【3COINS】5軒目のスリコでギリ獲得!悩める花粉症の民を救う神品3選

コクハク編集部
更新日:2025-03-11 06:00
投稿日:2025-03-11 06:00
 3月も早いものでもう半ば。ポカポカ陽気な日も増えてきました。
 そうなると、とたんに威力を増すのが、にっくきスギ花粉ですよねー。筆者も花粉症なので、毎日薬を飲んでいても、鼻水と涙で顔面崩壊しがち。春の訪れを満喫したいのに…と悶々としていたところ、「3COINS(スリコ)」で便利なアイテムを発見しましたよ!

1. 待ってました!「ティッシュケースバッグ」

 この時期、花粉症持ちには欠かせないティッシュ。しかーし、ポケットティッシュはすぐぐちゃぐちゃになるし、そもそも量が全然足りない。

「ああ、箱ティッシュを持ち歩きたい!」と思う人も多いのでは?

 はい、その悲願を叶えてくれる素敵アイテムがありましたよ。その名もずばり「ティッシュケースバッグ」。

【読まれています】花粉飛散してるってよ!花粉症自覚歴3年の40代婦人が健康管理に投入する“三種の神器”で症状軽減なるか

 一見すると普通のバックですが、箱ティッシュがそのまますっぽり入ります。ティッシュ専用ファスナー付きなので、必要な時にいつでも一枚ずつ取りだせますよ。

 裏面は、マジックテープで開閉可能なポケットもついています。こちらにビニール袋を仕込んでおけば、使用済みティッシュも収納可能。細かな気配りが憎いです。

 ベージュとチャコールグレーの2色展開。合わせやすいベーシックカラーなのがうれしいですね。筆者はベージュをチョイスしました。

 ちなみに、この「ティッシュケースバッグ」を買うのに5店舗ほど回りました。品薄になりつつあるようです。

 シーズン終了後は、バックインバックや、ティッシュカバーとしても使えそう!

2. アロマとうるおいに癒される「保湿スキンケアバーム」

 鼻のかみすぎや、マスクのせいで鼻の下がカッピカピになるのも花粉症あるある。

 ただでさえ乾燥で肌荒れ気味なのに、痛いしみっともないしで気分も沈みがち。

 そんな時は、「保湿スキンケアバーム」でうるおいをチャージしましょう。

 コンパクトなスティックタイプなので持ち運びしやすいのが◎。筆者は、ノーズスプレーや、目薬などを入れた花粉対策ポーチに忍ばせています。

 肌なじみがいいのでべたつきは感じません。スルスル伸びるので塗りやすいですよ。

 清涼感のある香りでリフレッシュにもピッタリ。鬱陶しいマスク生活も、すっきりと過ごせますね。

 実は、爪先のささくれにもこっそり塗っています(笑)。

3. ふわっふわ「クレンジングタオル」

 花粉症の民は室内でも気は抜けません。特に、厄介なのが洗濯もの。

 洗顔後、目鼻が異様にかゆくなる絶望感よ。そう、外干ししていたタオルには花粉がたっぷりついているのです。

 かゆみが収まるまで化粧水も塗れず、肌荒れは加速するばかり。つらい。かといって、毎回乾燥機を使うと電気代が恐ろしいし、暴れん坊の猫がいる我が家では部屋干しは至難の業。

 なので、この時期だけ使い捨てタオルを使います。スリコの美容ブランド「and us」の「クレンジングタオル」は、ふわっふわな肌触りがよくお気に入りです。

 凸凹エンボス加工で吸水性もばっちり。

 化粧水をたっぷり含めれば、フェイスパック代わりにもなりますよ。持ち運びしやすいので、旅行やジム通いにもピッタリ。

 ちなみに、我が家では顔を拭いた後は、もれなく洗面台の掃除に使っています。

 注意点といえば、同居するパートナーには「キッチンペーパーではない」と口酸っぱく伝えることでしょうか。先日、ちょっと目を離したすきに夫が、クレンジングタオルでせっせとお皿を拭いていました。いや、違うし。やめろし。

おわりに

 花粉シーズンはまだまだ続きます。ひぇぇ。

 対策アイテムを上手に取り入れて、つらーい季節を快適に楽しみましょう!

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「別に」のレス連呼で一抹の不安よぎる…反抗期の子供あるあるLINE3選
 子育ては大変ですが、可愛い寝顔や「ママ大好き」の言葉に癒されて、明日も頑張ろうと思えるもの。ところが、ある時突然、可愛...
子宮失ったら性交渉は?子宮頸がんサバイバーの更年期障害と性欲と男問題
 42歳未婚で突然、ステージ1B1期の子宮頸がん宣告。悪性度が高いとされる「子宮頸部腺がん」の疑いで、5年前に「広汎子宮...
2023-06-22 18:41 ライフスタイル
【無印】今までのはなんだった?機能的&高コスパのキッチン用品みっけ!
 無印良品のキッチン用品は、どんなスタイルのキッチンにもマッチするシンプルで機能的なデザインが魅力ですよね。物価の値上が...
どんな人にも使える!万能な「励ましテクニック」のコツは視点の切り替え
 友だちが落ち込んでる時、みなさんはどうやって励ましますか? おいしいものを食べに行ったり、話を聞いてあげたり……。 ...
ねえねえ、お弁当ちょーだい! 2023.6.9(金)
 人懐っこい奈良の鹿たち。狙いはやっぱり……。 「ねえねえ、どこから来たの? お弁当ちょーだい」 「コラっ!...
自分時間は“秒”レベル! 忙しい主婦が行う「人に言えない」家事手抜き術
 世の中の40代女性は仕事に家事に育児にと、とても忙しいですよね。毎日きちんと家事をこなしていたら、自分の時間なんて1分...
見られてる?カメラマンの念に気付いた“たまたま”の緊迫表情
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
18万円の“最新ルンバ”をレンタルしてみた! 2023.6.8(木)
 お家にルンバを置くのは、ちょっとした憧れだったりします。最新モデルの性能はかなり上がっているようで、お値段もお高めです...
おっさん上司じゃなくても悩む 知っておきたいZ世代部下との付き合い方
 仕事経験も増えたアラサー・アラフォーには、部下を持っている女性もいるでしょう。中には、部下との付き合い方に悩んでいる人...
季節が変わったことにようやく気がついた 2023.6.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
女性から男性に花を贈るのはアリかナシか【4つのデメリット解消法付き】
 唐突ですが、男性への贈り物って迷いませんか?  ワタクシはマジで困っております。彼氏やご主人様の場合は、お酒や洋...
雨も味方に…オスに効くフェロモンジャッジ!貴女の度数は【6月前半】
 素敵な女性はいい香りがする――。  そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
「悩んだらオカマバーに…」先生に言われた思い出の言葉&意味深な名言
 学生時代の思い出は濃厚で、何年経ってもふとした瞬間に思い出しますよね。特に、お世話になった恩師に言われた言葉が人生の指...
無印良品で発見!激推し“夏支度アイテム”4選 2023.6.6(火)
 6月に入って蒸し暑い日が増えましたね。夏はもうすぐそこ! 今回は、「無印良品」で見つけた夏支度にピッタリなアイテムを4...
「怪しいヤツはいないにゃ?」パトロール中の“たまたま”をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
昭和にタイムスリップと思ったら、あれれ? 2023.6.5(月)
 ノスタルジックな店先の風景。  まるで瞬間的に昭和にタイムスリップしたようだが、卵の値段に現実に引き戻される。 ...