休日がない(涙)私のストレス発散法。祝日ゼロな“魔の6月”はこう乗り越えた!

コクハク編集部
更新日:2025-07-03 08:00
投稿日:2025-07-03 08:00

4. 大声を出す

「普段は1人カラオケに行ってストレスを解消するんですけど、6月はなかなか時間が取れなかったので、家で大きな声を出していました。

 といっても近所迷惑になってしまうので、タオルを口にあてて。思いっきり叫んでもタオルが声を吸収してくれるので、毎日ギャーギャー言ってます(笑)」(37歳・販売)

 大声を出すとスッキリしますよね!「枕に顔をうずめて叫んでいる」「口元にコップを密着させて叫んでる」なんて方もいました。

5. アプリで疑似恋愛

「彼氏に電話をかけたりLINEをしたりしてストレスを発散しています♡ …と言いたいところなんですが、いないんですよね肝心の彼氏が(笑)。

 だから、疑似恋愛を楽しめるアプリを使って発散しています。イケボで『今日も頑張ったね』『おやすみ』とか言ってくれるんで、最高のドキドキと癒しをもらってます」(32歳・会社員)

 耳元でイケボのささやきを聞いたり、会話のやりとりを楽しんだりしているそうです。イケメンや恋愛がストレス発散になる人は試してみるとよいかも!

6. おいしいものを取り寄せ

「6月は連休もないので、趣味の旅行がまったくできませんでした。だから全国各地から美味しいものを取り寄せて、食べることでストレス発散! その分、食費は高くつくけど、旅行に行ってると思えば安上がり!」(29歳・金融)

 旅行に行けない分、普段食べられないご当地グルメを取り寄せて夜ご飯を豪華にしているのだとか。「解凍するだけ」「レンジでチンするだけ」が多いため、手間が省けて時短にもなっているそうです。

家でできるストレス発散法を見つけよう!

 祝日や連休がないと、あまり出かける気分にはなれませんよね。しかし、ストレスは日々蓄積されてしまいますから、家でできるストレス発散法をぜひ見つけてみてください♪

 雨続きで遊びに出掛けるのも億劫になる時期でもありますから、この機会におうち時間を有意義にする趣味や楽しみを探してみましょう。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


羽生結弦離婚で深まる謎…非ガチ恋なのに推しの結婚を追い込むファン心理
 フィギュアスケート五輪2連覇の羽生結弦(28)が11月17日、公式SNSで離婚を発表した。8月4日の結婚発表からわずか...
東京スカイツリー クリスマスマーケットとプラネタリウム体験
 東京スカイツリーでクリスマスマーケットを開催しているのを知っていますか? キラキラとしたイルミネーションを眺められて、...
何気ない言葉が差別に?「マイクロアグレッション」を考える
 みなさんは「マイクロアグレッション(小さな攻撃性)」という言葉を知っていますか? ここ最近SNSなどで話題になっている...
独りの空間を満喫した後、なぜか人に優しくなれる気がする
 仕事に追われるサラリーマンも子育て中の専業主婦も、小学生にだって独りになれる空間や時間が必要だ。  煙草を吸った...
想像するのはタダ!理想の年末年始の過ごし方を大告白します
 年末年始といえば、夫の実家に帰省したり、大掃除に明け暮れたりとバタバタ過ぎ去ってしまうのが現実。特に40代女性は、あま...
40代女性のソロキャンプ 最低限の持ち物&防犯面で気を付けたいこと
 大自然の中、自分と向き合い、静かで何もない時間を過ごせるソロキャンプ。忙しい日々から逃れ、内面を丁寧に整えたい40代女...
U1000円のファブリックミストは香水の代わりになる? 3商品で実験
 物価高っていつまで続くんでしょうか。いろんなものが値上げされて、お財布が大ピンチ。  筆者が大好きな香水も、結構いい...
愛に犠牲はつきものなのよ…無類の猫好きが諦めた4つのこと
 自他ともに認める猫好きです。思えば人生の半分以上の時間を猫と一緒に過ごしてきました。うれしいときも、悲しいときもいつも...
もう言葉はいらない! 立派すぎる最強の神“たまたま”が降臨
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
電話の声似すぎ問題でお母さんも大混乱! 仲良し姉妹LINEあるある3選
 仲の良い姉妹に憧れる人は多いですよね。実際に、仲の良い姉妹は、成人して家を出ても頻繁にLINEのやりとりをする仲良し姉...
年齢差感じる“トンデモ新入社員”の珍行動 あちこちマイペースすぎん?
 仕事に対する姿勢は、年代によって大きく違います。そのため「仕事とはこうあるべき」と信念を持って進めてきたお局や大先輩た...
隣に誰かがいるのに「人恋しい」と思ってしまうこと、ない?
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
開運の実「イイギリ」はお正月限定ではない!クリスマスも守ってくれる
 クリスマスやお正月などイベントづくしの12月。今回はお正月の生け込みには欠かせない開運素材「イイギリ」のお話です。名前...
つーかなんであの子が? 同僚への嫉妬心の抑え方と嫉妬された時の対処法
 同期入社の同僚でも、時が経つと仕事ができる人、できない人、差が出てきますよね。中には、同僚に嫉妬してしまう、もしくは嫉...
独身友人が“メンタル落ち”に…結婚しないなら孤独を避けよ!
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  現代は、結婚する・し...
40女、無印良品でクリスマススワッグづくりに人生初挑戦!
 クリスマスシーズン到来。40半ば、人生初のクリスマススワッグづくりに挑戦してきました。おいおい自分、丁寧な暮らしをして...