スナック的「キープボトル」のお作法。“チャンスボトル”のタイミングは本当に難しい…!

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2025-05-16 06:00
投稿日:2025-05-16 06:00

”チャンスボトル”のタイミングは難しい!

 みなさんスナックといえば、最初に何を想像しますか? まずはレトロな看板、それからカラオケ。そして欠かせないのがキープボトルが並んだ棚。

 あのキープボトルって、どういうシステムになっているのでしょうか。今回は地味で愛おしい、スナックのボトルのお話。

  ◇  ◇  ◇

【神回の四コマ漫画】“会話下手”はそこがダメ! スナックママが指摘する「3:1」の法則とは?

ボトルネックの数だけドラマがある

 スナックでお酒を飲む場合、基本的には居酒屋やバーのように一杯ずつでの提供はありません。どのお客さんも基本的にはボトルキープしてもらって、そのお酒と割りもので楽しんでもらうことになります。

 それぞれのボトルには個性豊かなボトルネックという名札がかけてあって、キーホルダーをつけている人もいれば、推しているサッカーチームの名前を書いている人もいて、見ているだけでも楽しい。

 そして残りが少なくなっているものは、”チャンスボトル”と呼ばれ、からになって新しくボトルを入れてもらえたら、お店の売上になります。なので、このチャンスボトルをしっかり空けることもホステスさんの大事なお仕事なのです。

 しかし、ただ新しく入ればいいのかと言うとそうではありません。そもそもなぜボトルを入れてもらうかと言うと、足繁く通ってもらうため。もう来ない! と思われるような接客はできません。

 なので、ママやマスターはお客さんの懐具合や酔い方など、さまざまな情報から最善のタイミングで「ボトルが空きましたよ」と伝えるのですが、これが本当に難しい。場合によっては新しく入れても「支払いは次回で」なんてこともあったりします(もちろん信頼のあるお客さんだけ)。

とても大事な「ボトル」のお作法

 キャバクラやホストクラブで何本も高級シャンパンが空いてずら~っと並んでいる写真なんかもよく見ますが、スナックにはああいう派手なパフォーマンスはないし、札束が飛び交う煌びやかさもありません。地味な一本かもしれないけど、ネックのかかったボトルのどれもが、お店とお客さんを繋ぐ絆なのです。

 だから必ず、チャンスボトルの最後のお酒と、ニューボトルの最初のお酒は、お客さんに。これも小さなことかもしれませんが、とても大事なボトルのお作法です。みなさんもぜひマイボトルをキープできるスナックを見つけてみてください。

【登場人物紹介】

モジョ子:自信がほしい主人公。やっと少しずつ仕事に慣れてきて、先の行動を読めるようになってきた。
ママ:どろんぱのママ。厳しくも優しく女の子たちを見守る。並んだキープボトルを眺めて晩酌するのが好き。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「必ず夢は叶う」は罪なアドバイス? どっちにしろ人生は続くのです
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
日持ち抜群「ジンジャー科のお花」の摩訶不思議、1週間過ぎても元気!
 ワタクシの大切なお花友達のAさんは、見た目は男性ですが、心は妄想が止まらない夢見る乙女。朝の精神統一は「花を触ること」...
子育てワンオペ問題…親頼みのママにモヤモヤ、男性の育児休暇は必要?
 先日友人と、子育てについての話になりました。  私の仲の良い友人たちは、自分の子どもが乳児の時に、実家の協力が得...
おなら、誤爆、カビパン…40年生きてたら、恥ずかしい思い出ぐらいね
 生きていれば、誰にでも一つや二つの恥ずかしい思い出があるものですよね。時間が経って忘れた頃に、ふと思い出してしまうと、...
親との距離感むずい…小言付き同居or孤独な別居、子連れで出した答え
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
遊びスイッチ全開にゃ! 猛ダッシュ“たまたま”の一瞬をパチリさせて~
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
死語説もあるけど便利な「OL」、海外では通用しない?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
私が稼ぐしかない!「月経ディスク」で起業、元居酒屋店員の猪突猛進人生
 パワフルの塊のようなアラサー女性がいます。「株式会社MONA company」代表取締役の向井桃子さん(35)。生理用...
月経ディスクにベットする女の覚悟「ストレスを減らす手伝いがしたい」
 生理用品の一種で使い捨て可能な「月経ディスク」を企画・販売する「MONA company」代表取締役の向井桃子さん(3...
3万のフレンチ? 1カ月の食費ですけどー!心で泣いた“女子飲み”の誘い
 仲良くしている友達や、恋愛対象として見ていた人との会話で「私とは住む世界が違う……」と感じた経験はありませんか? 今回...
【45歳からの歯科矯正】歯科矯正の洗礼か! 頬がこけ、そして便秘に…
 総費用160万円かけてワイヤー矯正(表側)に踏み切った“40代半ば婦人”の歯科矯正ほぼほぼリアタイ体験談です。  今...
男性用のレース下着って知ってる?トム・クルーズと極道の「色気」の正体
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
やっぱりハブられてる? 飲み会に自分だけ誘われない理由と3つの対処法
 自分は仲良しだと思っていたグループで、自分以外のメンバーが飲み会をしていた…… なんてことが発覚したら、かなりショック...
察知できないから危険でヤバい!「ステルス地雷系の競わせ屋」の罠こわっ
 みなさんの周りには、どんなヤバい人がいますか? あ、いると決めつけてすみません……。でも正直、「この人、ヤバいな」とす...
縦も横もななめも…直線だけで造られた街の違和感と落ち着き
「なんだか不思議な風景だな」とファインダーを覗いたら、その理由に気がついた。  縦も横もななめも、すべて直線だけで...
私は佳代だよ、レイちゃんってかすりもしねえ! 関係が終わった決定打!!
 仲良しの女友達や意中の彼からのLINEでも、幻滅したり、縁を切りたいと思ったりすることはありますよね。  今回は...