【45歳からの歯科矯正】2年後の47歳でひとまず終了。ワイヤー矯正をやって後悔、失敗したことは?

コクハク編集部
更新日:2025-02-20 06:00
投稿日:2025-02-20 06:00
 価格は100万円前後、治療期間は最低2~3年はかかるとされる歯科矯正。決して安くはない金額をつぎ込んで、40代でやる必要があるのか? それでもやると決め、矯正ライフに踏み切ったコクハク編集部員(47歳女性)による体験談の最終回です。

ワイヤー矯正終了、絶賛保定治療中

 歯科矯正(表側のワイヤー矯正)を1年半かけて行いましたが、矯正器具をはずした後も、治療自体はジミ~に続いています。

 就寝時はポジショナー、飲食時以外の日中は透明なマウスピースを装着。しかも生まれ持った歯並びと骨格の傾向からメンテナンスを怠ると「矯正前の歯並びに戻りやすい」との医師の診断が…マジか。

 現在はビビりながら、下の前歯6本裏には新しく「ボンデッドワイヤー」を着け、正常な位置をキープしようと踏ん張っています。いわゆる動的治療から絶賛保定治療中です。

 お正月に筑前煮を食べたら、ボンデッドワイヤーがはずれてしまうアクシデントもありました(苦笑)。専用接着剤を使って歯にペタっと張り付けてあるのですが、はずれたらもちろん歯医者行き。ああ、また時間も電車賃もかかる…!

【こちらもどうぞ】100万円超の自己投資。45歳でそれでも歯科矯正を始めようと思ったワケは…

マウスピース、ポジショナーの“意外”な利点

 つらい、面倒くさいといった声があがり、途中でやめちゃった――という話をよく聞くマウスピース&ポジショナーは、わたしの場合はうまくハマりました。ほぼ毎日、忘れずに装着しています。着けた状態でも不自由さや窮屈さは感じないですし、間食やつまみ食いの回数が減った!

 ポジショナーも、着けていると物理的に歯ぎしりができないため、起床時のあご疲れもなく(どれだけ食いしばっているんだよ…)ぐっすりと眠れています。

 目からウロコだったこともあります。気が付くと、マウスピースやポジショナーの一部(奥歯の部分)にクリーム色の着色があり、簡単には落とせず、クリニックで超音波の洗浄機にかけてもらうことが続いていました。

 原因はなんだ? 唾液から何か悪いモノでも出ているのか? とビビりましたが、常用している「液状のサプリメント」でした。

炭入りの歯磨き粉、ごぼう茶も“強烈”

 歯みがき後に液状のサプリメントを服用&水を飲んだのち、マウスピースやポジショナーを着けていたのですが、口の中に残っていたサプリの成分が付着していたのです。

「炭入りの歯磨き粉を使ったり、ごぼう茶などを常飲すると、マウスピースに成分が付着して、汚れてしまう話はよくあるんですよ。サプリは歯磨き前に飲んで、これまで以上に丁寧に歯みがきをする。洗浄液の濃度ももう少し上げてみましょう」

 主治医の言われたとおりに実践してみると、着色問題はあっさり解決。ある意味、サプリの威力、恐るべしです。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ダイニングテーブル上の「キレイのコツ」5選 すぐに物が散らかり、ぐちゃあ~とするのなんで?
 家族みんなが団欒する時に欠かせないダイニングテーブル。食事をしたり、コーヒーを飲んだり、宿題をしたりと大活躍ですよね!...
「かかってこいや!」攻撃待ちの“たまたま”が余裕の挑発? プロレス開幕の予感にワクワク
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
第一印象が悪いという悩み。好印象に近づく「メラビアンの法則」を知っていますか?
 ビジネスでも恋愛でも、第一印象は大切。第一印象が悪いとビジネスでは取引や契約に悪影響を与え、恋愛では恋人候補から外され...
変わらない、変われない。
 街は変われど、変わらない変われない一本松。  一体、何を視つづけてゆくのだろう。
【漢字一字探し】悔の中に梅はどこ?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
昭和生まれが驚く令和の卒業式あるある7選。直後に美容院GO、卒業証書のポンポン音はなし
 いよいよ卒業式のシーズンが到来しますね。昭和生まれの40代からすると、令和の卒業式は驚きの連続かもしれません。  今...
40代が身に付けたい「叱り方上手」のコツ。パワハラ上司5つの特徴にドキッとしたら要注意かも?
 職場には、年齢も性格もさまざまな人が働いています。中には誰もが敬遠するパワハラ上司もいるはず!
ほっこり&まったり♡ 癒しの“たまたま”8連発で心のコリほぐしましょ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年に入ってからご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとは...
「なるほどですね」を多用する会社後輩に言いたい。LINEで相手をイラッとさせるNGな口癖3選
 自分の口癖は、なかなか気付けないものですよね。感謝や褒め言葉など相手を幸せにする口癖ならいいのですが、なかには相手をイ...
【3COINS】激推しシルクナイトキャップをかぶったらステラおばさん!? 髪の毛は艶しっとり、新たな悩みが…
 白髪対策でハイライトを入れているため、髪の毛へのダメージはなかなかのもの。ただでさえ、40代ともなれば、ハリやコシが乏...
うぅ…春の肌荒れがツラい。美的「日中美肌ケアセット」付録よ、アラフォーの肌を甦らせて!
 美的2025年4月号通常版の付録「日中美肌ケアセット」はファンデーションを買い替えようとしている私にピッタリの内容でし...
その願い叶えさせていただきます! “たまたま”様のおねだりにメロメロ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
シレッと人の居場所を奪う人の心理と対策法。悪意があるとは限らない?
 例えばパート先やママ友界隈でこちらのコミュニティに後から入ってきたのに、やたらとそのコミュニティを牛耳ってくる女性、い...
ひな祭りに「桃の花」を飾りたいけどムズイ! 桃以外に人気の枝ものと激推しニューカマー「ラナンキュラス」
 まもなくひな祭り。卒業式から始まる年度末商戦も2月の最終週から始まり、猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は不本意な...
「おニュー」は昭和言葉認定なの!? 若者キョトンなアラフォー“あるある”LINE5選
 愛すべき昭和の時代に生まれた女性は、平成、令和と3つの時代に順応しながら生きています。でも、やっぱり幼い頃に体に染み付...