更新日:2025-03-27 06:00
投稿日:2025-03-27 06:00
春は出会いの季節。新しい恋の予感に胸を膨らませている方も多いのでは?
お花や開運に関する豆知識たっぷりの連載「笑う花には福来たる」から、恋愛運アップが期待される素敵なお花たちをご紹介します。
お花や開運に関する豆知識たっぷりの連載「笑う花には福来たる」から、恋愛運アップが期待される素敵なお花たちをご紹介します。
暖色系のお花で恋愛運アップ
恋愛運UPをご希望ならば、ピンクや柔らかい赤の暖色系がオススメです。お手洗いや、効果の高い寝室などに飾りましょう。
また、暖色系を北に取り入れると、気の冷え込みを防ぐことができますよ。悪い気を浄化し、良い恋愛運を呼び寄せましょう。
バラ
美しい地上のバラは愛と美の女神「アフロディーテ」とともにこの世に誕生したと言われています。
古くから人々に愛され、愛の象徴とされてきたバラは、まさに「花の女王」。
バラの持つ「気」はとても強い「愛」や「みなぎる力」のエネルギーをあなたに与えます。たとえ一本でもその効果は絶大!
特にピンクのバラは「愛情」のエネルギーを周囲に放ちますよ。
ガーベラ
ガーベラは年間通して老若男女から支持される文句なしの人気商品。
およそ2000種類あり、見た目からして快活で明るい気持ちになれます。花言葉も「希望」「常に前進」「復活」とポジティブなので、春にピッタリ。
ガーベラは伸びやかな花弁が良縁を運び、人と人との絆をつなぐとされています。
ちなみに4月18日はガーベラ記念日です。2005年に全国ガーベラ生産者交流会福岡大会で制定されたんですって。
ライフスタイル 新着一覧
友達から意味不明なLINEが送られてきたことはありますか? 何が言いたいのか、何が聞きたいのかがわからないと、正直、ど...
新しいことを始めたり、服や物を新調した時は気持ちが躍りますよね。そんな時、古い物を捨てていますか? 実はこの「捨てる」...
きょうは「この板、最高♪」と使い慣れたお気に入りの爪とぎコーナーで、ガリガリ夢中なにゃんたま君。
猫の爪は内側...
猫店長「さぶ」率いる、我がお花屋さんでは、春先になると欠かさず入荷する、昔から根強い人気のお花がございます。
...
一昔前は、「ママが専業主婦なら幼稚園へ、働いているなら保育園へ」という風潮がありました。でも、近年では、預かり保育を行...
きょうは雨上がり、濡れた毛並みをお手入れするにゃんたまωポロリです。
茶トラの中でも色の薄い毛並みで、にゃんた...
連絡ツールとして生活に欠かせないLINEですが、似たようなアイコンだと、つい間違えて送信してしまうこともありますよね。...
新型コロナウィルスの影響により、マスクの着用が新たな生活様式になりました。一時は品薄状態になったものの、現在ではデザイ...
「あの人…いいなあ〜」と思うことはありませんか。仕事のできる人、頭の良い人、容姿の美しい人。色々あるとは思いますが、とに...
にゃんたマニアのみなさま、きょうはあんこ玉ω!
まるで、和菓子屋さんに売っているあんこ玉をふたつ並べたような甘...
おこもり生活が長引く気配でございます。
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんには、今日もマスク姿で下を向いたお客...
仕事が忙しいと、どうしても焦ったり、イライラしてしまうもの。そんな気持ちを、休日まで引きずっている人も多いのではないで...
きょうは、ツッパリ風? クールにキメてくれたにゃんたま君。
この場所、猫の写真を撮りにくる人が多いから、にゃん...
友達や彼氏、家族と気軽に連絡を取り合えるLINEは、多くの人が使っている連絡ツールですよね。でも、時々、どうしてもLI...
人はそれぞれ、育ってきた環境や生まれ持った性質により、性格が違います。だからこそ人付き合いは楽しいものですが、中にはな...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。突然ですが、友達と呼べる人って何人いますか? 人間関係は悩みごとも多い大きな...