主婦vs丸の内バリキャリの「マウント合戦」は漫才よりも笑える。“負け顔”ができる女芸人の観察

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-03-08 06:00
投稿日:2025-03-08 06:00

夢を諦めた2人と再会。すみれが感じた印象は

 待ち合わせ場所は、あの頃よく訪れていた町中華であった。

 交通の便的に、品川の適当な店の方が都合よかったのだが、恐らく2人はノスタルジーに浸りたいのだろう。私はまだその「ノスタルジー」中の現役なのに。実家が戸越なので、今も西大井はたまに来る。

「すみれちゃんー、こっちこっち」

「すみれは全然変わってないね!」

 麻梨乃さんと翠さんは、見た目こそ時の流れを感じるが、その温かい表情はあの頃のままだった。

「お久しぶりです。お2人ともお元気そうで」

 そうは言ったが、麻梨乃さんは疲れが顔と髪に表れていた。ただ、3児の専業主婦だから仕方がない。一方、翠さんは、異様な程ピカピカの肌。恐らく美容医療の類の何かをしているのであろうか。

「変わらない」という言葉をそのまま受け取るのなら、私だって嬉しいものだ。変化がないのはいまだ人前に立ち続けているからだろう。

尊敬していた彼女は雑な「イジリ」をする主婦に

「いつ振りだっけ?」と麻梨乃さん。

「3人揃って会うのは、私のコンビの解散ライブ以来ですかね。8年前」私は答えた。

「ああ、やってたね。相方さんは後輩だよね。てか、今何してるの?」

 翠さんがそう聞いてきたので、「相変わらず芸人です。舞台に立って、作家業もしてますよ。この前のR-1もそこそこいいところまで行きました」と言うと、2人は「すみれちゃんのことじゃなくて!」と大声で笑った。

 どうやら、元相方の現在を聞いたようだった。確かにそうとも取れるが、自分のことを聞かれているようにも取れるから、私はヘマしていない。

「もー、相変わらず天然ボケね」

 彼女が言う天然の定義の緩さにイラっとしたが、所詮素人、大きな気持ちで受け止める。

 麻梨乃のワードセンスに実はかつて一目置いていた。なのに、もう雑なイジリをするだけの主婦に成り下がっていたことが悲しかった。

悪口を言うことで、幸せだと確認したいんだ

「元相方は今、ITの社長をしていますよ。年商3億だとか」

「ええー! 本当に!?」

「ケントくんだっけ。まあ、口はうまかったからね。どこでもやっていけそう」

「年商で3億って実は大したことないよね。表面上の税金対策かな」

「そう言えば、同期の…誰だっけ、アレ。家族で東北旅行行った時に、地元番組でレポートしてて、なんか偉そうで、笑っちゃった――」

 2人の愚痴が聞けて、ネタ探しができると思っていたのは間違いだった。

 そこにいたのは、昔の友人をdisることで現在地の正しさを確認して、今、自分が幸せだとやみくもに思い込んでいる女たち。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


夫泣かせな妻ってこんな人…「姑イビリをする嫁」の共通点
「嫁姑問題」と聞くと、昔は姑からの嫁イビリが主流でしたが、最近では嫁が姑をイビるパターンも珍しくないそうです。「女性が強...
尻尾の曲線も美しい 斜め後ろからのチラリズム“にゃんたま”
 にゃんたまを見る、好きな角度ってありますか?  きょうのにゃんたまは、ちょっとナナメ後ろからのチラリズム、私の好...
尻尾を上げ自慢のお宝を…モテモテ猫のご立派“にゃんたま”
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  きょうのにゃんたまは、まるで熟れた果実のよ...
ハワイ旅行<買い物編> 食料品やブランド物がお得な店は?
 さて、今回はハワイ旅行「滞在編」です。ホノルルに着いたら足元を軽くして上着を脱いでまずはホテルへ。現地には午前中に着く...
恋の季節でもマイペース ゆっくり夢を育む若い“にゃんたま”
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。  にゃんたまには夢が詰まっています。きょうのタイトルは「花とゆめ」と付けた...
発達障害? もしかして…と感じる子と向き合うことについて
 最近よく耳にするようになったADHDや自閉症スペクトラム。私は発達障害の専門家ではないので、それらの症状を持った子とそ...
彼氏の部屋の片付けポイント “お節介”にならないためには?
「彼の家で掃除をしたら喧嘩になった」そんな経験がある方は多いはず。散らかった部屋を、つい片付けたくなる気持ちは分かります...
ハワイ旅行<準備編> スーツケースには何を入れたらいい?
 せっかくのバケーション、今年はちょっとリッチにハワイ旅行!という方もいるのではないでしょうか?でも、ハワイの情報ってネ...
3万分の1の奇跡…激レアの縞三毛“にゃんたま”に幸福祈願
 きょうはリラックスにゃんたま。  くつろぎタイムに至近距離からにゃんたまロックオン! 毛色をよく見ると…にゃんと...
親友と呼べる女友達へのプレゼントは何がいい? 4つの選び方
 女性はプレゼントを送り合うのが好き。でも、気の知れた親友へのプレゼントって、好みを知ってる分、本当に悩んでしまいますよ...
見返り美男子…「ニャハ市」裏市長のクールな“にゃんたま”
 カッコイイにゃんたま! 惚れ惚れしちゃいます。  クールでハンサムな見返り、抜群のポーズで見得を切ってくれました...
産んだから偉いわけじゃない…でも産んでおきたいと思うなら
 女性が子どもを産む――。当たり前のようでいて、でも実際は「産むか産まないか」で悩む女性がたくさんいます。そこで、私が思...
花咲く野原で運命の出会い…恋する“にゃんたま”に胸キュン
 今の時期、東京より少し暖かい猫の島では、猫達の恋の季節。  オス猫達はお目当てのメス猫に必死に魅力をアピールしま...
ウィスキー楽しみませんか? 女性にこそ伝えたいその魅力
 香りが良くてトロッとした琥珀色。考えるだけでうっとりしてしまうほど、ウィスキー好きの私です。「おじさんが飲むやつでしょ...
復興が進む港で発見 白黒猫の“にゃんたま”に哲学を感じる
 きょうのにゃんたまは、港の復興工事が進む宮城県の猫の島より。    にゃんと!これはとてもレアなツートンにゃんたま...
占いとの上手な付き合い方は…ハマるカラクリを知ると安心
 朝のニュース番組の占いコーナーで目にする、その日の星座占い。どうでも良いと思いながらも、なんとなく意識しちゃったりして...