恋愛のリミットは3年!? ドキドキを持続させる6つの方法♡

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-08-25 06:00
投稿日:2019-08-25 06:00
 大好きな彼にドキドキしている時って、本当に幸せですよね。「この気持ちが永遠に続きそう!」なんて思ってしまうのが乙女心でありますし、その反面、「いつまでこの気持ちが続くのかな……」なんて、憂いてしまうのも乙女心であります。でも、そんなドキドキを持続させる方法があるんですよ。マンネリに悩む前に、ぜひご一読ください。

恋愛のリミットは3年って本当!? その理由や対策方法

 恋愛中の女性を脅かす、「恋愛のリミットは3年」という説。でも、周りを見渡せば10年経っても付き合いたてのように仲の良いカップルっていますよね?実のところ、どうなのでしょうか?

ドキドキさせる「ドーパミン」の賞味期限は1年半〜3年

 恋愛をすると、ドーパミンという物質が脳内で分泌されます。このドーパミンとは「脳内麻薬」と言われるほど快楽を与えたり、集中力ややる気を起こさせる物質でもあります。

 でも、その反面、ドーパミンの分泌は体への負担にもなるため、賞味期限は約1年半〜3年ほどとも言われています。だから、一般的にマンネリが発生する恋愛リミットは、「3年」と言われているんです。

恋愛を長続きさせる秘訣! ドーパミンを分泌させ続ける方法

 でも、ある研究によると、アメリカの約30%の夫婦が、結婚して20年経ってもなお恋愛仕立てのカップルと同じような脳内の神経活動が認められたのだとか。ドーパミンを分泌させ続ける方法、チェックしてみましょう。

・ワクワクする

 2人で新しいことを試したり、初めての場所に行ったりなど、ワクワクしてドーパミンを分泌することで恋愛は長続きしやすくなります。これは、幸福感を高めることにも繋がるそう。時には、脳を思い切り刺激するようなデートを楽しんでみると良いですね。

・スキンシップを持つ

 パートナーとのスキンシップを持つことも、恋愛を長続きさせるには必要なことです。研究によると、結婚20年経っても仲良くいられる夫婦は、例外なくセックスで満足感を得ていたとのデータもありました。

・思いやりを持つ

 当たり前のようですが、長続きをするためにはお互いに思いやりを持つことも大切。普段からコミュニケーションを大事にしているため、喧嘩をしたとしても短時間で解決することが多いそう。

マンネリなんて要らない!ドキドキを持続させる6つの方法

 恋愛の賞味期限を3年にするか、長続きさせるかは、あなた次第!そこで、ドキドキを持続させるための6つの方法をご紹介していきます。マンネリを感じた時こそ試してみてくださいね。

1. 他人の前で相手のことを褒める&惚気る

 なぜだか、女性同士でいると彼や夫のことをけなす女性は多いです。幸せ自慢ばかりするのは……と、気を遣っての場合もあるかもしれませんが、相手の嫌な部分や愚痴を話すのは、敢えてマイナスな面に目を向けてしまうということ。

 だからこそ、他人の前で彼のことを褒めましょう。時には惚気も良いものです。いかに自分が幸せなのかを実感することができますし、女性同士でグチグチ言い合うよりもよっぽど有意義な時間となりますよ。

2. お互いのプライベートな時間を大切にする

 長続きをするカップルこそ、お互いのプライベートな時間を大切にします。これは、相手を信頼していることの表れ。飽きるほど会いたくなる気持ちは分かりますが、趣味に打ち込んだり、友人との食事を楽しんだりなど、1人の時間を上手に過ごしましょう。

 そして、彼に会いたい気持ちを募らせながら、次のデートを待つ。この程良い距離感が、お付き合いを長続きさせるポイントになります。

3. 恥じらいを忘れない

 長く付き合えば付き合うほど、どんな人にも必ず発生するのが「慣れ」。慣れは、必ずしも悪いものではありませんが、なんでもかんでも男性に見せてしまうと、男性は次第に刺激がなくなってしまい、マンネリを感じてしまうもの。

 特に大切なのは、恥じらいでしょうか。裸で歩き回ったり、常にすっぴんでいたりすると、男性はやっぱりがっかりしてしまいます。

「もはや、恥じらうってなんだっけ?」と思う方は、ぜひ初デートを思い出して。メイクが取れていないかな?何を着て行こうかな?なんて、可愛くいるためにたくさん意識をしたはずです。新鮮さを保つためには、初心忘るるべからずですよ。

4. 自分磨きを怠らない

 上記で紹介した「恥じらい」にも通じることですが、自分磨きを常に怠らないというのも、ドキドキを持続させる秘訣。

「自分磨き」が漠然としていて難しいと思うのであれば、今の彼があなたの何に惹かれて好きになってくれたのかを考えてみましょう。それは、スタイルかもしれませんし、笑顔かもしれません。もしくは、仕事で頑張る姿勢かもしれません。

 そしてまずは、彼が自分を好きになってくれたところを死守しましょう。もちろん、彼好みの女性になるだけが良いというわけではありませんが、これは最低限。

 その上で、あなたが思う理想の女性像を追求するのです。外見だけではなく、内面も。そうすることで、どんどん魅力的な女性へと近づけるはずですよ。(って相手も同じように思ってくれたら、なおのことお互いのドキドキは持続するのですが。素敵にいさせてあげるのも、女性の力量が問われるところかもしれませんね。)

5. 感謝や尊敬、愛情表現に手を抜かない

 長く付き合うと、彼に対する感謝や尊敬が「当たり前になってしまいがち。でも、これってとてももったいないこと。なぜなら、長続きの秘訣は「ありがとう」の言葉であったり、「すごい」と褒める気持ちであったりするから。

 男性の自尊心を高めて自信を持たせてあげることは、男性が女性を大切にしたい、守りたいという気持ちを持続するエネルギーになるんです。

 また、「好き」や「愛してる」という愛情表現も、もちろん大切。マンネリするとともに言わなくなりがちな言葉のため、普段から日常的に伝えられるようにすると良いですね。

6. 時々はワクワクできるデートをする

 長い付き合いになると、デートはいつもどちらかの家、行きつけの居酒屋、など、お互いがストレスなく過ごせる環境でのデートになってしまいがち。もちろん、それも長続きしたカップルの特権ですし、楽しいことです。

 でも、相手の好みが分かっているため、毎週のように同じテレビ番組を見たり、毎回頼むメニューが同じだったり、など、先が予測できるデートだけになってしまうのはマンネリを呼ぶNG行動でもあるんです。

 これを打破するには、時々はワクワクできるデートをするのがおすすめ。インドアが多い2人であればアウトドアデートに出かけてみる、高価なフレンチを食べに行く、など、普段と違うデートを満喫しましょう。相手の知らない好みや新たな一面を発見できて、ドキドキすること間違いないですよ。

ドキドキし続けられるかは自分次第!思い切り恋愛を楽しもう♪

 好きな人にドキドキする気持ちって、自分でコントロールできるものだったんですね。マンネリなんて感じずにいつの間にか長い年月が過ぎていたら、本当にとても幸せなこと。

 女性はいつも少し先のことを想像して、不安になったり憂いたりしますが、恋愛のリミットなんて気にしても仕方ありません!

 ドーパミンを出しまくって、今目の前にある恋愛を思い切り楽しんでくださいね!

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ラブ 新着一覧


和田正人の妻・吉木りさへの“お尻ペロン”が物議に…実は深刻な「家庭内痴漢」平穏にやめさせる方法は?
 俳優の和田正人(45)が17日放送の日本テレビ系「上田と女がDEEPに吠える夜」に出演。出演者が視聴者の悩みに答える「...
「婚外恋愛の彼から名前を間違われても…」私は都合のいい女? 不倫に沼った34歳主婦の天国と地獄 #3
 共通の知人の葬儀で再会した男性と不倫に発展した春美さん(34歳主婦/子供アリ)。お相手は、春美さんがOL時代にスナック...
蒼井凜花 2025-03-03 19:12 ラブ
お家デート♡ 手料理の材料費は全額持たなきゃだめ? ケチだと思われずに割り勘にする方法
 お家デートで、彼に手料理を振る舞う・彼に手料理を振る舞ってもらうというシチュエーションは多いですよね。そんなとき、材料...
恋バナ調査隊 2025-03-03 19:55 ラブ
クリスマスや年末年始の9連休、被害者Mさんの飛行機チケ事件。遠距離恋愛男の“交通費タカリ”に要注意!
 遠距離恋愛のカップルにとって、クリスマスや年末年始は交際相手に会えるチャンス。恋が盛り上がるシーズン到来です。  し...
内藤みか 2024-12-19 06:00 ラブ
「自分に似た人が寄ってくる」は幸せな恋のチャンス!3つの理由と活用法
 過去の恋愛で「自分に似た人が寄ってくるな」と感じたことはありませんか?「類は人を呼ぶ」という言葉がありますが、実は心理...
恋バナ調査隊 2024-12-16 06:00 ラブ
51歳だけど結婚する気はあるの? “高齢”独女に未来の夫と家族は必要か
 パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。48歳で処女を卒業し、現在はフリーで自分の時間を楽しんで...
mirae.(みれ) 2025-02-24 09:58 ラブ
「妻はそういう人だから」部屋を漁られ、グッズを見られても平静を装い続ける49歳男の諦観
「冷酷と激情のあいだvol.225〜女性編〜」では、妻に隠れてセルフプレジャーに励む夫に嫌悪感と不快感をあらわにする由香...
並木まき 2024-12-14 06:00 ラブ
「夫がセルフプレジャーにご執心…」許せない42歳レス妻、別居計画を企てる
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-12-14 06:00 ラブ
秘密を共有する男との不倫に沼った34歳主婦「映画のヒロイン」気分の天国から地獄に突き落とされ… #2
 共通の知人の葬儀で再会した男性と不倫に発展した春美さん(34歳主婦/子供アリ)。お相手は、春美さんがOL時代にスナック...
蒼井凜花 2025-03-03 19:13 ラブ
恋愛ってぶっちゃけお金がかかる!物価高だからデートもコスパ重視。大人も楽しめるスポット6選
 幸せなひとときを過ごせる恋人とのデート。でも、ぶっちゃけお金がかかる(泣)。付き合いの長い彼氏や旦那さんとであれば、低...
恋バナ調査隊 2024-12-13 06:00 ラブ
お悩み:事実婚じゃダメですか。籍を入れない不都合ってあるの?(48歳女性)
 48歳女性のS子です。士業に就いており独立していることもあって、20代30代は結婚に憧れることはありませんでした。 ...
植草美幸 2024-12-13 06:00 ラブ
臭い、臭すぎる!「夫の加齢臭」どうする問題、穏便かつ効果的な対策は?
 40代を超えると途端に気になるのが夫の加齢臭。寝室の枕や洋服などの臭い加齢臭対策に奮闘している妻も多いはず。今回は、妻...
クリスマスにこそ恋活・婚活するべき! 40代経験者が「絶好の穴場」と断言する納得の理由
 季節はクリスマス。一緒に過ごすパートナーがいない人には少し寂しいシーズンです。  しかし、この時季を逆手にとって...
内藤みか 2024-12-12 06:00 ラブ
旦那の白髪問題。夫よ、なぜ染めない? 波風立てず説得する4つの対処法
「旦那が白髪を染めないので困っている」と悩む妻は多いようです。確かに、時間とお金をかけて白髪を染めても、またすぐに白くな...
恋バナ調査隊 2024-12-10 06:00 ラブ
絶対ダメ…! それでも不倫しそうになる瞬間、未遂で終わった4つの理由
「不倫は絶対ダメ」と頭では分かっていても、つい心とカラダが揺れ動いてしまう瞬間ってありますよね。  今回はそんな“不倫...
恋バナ調査隊 2024-12-09 06:00 ラブ
心底がっかりしたクリスマスプレゼント5選。男は女心を1ミリもわかってない!
 彼氏や夫からのクリスマスプレゼントには「どんなものであっても嬉しい!」と言いたいところ。ですが、正直「え…これ⁉」とが...
恋バナ調査隊 2024-12-08 06:00 ラブ