フィギュアスケート五輪2連覇の羽生結弦(28)が11月17日、公式SNSで離婚を発表した。8月4日の結婚発表からわずか...
東京スカイツリーでクリスマスマーケットを開催しているのを知っていますか? キラキラとしたイルミネーションを眺められて、...
みなさんは「マイクロアグレッション(小さな攻撃性)」という言葉を知っていますか? ここ最近SNSなどで話題になっている...
仕事に追われるサラリーマンも子育て中の専業主婦も、小学生にだって独りになれる空間や時間が必要だ。
煙草を吸った...

年末年始といえば、夫の実家に帰省したり、大掃除に明け暮れたりとバタバタ過ぎ去ってしまうのが現実。特に40代女性は、あま...
大自然の中、自分と向き合い、静かで何もない時間を過ごせるソロキャンプ。忙しい日々から逃れ、内面を丁寧に整えたい40代女...