主婦vs丸の内バリキャリの「マウント合戦」は漫才よりも笑える。“負け顔”ができる女芸人の観察

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-03-08 06:00
投稿日:2025-03-08 06:00

【西大井の女#3・山崎 すみれ37歳】

 かつて西大井にあったお笑い養成所に通っていた3人の女。SNS・mixiのコミュニティに麻梨乃が書き込むと、2人の同期生から返信があった。1人は丸の内のキャリアウーマン・翠だ。もう1人はまだ芸人を続けているすみれ。麻梨乃と翠はすみれの経済事情を見下しているが…【前回はこちら】【初回はこちら

 ◇  ◇  ◇

 事務所から、新宿駅までの1キロを、人混みを縫うように駆け抜ける。

 対面からやってくる人波を華麗に避けて、鮮やかに10人抜き。あたかも1986年のマラドーナになった気分だ。

 時間ギリギリに、湘南新宿ラインに滑り込んだ瞬間、頭の中に「ゴール」という実況が響いた。

 ――これ、なんかのネタに使えそう。

 閉まったドアに寄りかかり、すぐにスマホでメモ帳アプリを開いた。

 文字を打ちながらも、マラドーナが今の人に伝わるかどうか、懸念がよぎった。伝説の5人抜きは、私が生まれた年だ。周りに年上が多いから、自然に得た知識なだけで。

 ――今日会う翠さんも麻梨乃さんも、けっこうな年上だ。

主婦やバリキャリの愚痴がたまらなく楽しい

 2人は養成所時代の同期生。同じクラスになって、高卒で入った私にいろいろ世話を焼いてくれたお姉さま方だ。

 彼女たちは、とっくに芸人の夢からドロップアウトして、堅気の世界で暮らしている。つまり、今はフツーの一般人。そのうちの1人、子持ちの専業主婦という麻梨乃さんが何故か今さらmixiに投稿してきて、今日会うことになった。

 mixiで、というところが非常に味わい深い。

 おそらく何かに悩んで、久々に開いて、懐かしさや不完全燃焼が爆発したのではないか。家事や育児でさぞかしストレスが溜まっているのだろう。

 翠さんだってそうだ。仕事や婚活のストレスを人知れずmixiの日記にぶちまけていることを私は知っている。実は足跡を消してわざわざ見にいくほどのファンだ。麻梨乃さんのコミュニティ投稿以来、なぜか非公開になったけれど。

「売れない芸人」でも、私って幸せだよな

 ――私って、幸せだよな。

 表面的世間的には売れない芸人の類だが、最近は先輩や同期のYoutubeを手伝ってそれなりに食べることができているし、放送作家業もしているので、普通の会社員以上の月収はある。

 なにより、子どもの頃夢見たお笑いの世界に今も身をおいている優越感が半端ない。刺激があるし、それなりにファンもいてくださる(高齢のおじさんばかりだが…)。毎日が満ちていると胸を張れる。

 今日は、彼女たちの愚痴を聞く時間になるのだろうか。まぁ、それも良し。何かのネタになりそうだ。どんな嫌なことがあってもネタに変換して消化できるのがこの職業の醍醐味であったりする。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


【無印良品週間】ルミネのレジ混雑&行列を回避する“裏技”はガチで優秀!
 今年2度目にして、おそらく2023年最後であろう「無印良品週間」が開催中です(11月6日まで)。  無印良品メン...
35歳失恋女に「自分どうしたい?」と迫る…即スクショしたい宝物LINE
 自分が一番つらい時、誰かが送ってくれた「心に残る優しい言葉」に救われることがあります。相手は何気ないつもりで言った一言...
変わりゆく街、あっという間にこの光景も見えなくなるだろう
 慣れ親しんだ街で見たことのない景色。東京のいたるところで再開発。  一度始まってしまえばスピードに乗って、気づけ...
伝説的ヒーローの2代目候補!三方よし“たまたま”のおっとっと~な弱点
 きょうは、熊本県天草エリアに浮かぶ「湯島」からお届けします。  港で働くお兄さん達に可愛がられているにゃんたま君...
発達障害グレーゾーンの長男を連れて児童精神科へ…もう止められないんだ
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
なぜ報われないの?「私って損な性格」と感じる8つのシチュエーション
 家事や育児、お仕事に一生懸命励んでいるのに「どうしてこんなに報われないのだろう?」なんて思っている人はいませんか。もし...
アラフォーは避けて通れない…人前でのスピーチを無難にこなすコツ8つ
 アラフォーになると、後輩や部下からスピーチを頼まれる機会が増えるでしょう。本当は苦手なのに立場的に断れず、当日に後悔し...
職場のモチベを下げる「指示待ち」ちゃん、自ら動く人に変える改善法5つ
  仕事のやり方は、人によって様々。中には自分から動こうとせず、上からの指示を待ち続ける人がいます。常に待ちの態勢を取っ...
『ジブリ映画とストリップ』
 ナウシカもラピュタもトトロも、空を自由に飛び回っていた。ジブリ映画を観ると、それはちっとも不思議なことではなく、自分に...
父「帰ってこなくていい」に続くツンデレ返答に涙…尊すぎるLINE3連発
 人間誰しも、失敗や周囲を呆れさせたりする言動をした経験はあるものですよね。でも、なぜか憎めない人と、周囲をイラつかせる...
リバティアイランド強すぎ! でも職場で女傑と噂されたら…
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ほっこり読み切り漫画/第60回「はじめましてウシオです」
【連載第60回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
私「おすすめある?」友達「はずれ品があるってこと?(怒)」沸点低っ!
 あなたの周りには、小さなことですぐキレる「沸点が低い人」はいますか? 普通の人がなんとも思わない出来事も、彼らにとって...
ティファニーのシルバーネックレスが黒く変色…さぁどする?
 夏によく身に着けたティファニーのネックレスを久しぶりに出したら、黒く変色していました。公式HPをのぞくと、「ブティック...
元チャゲアス・ASKAはナゾの投稿…身近な人が陰謀論を唱え始めたら?
 ミュージシャンのASKA(65)がSNSで最近、意味深な投稿を続けている。10月24日にはX(旧ツイッター)を更新し、...
切り取られた街を見上げる 「もっと見たい」は人間の性かな
 ふと見上げたら、切り取られた街が隙間からのぞいていた。  これもチラリズムなのか。全体を見せられるよりも刺激され...