白米信者の夫もご満悦!米が高いなら「もち麦」を食べればいいじゃない

コクハク編集部
更新日:2025-04-03 06:00
投稿日:2025-04-03 06:00

食卓デビューを目論むも

 そんなわけで、さっそく我が家でも便秘気味の夫のため、もち麦の導入を提案してみると…。

 まさかの「白米じゃなきゃ嫌だ」発言が。めっちゃ、塩対応されました。まじか。なんだ、その「白米しか勝たん」マインドは。

 いいから一回食べてみてよ!とごり押しして、実際炊いてみました。

 【準備するもの】

・米2合
・水200ml
・もち麦スティック2本
・もち麦分の水200ml

 何のことはありません。いつもの炊飯にもち麦スティックと水をプラスするだけです。あとは、普段通りに炊いてください。もち麦は水洗い不要なのもうれしいポイント!

炊きあがりは?

 白米オンリーに比べるとまあ、麦の存在感は結構ありますね。このビジュは、白米に強いこだわりがある人には抵抗があるかも。

 では、ゴリゴリの白米信者の夫に食べもらいましょう。感想は…?

「全然うまい!」だってよ。

 え、チョロい…。

 あれほど敬遠していた理由を聞いたところ、白米の香りや風味が消えるのを懸念していたそうな。確かに、白米特有のあま~い匂いは薄れるけれど、もち麦の素朴な香りが食欲を刺激したんですって。

「もち麦=ぼそぼそ」の思い込みもあったようで、もちもち食感に驚いていました。

「食わず嫌いをしてごめんなさい」の一言を引き出せました!

 ちなみに納豆ご飯にするとこんな感じ。もち麦どこ行った? くらい馴染むので、見た目に抵抗がある人におすすめ。チャーハンや炊き込みご飯でもいいかも♡

祝! レギュラー入り

 晴れて我が家のレギュラー食材の座を獲得したもち麦。

 お米と一緒に炊くのもいいけれど、「ゆでもち麦」を作っておくと便利ですよ。

【作り方】

・鍋に水を入れて沸騰させ、 もち麦を入れる
・ふつふつする程度に火を弱め、 時々かき混ぜつつ15~20分間ゆでる
・お好みの硬さにゆで上がったらざるにあげ、流水で軽くぬめりを洗い流す
・しっかり水気をきって容器に移す。

 我が家では、ジップロックに入れ、板状にしたのち、切れ目を入れて冷凍庫で保存しています。

 リーズナブルな上、保存もしやすいもち米スティックは、複数のメーカーで販売中。使い勝手や味わいの好みを見つけるのも楽しいかも。そして何より、スープに入れてもよし、サラダに加えてもよし!

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ハマると地獄! 絶対にやってはいけない最低な自信のつけ方
 自信をつける方法はいっぱいありますよね。意外なこともあれば、まあそうだよなという無難なものまで多種多様なので、絶対の正...
オトナ“たまたま”に釘付け…ちびにゃんたまよ、大志を抱け!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
日本初!? 新宿2丁目の銀河系メンズコンカフェに行き、胸が熱くなったこと
 最近どんどん増えているメンズコンセプトカフェ(通称「メンズコンカフェ」、さらなる省略形が「メンコン」)。秋葉原や池袋か...
バレンタインに考えた 僕らが物を贈る意味 2023.2.15(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「男性に花を贈る」とめちゃ喜ばれる! 植物を選ぶ際の5カ条
「花屋」という職業上、ネットや書店にて花にまつわる資料を探す機会の多いワタクシ。  ちょっと前まではお高い写真雑誌...
コワモテ部長が「襲ったらごめん♪」と誤爆…気まずいグループLINE3選
 仕事やプライベートでの連絡ツールとして大活躍のグループLINE。大勢の人と一緒に会話できて便利ですよね! でも、世の中...
にゃんたまを求め東へ西へ…私の人生にはどんな因縁がー!?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夢と現実が入り交じる場所 2023.2.13(月)
 ミュージカル映画で歌が始まると、慣れなくて一瞬だけ気恥ずかしくなる。  だけど、すぐにそんなことは忘れて、スクリ...
窓の外を眺めて1日が終わったっていい 2023.2.12(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
人付き合いの“やらかし”から学ぶ「感情系語彙力」の大切さと鍛え方
 みなさんは、自分のことを語彙力が豊富な方だと思いますか? それとも口下手だとか、無口な方だと思うでしょうか。円滑なコミ...
トルコ大地震前に“不気味な雲”の目撃情報が…注目すべき前兆現象とは?
 トルコ南部のシリア国境近くで6日、マグニチュード7.8の地震が発生し、両国では1万5000人を超える死者が出ている(日...
冷気に青空が滲みる、春はまだかな? 2023.2.10(金)
 鉢に張った水をのぞくと、青い空が映りこんでいた。  空気が澄んでどこまでも広がる冬の空はきれいだけど、こうも寒く...
罪悪感は無用!しごでき女の在宅ワークは昼寝で効率アップ
 コロナ禍をきっかけに、在宅ワークも当たり前の働き方になりました。でも、気分がのらなくてついサボってしまったり、逆に休憩...
梨花に刺激され、産後に太った自分と向き合う 2023.2.9(木)
 先日、ある芸能ニュースに目が行きました。ハワイに住むモデルの梨花が「過去マックス」の体重に「激太り」したという記事です...
猫吸いしたい! ふわふわマシュマロ“たまたま”にロックオン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
先輩LOVEな後輩の暴走LINE3選 好きすぎて隣の県までお引っ越し♪
 仕事でも学校でも、自分よりも先に経験を積んでいる「先輩」はかっこいい姿に映り、憧れ、尊敬、信頼などいろいろな感情が湧い...