更新日:2025-06-22 06:00
投稿日:2025-06-22 06:00
専業主婦よ、怒ってもいいのだ
逆に、当時の「空気を読んで」専業主婦になった女性たちだって、今更どうしろというのか。2000年以前に寿退社した女性は、下手をするとパソコンに触った職歴がありません。いわゆるチェーンの店舗にまでデジタルデバイスが普及したのは、Windows2000以降だからです。
スマホは家で使うものの、Excelで関数を入力してよと言われるとちょっと困る。そんな方がたくさんいます。
そうなると、子供が大きくなったからとキャリアをてこ入れしようにも、派遣社員にすら内定しません。しかも、主婦期間は職歴上ブランクとされますから、派遣を続けてきた方と比べても不利。となれば、ずっとパートに甘んじるしかない。だったら、夫の扶養に入れる範囲でしかはたらかないほうがいい…となるのは、至って合理的です。
なのに、世間は手のひらを返して「専業主婦なんて、随分と贅沢な暮らしをしているんですね」と偏見のまなざしを向けてくる。これで怒らない専業主婦の方は、だいぶ寛容です。
書籍情報『えらくならずにお金がほしい 会社は教えてくれないキャリアのルール』
書名 :えらくならずにお金がほしい 会社は教えてくれないキャリアのルール
著者 :トイアンナ
発売日:2025年2月22日
判型 :四六判
頁数 :240ページ
定価 :1,650円(税込)
発行元:株式会社大和書房
ライフスタイル 新着一覧
義母って不思議な存在ですよね。家族とはいえ、ぶっちゃけ「赤の他人」じゃないですか。お互い笑顔で過ごしていても、イマイチ...
みなさんは「フウセンウオ」を見たことがありますか? 小さくて丸いカラダのお魚なのですが、最近では水族館の密かなアイドル...
金銭感覚は人によってそれぞれで、お金の使い方は大きく違います。計画的に貯蓄を増やしている人がいる反面、節約ができずにな...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
家族同士の連絡ツールとして欠かせないLINE。実は、毎日何気なく送り合っているLINEの中には、見過ごせない爆笑誤変換...
近年、お姑さんと同居する二世帯住宅が増えています。経済的、子育て的にもメリットがあるのは事実ですが、やはり嫁姑バトルが...
みなさんは、「この人苦手だな……」と感じたらどんな行動に出ますか? はっきり面と向かってそれを伝える人はいないだろうし...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
カーネーションに次ぐ母の日の主力商品となったアジサイ(紫陽花)。いただいた方、あるいは「あー今年もまた買っちゃった……...
「節約しなければ……」と思えば思うほど、我慢にストレスを感じる人が多いはず。でも、ストレスを感じてしまえば、なんだって長...
キョトンとした表情のコアラ、なんだか胴体部分の形にちょっと見覚えがある…? そうなんです、こちらは子どもの手形を動物の...
きょうは、自慢のにゃんたまωを足組みポーズでクールに見せつけてくれました。
夢中で激写中に突然、鹿が現れました...
深夜のファミレスに行ったら、ビックリ仰天! “ネコちゃんロボット”が店員さんとして働いていました。筆者はコロナ禍であま...
猫のお腹が好きです。なんなんですかね、あの“ふよふよ感”。触っていると10分くらいはあっという間に経ってます。とんだ時...
ロシアがウクライナに軍事侵攻し、24日で2カ月が経った。一連の報道で目を引くのは、現地のウクライナ女性のメイク姿である...
外見ではなく中身が大事! とよく言いますよね。この文脈の多くは恋愛のシーンで使われていると思うのですが、ぶっちゃけ皆さ...