ストゼロでも消えない死への恐怖。介護に離婚…友人それぞれが歩む人生に救われた夜。人が最後に行きつく先は

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-06-15 10:27
投稿日:2025-06-14 06:00

空白の20年。旧友たちが歩んできた人生

 翌日。

 突然の誘い、しかも、平日のお昼であったが、詩織と美鈴は赤羽駅にやってきてくれた。

「突然ゴメン。お茶でもする?」

 百恵の誘いに、ふたりは不服そうな表情で答える。

「赤羽に来て、お茶はないでしょう」

「昼飲みしようよ」

 百恵は快くそれを受け入れた。乳がん疑惑があるのに。そんな自分になぜか安心してしまう。

 美鈴が電車の中で調べたという、昼飲みできる若者向けの居酒屋に入り、ビールが来たところで美鈴が口火を切った。

「友達と飲み屋に入るなんて久しぶり。離婚してよかった」

 美鈴は、子どもの高校卒業を機に長年不倫とモラハラに苦しめられていた夫と離婚したという。慰謝料をたくさんもらって、今は悠々自適の生活だとか。なんと赤羽に最近越して来たらしい。

「久々のひとり暮らしだから、最初にひとり暮らしした街に来たみたいな」

 美鈴の一通り近況を聞いた後、次は詩織が口を開いた。

「今さ、親を介護していて」

介護に病気…話しやすい空気を作ってくれた?

 詩織は、5年まえに会社を辞め、現在は在宅でライターの仕事をしながら介護をしているという。しかも、意外と近くの十条に住んでいるのだそうだ。

「別に嫌々じゃないよ。親とは仲がいいし、私も鬱と乳がんが一気にやってきた頃だったからね、親を理由にして会社から逃げちゃった」

 詩織の病気の話題が出たところで、百恵は自分のターンが来たことを確信する。ふたりは、百恵に何かあったことを察し、話しやすい空気を作ってくれていたのだろう。

 その優しさに乗じ、すぐさま、健康診断結果の話をする。察しのいい詩織は、すぐに百恵が欲しかった答えを与えてくれた。

「乳がん検診は、1割は要精密検査の診断をされるっていうから、そこまで深刻にならなくてもいいよ。でも、心配だろうから、私の通っていた病院紹介するよ」

「え、いいの?」

「名医がいるのよ。私も紹介で見てもらったの」

 すると美鈴も先日、腰を痛めたということで整形外科の名医に通っているということを話しだした。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


日本なぜ未発売!? 韓国スタバの飲み物&ダイエットシェイクが可愛過ぎる
 日本では「スタバ」の通称で愛されているコーヒーチェーン店、スターバックス コーヒー(Starbucks Coffee)...
2024-02-26 19:03 ライフスタイル
失礼は承知の上、他人の料理が苦手なんです…克服するには?
 お互いの料理を持ち寄って、ホームパーティーをするのは楽しいですよね。しかし、他人の料理が苦手な人にとっては地獄の時間…...
野良妊婦と呼ばれていたとは…疑心暗鬼のうんち事件もあったシェアハウス
 第1子妊娠中に夫の地方転勤の辞令が下り、妊娠5カ月でこれまで暮らしていた2LDKのマンションから「4畳のシェアハウス」...
今飲んでるLINE「30分で閉店!急いで」って、いやいや。悪ノリのトホホ
 人は、気の知れた友達とお酒を飲むと、テンションが高くなってつい悪ノリな行動をしてしまいがち。  きっとあなたにも...
部外者ほど声がデカいのは、なぜですか?対処法は無視一択!
 関係ない人ほど声高に主張している場面、みなさんも目撃した経験はありませんか? リアルな世界より、SNSなんかに多いかも...
吉田沙保里と大久保嘉人は公認らしいけど…嫌! ウロつく女の交わし方
 男女の友情は成り立つのか――。「FRIDAY DIGITAL」は26日、『仲が良すぎて「不倫疑惑」まで浮上 吉田沙保里...
夏の終わりの朝顔が音符にみえた 五線譜は秋のメロディーか
 暦の上では秋でも、季節はそうガラッとは変わらない。  日陰に逃げ込んで顔を上げたら、フェンスに絡まる朝顔が五線譜...
超絶美人な友達と比べられ、つらいと思うのは仕方がない?
「仲良しの友達が超絶美人で、劣等感でいっぱいになってつらい……」  そんな悩みを抱えている女性は少なくないのでは? 人...
食欲の秋本番! ごはんコールにウキウキな“たまたま”君たち
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ほっぽらかし園芸はズボラの味方! 秋に植えたい「宿根草・多年草」6選
 頭の構造が単純で「めんどくせぇ」が口癖。そう、ワタクシは“どうなんでしょうね”な超ズボラ人間でございます。  そ...
自分を変えるのがイヤなら場所を変えればいいんじゃない?
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
がっつーん、でも友達でよかった!酒に溺れた廃人寸前の女性を救った一言
 持つべきものは友達といいますが、本当につらい時に支えてくれるのは、利害関係のない家族や友達など身近な人たち。  ...
墓じまい=不幸になるは迷信です ご先祖様も子・孫も安心なメリット5つ
 跡取りがいない、遠方でお墓参りができないなどと、墓じまいを考える人が増えています。しかし、いざ現実的に墓じまいしようと...
夏の終わりはもうすぐか 去ろうとすると寂しくなる不思議
 早く過ごしやすい季節が来ないかと祈っていたけど、いざ夏が去ろうとすると寂しいもの。  自分は誰かの好意に気づかな...
毎月14日は恋人の日!韓国のカップル事情、ぶっちゃけ本当に祝ってる?
 韓流ブームが始まって以来、おさまることを知らない人気っぷりの韓国ドラマ。特にエキサイティングな愛情劇を繰り広げる恋愛系...
2023-09-29 11:10 ライフスタイル
家事も仕事も“100点”なんて無理だから!完璧主義に疲れた時の対処法5つ
 家事や仕事、子育ても「完璧にこなしたい!」と頑張りすぎていませんか。すべてを完璧にこなせれば気持ちいいけれど、完璧主義...