あっつ…夏の不眠、どうにかできない? 熱帯夜に「ぐっすり眠る」ための4つの方法【医療従事者監修】

コクハク編集部
更新日:2025-07-04 12:12
投稿日:2025-07-04 11:50

2. 熟睡できないリスクは「眠い」だけじゃない!

「確かに、熟睡できないと翌日は昼から眠くて昼寝をしすぎてしまうリスクがあるわよね。でもね、実は熟睡できないリスクは眠くなることだけじゃないの」

「え、他にも何か困ることがあるんですか?」

「まず、太りやすくなるわ。睡眠不足が続くと食欲を抑えるホルモンが減少して、食欲を増進させるホルモンが増加するから、体重が増えやすくなるの。それ以外にも、睡眠不足は高血圧や糖尿病のリスクを高めたり、集中力を下げたりといったデメリットがあるのよ」

 えりのボスの言葉を聞き、ナオさんは何か心当たりがあるようです。

「確かに、夏はダイエットを頑張ろうと思っても食べすぎることが多いです。もちろん寝不足で集中力も下がりますし…。しかも、健康のリスクがあるなんて! 私も家族も夏は寝不足になりがちなので、すぐに解決したいって思いました。…でも、暑さはどうにもできないし、エアコンを付けすぎると電気代は高くなるし、寒くて眠れないこともあるし…。どうしたらいいんでしょうか?」

「心配しないで。今から、真夏でもぐっすり眠る方法を紹介するわね」

3.真夏もぐっすり眠る方法

 真夏もぐっすり眠るために試したい、4つの方法を紹介します。

3-1.入浴は湯船に浸かる

 夏は「暑いから」とシャワーだけで済ませる人が多いですが、湯船に浸かるようにしましょう。入浴によって一時的に体温が上がると、その後急激に下がり眠気が訪れます。就寝の1~2時間前に、40度くらいのぬるいお湯に浸かってくださいね。

3-2.就寝環境を整える

 快適に眠るためには、就寝環境を整えることも重要。寝室に熱や湿気がこもっている場合、窓やクローゼットを開けて換気をして熱を逃がしましょう。

 エアコンを使う場合は28度くらいに設定し、扇風機やサーキュレーターを併用して空気を循環させるのがおすすめです。その他にも、通気性のいい寝具や吸湿性の高いパジャマを使うと寝苦しさが改善されますよ。

3-3.朝にトリプトファンを摂る

 朝食で「トリプトファン」を多く含む食べ物を摂ることで、ぐっすり眠れるようになるでしょう。トリプトファンは、「セロトニン」という快眠ホルモンの原料となるアミノ酸です。

 朝食にトリプトファンを摂ると日中に変化し、夜以降に睡眠を促すセロトニンになります。トリプトファンはバナナや大豆製品に多く含まれているので、意識して摂ってくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


新年初買いはECサイトで30%オフのパンツ!プロの接客と裾上げにも涙…
 冬のセール真っ只中、仕事の合間にD2Cブランドのワイドサテンパンツをポチっとしました(笑)。で、手元に届いた“戦利品”...
【専門家監修】心を健康に! 自己肯定感を上げるセルフコンパッション術
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
奇抜とは限らない!40代加齢のドヨーン顔回避に「アシメ前髪」はいかが
 左右非対称の「アシメ前髪」は、少し個性的で奇抜だというイメージを持っている人もいるかもしれませんね。ましてや、若い子が...
ガタガタ眉でも諦めない!たった2分で誰でも左右対称の美眉になれるテク
 眉毛メイク、左右対称に描けていますか?  筆者は、メイクの中で眉毛に一番時間がかかってしまい、なかなか納...
チョロっと出てたら恥部!鼻毛のお手入れ頻度は?抜いたらダメ??
 日常生活で、見られたら絶対に恥ずかしいのが「鼻毛」です。見られた本人も恥ずかしいし、見てしまった人も指摘しにくい! で...
【2023年人気記事】尿のニオイでわかるサインと対処法(専門家監修)
 2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
【2023年人気記事】たかがパンツされどパンツ、30年ぶりのTバックで…
 あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
サマンサタバサ、4℃大量閉店 エビちゃんOL系が令和世代にウケない背景
 これも時代か…。かつて若者の人気ブランドだった「Samantha Thavasa(サマンサタバサ)」の経営危機が報じら...
31歳女が勇気を出して「人生初まつげパーマ」に挑戦してみた
 恥ずかしながら、30代になってもまつげパーマをした経験がありませんでした。そんな私がまつげパーマに挑戦したきっかけは、...
自分の顔見てぎょ!「まぶたのたるみ」すっきり見せるケア&メイク法
 自分の顔を鏡で見たとき「アイメイクしているのに目元に元気がない…」と感じたことがあるアラフォー、正直に挙手!  そ...
意外と見られてる!“愛の証”キスマークの消し方と隠し方…安心してつけて
 大好きな彼との熱い時間に、ついてしまったキスマーク…。会社に行くのも気まずいし、友達に見られるのも嫌! と悩む人もいる...
盛りブラよりスポブラ! 貧乳40女が直面したブラジャー問題
 自他ともに認める貧乳です。ええトシこいて、あばら浮いてます。  よって筆者のブラジャーは盛り重視。「寄せて上げる」ど...
おならが臭う、げっぷが出る!【医療専門家監修】腸活から知るセルフケア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
廃盤になったら外出できない!? 40代美容家愛用「底見えコスメ」厳選2品
 物価高に苦しむ今は「本当に使えるもの」に厳選して、コスメ選びをしたい人も増えていますよね。  40代のメイクでは、ア...
「膣が乾いて痛い…」40代、夜の生活で実感した老い問題どうしてる?
 40代女性の悩みの一つとして、「夜の生活で感じる老い」があります。若い頃とは違い、老いを感じはじめる年齢でもありますよ...
双子級にそっくり!レブロンがボビィブラウンの名品ハイライターを食った
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...