「ただで済むと思うなよ」にゾッ! 距離を置きたくなるママ友の怖い言動

コクハク編集部
更新日:2025-04-11 06:00
投稿日:2025-04-11 06:00
 今回は、距離を置きたくなった“ママ友の怖い言動”をピックアップしました。明るいママ友だと思っていたのに裏があったり、嫌がらせの元凶が親しくしていたママ友だったり…。
 世の母親たちがママ友付き合いで疲れる原因は、そうした背景もあるのかもしれません。

怖い…怖すぎる…距離を置きたくなったママ友の言動5つ

 ママ友とはいっても、子どもを介した友達。無条件で信用したり仲良くなったりするのは危険かもしれません。

1. 私の情報が洩れていた

「Aさんというママ友と話をしていたとき、『そういえば旦那さんとレスなんでしょ?』とか『お義母さんが癌だって聞いたけど大丈夫なの?』って言われてビックリしました。

 私がそういうプライベートの話をしていたのは、Bさんというママ友だけ。Bさんからいろんな情報が洩れていたんです。それ以来Bさんとはなるべく関わらないようにしてます」(37歳・会社員)

 いつも親身になって話を聞いてくれるBさんに、自身のプライベートな話をいろいろしていたそうです。

 ただ思い返せば「相手のプライベートな話は知らない」と気づいたのだとか。「根掘り葉掘り聞く癖に自分の話はしない」なんてママ友には警戒を!

2. 仲良くしているママ友の悪口

「ママ友が、普段仲良くしている人のことを悪く言ってたときですね。『えー! 仲いいと思ってた!』って言ったら、『そう見せてるだけ(笑)』って笑顔で言っていたのも怖かったです。

 そういうママ友って意外と多いですよ。その場にいないママ友の悪口を言うのはあるあるなので、きっと私も言われていると思います」(34歳・ネイリスト)

「仲良く見えても実はお互いに嫌っている」なんてことはママたちの世界ではあるある。女優のように演技が上手な人もいて怖いですね。

【読まれています】新幹線で帰省中、ヤバい親子に遭遇!「お互い様」の解釈について考える

3. 実は元ヤン⁉

「ある日スーパーの駐車場で、温厚で天然なママ友を見かけたので声をかけようかどうか迷っていたんです。そしたら、子どもに向かって『てめーただで済むと思うなよ』『誰に向かって口きいてんだ!』ってブチ切れている姿を見てしまったんですよね。

 もちろん声はかけられませんでしたよ。『実は元ヤンなのかも…』って怖くなっちゃいました」(41歳・パート)

 こちらは違う意味での「怖い」ですね。いつもとは真逆の姿に驚いたでしょう。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


誤配送やんけ! Uber Eatsを頼んだら、赤の他人のモスバーガーが届いた
 みなさんはウーバーイーツをどのぐらい使っていますか? 筆者はウーバーのヘビーユーザーなのですが、誤配送を初めて体験しま...
「婚活始めたら?」ハイ、余計なお世話! 心の中でウザ認定したLINE3選
 相手は親切心でしてくれているかもしれないけれど、「余計なお世話だな」と感じることってありますよね。いいや、親切どころか...
やっぱり落ち着かない? 空を覆う壁に息苦しさを感じた瞬間
 ふと違和感を感じて見上げると、高い建物に覆われて空が見えなかった。  人間も生き物だからか、空がない空間は息苦し...
ありがとうはNG? 年長者との会話では注意すべき2つの言葉
 誰しもエレベーターの開ボタンを押して待つ瞬間って、ありますよね。みなさんなら、乗ってきた人に「ありがとう」と「すみませ...
【キャンドゥ】110円の可能性ってやつは!驚きの多機能キッチン用品3選
 口に入るものだからとキッチン用品はなるべく評判の高いブランドものを購入して、長く愛用したいとこだわりを持って選んできま...
顔と“たまたま”の模様は比例する説! ギャップ萌え兄貴に♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
私の仕事量、見えてます?上司の「無茶ぶり」から身を守る5つの対策
 上司からの突然の無茶ぶり、あなたは我慢して引き受けますか? 「この状況で、どうしてそんなことが言えるの〜?」とストレス...
【ダイソー】計1000円以下!下半身極寒40女がベタ惚れ「冷え対策」4品
 あれよあれよという間に、いつの間にか11月に。暖房をつけるほどではないけれど、なんとなく体が冷える……。そんな時期に重...
ギャップがある人=モテモテの実現度 容姿のメンテより手っ取り早い?
 男女関わらず、ギャップがある人って魅力的♡ 男性であれば心惹かれるでしょうし、女性であれば「私もあんなギャップを手に入...
観葉植物も風邪を引く! 元気に越冬させる簡単テク&意外なアレが役立つ
 以前にも書かせていただきましたが、ただいま観葉ブームが止まりません。  最近では「100均のミニ観葉育ててみた!...
若者たちはハロウィンにどんな夢をみているのかな?
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
お局サマの圧がしんどい…心が折れる前に試したい撃退法5選
 ただ職場で長く働いてきただけなのに、後輩の仕事のやり方から身だしなみ、自宅での過ごし方などうるさく口出ししてくる「お局...
【無印良品週間】ルミネのレジ混雑&行列を回避する“裏技”はガチで優秀!
 今年2度目にして、おそらく2023年最後であろう「無印良品週間」が開催中です(11月6日まで)。  無印良品メン...
35歳失恋女に「自分どうしたい?」と迫る…即スクショしたい宝物LINE
 自分が一番つらい時、誰かが送ってくれた「心に残る優しい言葉」に救われることがあります。相手は何気ないつもりで言った一言...
変わりゆく街、あっという間にこの光景も見えなくなるだろう
 慣れ親しんだ街で見たことのない景色。東京のいたるところで再開発。  一度始まってしまえばスピードに乗って、気づけ...
伝説的ヒーローの2代目候補!三方よし“たまたま”のおっとっと~な弱点
 きょうは、熊本県天草エリアに浮かぶ「湯島」からお届けします。  港で働くお兄さん達に可愛がられているにゃんたま君...