キャー!ガチで恐ろしかった5つの体験談。義父が亡くなった日、義母がニヤリと笑っていた

コクハク編集部
更新日:2025-07-14 08:00
投稿日:2025-07-14 08:00

3. 義母の笑み

「半年ほど前の話ですが、義父が病気で亡くなりました。当然、義母もすごく悲しんでいて号泣しながら『父ちゃん戻ってきて』って言ってたんです。

 2人きりにさせてあげたほうがいいと思ったのでその場から離れたのですが、スマホを置いてきてしまったことに気づきすぐ戻ったんですよね。そしたら義母が笑みを浮かべながら『この日をずっと待ってたの』と義父の耳元で言っていたんです。

 ゾッとしましたよ、自分の目と耳を疑いましたもん。それ以来、義母が怖くて仕方ありません」(43歳・保険)

 いつも義父を心配している優しい義母だったそうですが、それは表向きの顔だったのかもしれませんね。実際は義父を恨んでいたのでしょう。

4. 勝手にアプリを入れられていた

「数年前、カフェでバイトをしていました。そのときに男性のお客さんに『携帯忘れたから貸してほしい』と言われたんですよね。顔なじみの常連さんだったので不審に思わず、ポケットに入れていた自分の携帯を貸したんです。

 それから1カ月ほど経った頃、彼氏に『このアプリなに?』って言われて知らないアプリが入っていることに気づきました。それが、位置情報アプリで。あの常連さんにアプリで監視されていたんです。

 休みの日に駅や本屋で会ったのも、バイトの日に必ず店に来るのも監視されてたからか! って分かったとき恐怖で震えました」(29歳・会社員)

 この出来事がきっかけでバイトはやめて、携帯も新しく変えたそうです。あなたのスマホにも入れた記憶のないアプリはありませんか?

5. 請求額20万

「初めてクレジットカードを持ったとき、どれくらい使ったか自分で把握してなくて、翌月20万の請求書が届いてゾッとしました。ちなみに当時の私のお給料は21万です」(27歳・ネイリスト)

 請求書の額にゾッとするパターンは多くの人が経験しているのではないでしょうか? 自分が使ったはずなのに「不正利用された!?」なんて思ってしまいますよね。

世の中には怖いものがたくさん

 霊的な体験ももちろん怖いですが、生きている人間も怖いもの。自分の行動や記憶にゾッとする場合もあるでしょう。

 世の中には怖〜いものがたくさん! この先なるべく、ゾッとする出来事が起きないように祈っています…。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


“たまたま”たちが防犯対策「ニャルソック警備隊」の実力は?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
忙しい時こそ…40女のメンタルととのえ術 2022.12.15(木)
 12月も気が付けばもう半ば。みなさま、年末進行大丈夫ですか? 休むためにはいつもより働かなくてはいけないって何なん? ...
ポインセチアの赤い部分は何? クリスマスに飾るのはなぜ?
 超がつくほどの現実主義者・Aさんという知人がおります。Aさんは実際に自分が目にしたもの、体験したものしか信じません。自...
小鳥の目線で見たら大したことないかも 2022.12.14(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
加湿器なしでもOK!簡単乾燥対策、洗濯物部屋干しの注意点は
 寒くなってくると、ストーブやエアコンの暖房が欠かせないですよね。部屋の中が温まってポカポカ過ごしやすくなりますが、乾燥...
駆け込みIKEAでクリスマスに間に合った!2022.12.13(火)
 子どもに喜んでもらおうと、今年こそはクリスマスツリーを飾ろうと心に決めていました。ところが、何事においても出遅れ気味な...
もう限界! アラフォー妻たちが今でも許せない義母の一言集
 結婚とは切っても切れない「義母」という存在。うまく付き合っているように見えても、実際には不満を抱えているケースも多いよ...
ぼっちクリスマスの何が悪い?「8つの楽しみ方」をご提案♪
 シングル女性は「今年も、ぼっちクリスマスかぁ……」なんて、憂鬱に感じている人もいるのではないでしょうか。しかし、クリス...
大学中退で最終学歴は高卒…自身のキャリアは子育てで消滅?
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
友達に「縁を切られた」時こそ見直すべき5つのことがある
 人間関係は、大人になればなるほど難しくなるものです。「仲が良い」と思っていた相手から、突然冷たい態度を取られて「縁を切...
2022-12-12 06:00 ライフスタイル
∞(無限)にかわゆい♡にゃんたま見ーっけ!神ショット!!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
つまずいた時、自分ひとりで立ち上がれる?2022.12.11(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
リモートワーク中に意識ブッ飛んでない?眠い原因と賢い対策
 コロナ禍で一気に増えたリモートワーク。でも、「会社でならテキパキ仕事をこなせるはずなのに、家だととにかく眠い!」と悩ん...
「子供っぽい大人」の対処法 完全オミットの前に試してみて
 人にはそれぞれ個性があり、性格も異なりますが、年齢を重ねるごとに成長するものです。しかし、最近は「子供っぽい大人」が増...
「生きづらさ解消」の糸口は? 幼少期の褒められ体験にあり
 みなさんは自分がどんな子供だったか覚えていますか? 活発だった、運動が苦手だった、人見知りだった。いろいろあるとは思い...
ミニマリストが気になる!「物を減らすこと」の意外な利点
 徐々に社会に浸透してきた「ミニマリスト」の生活。気になるという人も多いですよね。物が溢れた時代だからこそ、本当に必要な...