更新日:2025-05-29 06:00
投稿日:2025-05-29 06:00
「仕事で取り返しのできないミスをしてしまった…」「職場でやらかしちゃって、もう出社したくない」と落ち込んでいる人はいませんか。今回は仕事での「やっちまった」エピソードをご紹介します。社会人を何年もやっていれば、誰だって1つや2つくらい失敗を経験しています。数年後には笑い話になっているはず…!
職場でやっちまったミス
仕事でやっちまって落ち込んでいるときは、他の人のやっちまった体験談を見て「みんなやらかしてるし、まあいっか」と開き直るのも手。もちろん、反省して再発防止策を考えることは忘れてはいけませんが、いつまでも引きずるくらいなら、開き直って「次からはもうミスしない!」と気持ちを切り替える方が健全ではないでしょうか。
笑えるやっちまったエピソードを聞いてみたので、笑える体験談として楽しみながら、自分も同じ轍を踏まないように気をつけましょう!
1. オンライン会議でミュート・ビデオオフにし忘れる
リモートワークが普及してから急増したのが、オンライン会議での事故。なかでも悲惨なのが、オンライン会議でミュート・ビデオオフのし忘れです。「ビデオがオンになっているのを忘れてパソコンの前で着替えてたら、会議の参加者が気まずい雰囲気になってた…」「ミュートになっていると思って会議に出席しながら同僚と雑談してたら、マイクオンになっていて全部筒抜けだった」と、かなり心臓に悪い失敗談が多いです。
2. チャット・メールで送る相手を間違える
チャットやメールで送る相手を間違えてしまうのも、やっちまった体験談として多く上がります。内容によってはかなり致命的なミスになってしまいますが、そんな致命的なミスをしてしまった先人たちは大勢いる模様。
「顧客に原価表を間違えて送って、大損失を出して職場で居場所がなくなった」と会社に大損害を与えているものから、「不倫相手に送るつもりのメッセージを上司に送って、地獄をみた」というなかなかな冷や汗ものまで、皆さん色々経験しているようですよ。
ライフスタイル 新着一覧
女性の交友関係は、結婚や出産を機に大きく変わっていくものです。特に大きな変化となるのが、出産。お互いに話題や興味関心の...
配信ドラマ『全裸監督』やロングランヒットを記録した主演映画『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わ...
「転職先が決まったけど、今の職場に報告するのは気まずいな。なんとか円満に退職したい…」と悩んでいる人、集合!
...
トレーディングカードを集め出したきっかけは「CNPトレカ」という最新技術を組み込んだ斬新なトレカがきっかけ。
...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
何気なく発したそのひと言、もしかすると「外見いじり」だと捉えられるNGワードかもしれません。昔は軽い冗談や褒め言葉とし...
2025-07-17 08:00 ライフスタイル
会社の飲み会、友人同士の集まり、歓迎会に送別会。イベントの数だけ“幹事”は存在します。「幹事を任されるのは、信用されて...
お花を飾りたい気持ちはある。それなのに…気づけば水は干上がり、葉っぱもカリカリ。そんな経験ございませんか?
ワ...
“PTA役員”と聞くだけでゾワッとする保護者は少なくないはず。その理由の大半は、このような地獄体験が待っているからでしょ...
物価高なのに、所得は満足に上がらない我が国ニッポン。その影響は、日々の美容費にも。
しかし「おトク」だけを意識...
旅行中、「ここは節約しよう」とケチったことであとから後悔した…なんて経験はありませんか? 「なんであのとき、もうちょっ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
“PTA役員”と聞くと、「なりたくない」「面倒くさそう」とネガティブな感情が湧く保護者が多いでしょう。しかし、「なってみ...
あなたがこれまでの人生でいちばん怖かった出来事はなんでしょうか? 霊的な体験、人間の恐ろしさなど、今回はさまざまな“ゾ...
【連載第100回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽの...

実久は妻子ある男性と交際をしているが、その日は彼に「仕事が入った、先に行っていて」と言われ、大磯のプールリゾートに先乗...