最近「卒業」したこと7選。SNS、婚活、親の言いなり…手放したら幸せが増したかも

コクハク編集部
更新日:2025-03-11 06:00
投稿日:2025-03-11 06:00
 数十年人生を生きていれば、「これ、やめてよかったな」「あれを卒業してから人生が変わった」と感じるものが一つや二つありませんか? 今回は、女性に聞いた最近「卒業」したことを特集。何かを手放すことで得られる幸せもあるようです。

最近「卒業」したこと

 女性に聞いた、最近「卒業」したことを7つピックアップしました。

「これを卒業したらストレスから解放された」「これをやめてから生きやすくなった」というエピソードが集まったので、今生きづらさを感じている人はぜひチェックしてみてください。

1. SNS

 スマホ依存・SNS依存の人が大半になってしまっている現代。ダラダラ眺めているだけでいくらでも時間を潰せるので、依存してしまって当然かもしれません。

 その一方で、「せっかくの一度きりの人生、スマホを眺めて時間を浪費してしまうのは嫌だ!」とSNS断ちをした人たちからは、「人と自分を比べなくなって、自己肯定感が上がった」「時間を有効に使えるようになった」とポジティブな声が多く上がっています。

【読まれています】育ちがいい人がしないこと7選。無意識でも出がちな“その差”は何にある?

2. マッチングアプリ・婚活

 素敵な人になかなか出会えなかったり、精神的に疲れてしまったりして、マッチングアプリや婚活などで出会いを求めるのをやめたという女性もいます。卒業した理由は、「恋愛だけが幸せではないと気づいた」「今まで婚活に使っていた時間を自分の好きなことに使いたい」など。

 また「婚活をやめて、男性の目線を気にせずに自分らしく過ごしていたら、恋人ができた」なんて嬉しいサプライズを経験した女性もいるようです。

 男性ウケを気にしたメイク・ファッションで、男性ウケのいい自分を演じるよりも、のびのびと自分らしくいた方が実は男性の目に魅力的に映るのかもしれませんね。

3. ブランド依存

「服はこのブランド、コスメはこのブランドじゃなきゃ嫌だ!」とブランドに依存していたのをやめたら、買い物が楽しくなったという女性も多数います。

 今はプチプラで優秀なものもたくさん溢れているので、ブランドに縛られずに幅広くチェックする方が買い物を楽しめるかもしれませんね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


なんて贅沢! ロクシタンの「クリスマスコフレ」がときめく♡ 24種類のアイテムは自分へのご褒美にぴったり
 街はすっかりクリスマスムード、もうすぐお正月という時間の流れるスピードに毎年驚いています…。今年もがんばった自分に、ク...
シンママが自立するための3STEP。離婚は新たな幸せへの第一歩、不安から脱出する!
 離婚という一大決心をしたシンママでも、心の中は不安でいっぱいな人が多いはず。養育費が確実に支払われる確証もないため「経...
心がまいってる時に嬉しいLINE3選。送る際の参考にもしたい「付き合ってくれない?」の優しさ
 忙しい現代人。疲れきってまいっている時には、誰かからの何気ない一言が救いになることもありますよね。  今回は、心...
「顔は勘弁な」余裕たっぷりなのにシャイな“たまたま”に心トキメキ!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
冬場の観葉植物問題。花屋が断言する「絶対にしてはいけない行為」とは?
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、切り花以外にも胡蝶蘭といった花鉢や観葉植物などの取り扱いに加え、店舗や会社様など...
育休中の夫のありえないエピソード7選。「育休=自由」だと勘違いしている場合の対策は?
 企業でも子育てに対する理解が深まってきた昨今。出産後の妻を支えるために、育休を取得する夫は少なくありません。でも、安心...
待ったなしの更年期、すこぶるつらい「おばさんの生理」どう乗り越える?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
親に今すぐしてもらうべき防犯対策4選。100円ショップも上手に活用する
 闇バイトによる強盗事件が全国で相次いでいますね。離れて暮らす高齢の親の防犯面が心配だと感じる人も少なくないでしょう。 ...
激シブメンズにやんちゃ坊主♡ 元気いっぱい“8つのたまたま”パワーで師走を乗り切ろう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 10月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たま...
飲んだくれ40女の肝臓の救世主♡ ミスズライフ「そのまま使える里山ぶなしめじ」がすごい!
 12月に入り、忘年会のお誘いも増えてまいりました。一年の疲れをお酒で癒す良き習慣ですな。その一方で、気になるのが肝臓へ...
クリスマスまでボディ磨き! 貴女に合うマッサージオイルの種類は何?【フェロモンジャッジ調香師が解説】
 もうすぐクリスマスですね。愛するカレや気になる人とデートの約束をして、楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。 ...
通りがかりの小さな秋祭りで②
 こどもたちの晴れ舞台の日。  希望をありがとう。
男の港で太陽パワーを蓄電中! “たまたま”に学ぶ寒い冬の乗り越え方
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ほっこり癒し漫画/第86回「小悪魔マル」
【連載第86回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女性語】「おいど」って知ってる?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
無痛分娩したいけど夫の反応が気になる…隠れた男の本音と説得方法は?
 いつの時代も出産は命懸けです。特に、痛みに強い不安がある人は「無痛分娩」を検討しているかもしれませんね。でも、気になる...