更新日:2025-04-18 06:00
投稿日:2025-04-18 06:00
令和の現在は、男性だけなどと性別を問わず、女性も働く時代。昔より大金を稼ぐ女性も増えていますが、高収入なのに全然男性が寄り付かない女性もいる模様…? 今回は、高収入女子で異性からイラつかれるタイプのあるあるを紹介します。
高収入女子でイラつかれるタイプの人
「男は自分より稼いでいる女が嫌いだから、全然男が寄り付かないのよね〜。はあ、イイ男いないかなあ」と嘆いている高収入女子、いますよね。
でも今は、男性も彼女の稼ぎを重視チェックする時代。女性で高収入ということは平均的な収入の女性よりも男が寄ってくるはずなので、「高収入だから男が寄り付かない」はただの言い訳です。
男が寄り付かない原因は、高収入なせいではないかも。もっと根本的な原因がありそうですよ…。
1. 高収入なのを鼻にかけている
高収入なのに周りの男子にイラつかれている女性は、ほとんど全員自分が高収入なことを鼻にかけています。「女性なのに高収入な私は特別な存在!」と心の中で思っているので、言動にそれが表れてしまいがち。
歳を重ねて大人になれば、相手の言動の裏にある本音がわかるようになります。
まともなそれでほとんどの男性が、「あ、この人今、『自分は周りと違う』アピールしてるたなあ」と察して、引いてしまうわけです。
2. 自分は男を査定する側だと勘違い
イラつかれる高収入女子にありがちなのが、自分は男性を査定して選ぶ立場だという勘違い。
「女なのにこんなに稼いでいる私は、選ばれる立場ではなくて選び放題の立場なの♡」と頭の中がお花畑で、自分よりも低収入な男性には態度が悪め。
平気で馬鹿にしたり、ダメ出しをしたりします。
いくらお金を持っていても、そんな人間性の女性に惹かれる男性はいませんよね。
【読まれています】【独占】いきなり“ヤリマン願望”宣言した漫画家のモヤモヤと裸への価値観
ライフスタイル 新着一覧
みなさんは人の話を聞く時、どんなことに気をつけていますか? コミュニケーションのテクニックは色々とあるでしょうが、私は...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
親しみを込めて「おばちゃん」と呼ばれる人もいる中、一部の女性は「鋼(はがね)の最強メンタルな迷惑おばちゃん」に仕上がっ...
アジサイの美しい季節がやってまいりました! 近年アジサイ品種の豊富さは、アジサイフリークにとって誠に悩ましく、毎年コレ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
誰にだって、癖のひとつやふたつあるはず。癖は無意識にやっているため、いまだに自分で気づいていないことがあるかもしれませ...
「毎日の食事が身体の基本を作る」と巷ではいわれていますが、それはわんちゃんも同じこと。
最近では犬の健康を追及し...
2023-05-30 06:00 ライフスタイル
ドラッグストアで買い物してると、「matsukiyo」と記載された商品が増えてきたなと思う今日この頃。ご存知の方も多い...
たった数十分くらいの間に刻々と変化していく空の色。
茜色に染まる景色に心安らぐ。
日が落ちるまで眺めて...
缶飲料に続いて、電気代まで値上げのニュース。止まらない値上がりラッシュに、「家計のどこを削ろう?」と試行錯誤している人...
推し活を始めた頃は、誰もが「楽しみを見つけた」とワクワクしていたはず。推し活で、充実感を得ていたことでしょう。しかし、...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
コロナ禍がひと段落して出社する人も増えましたが、フルリモートという働き方も選択できる時代になりました。好きな場所で仕事...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
部屋が狭いと椅子やソファーを置くのは難しいもの。その点、ビーズクッションであれば、スペースが少なくても気軽に取り入れる...
















