夏休み目前! 旅行で失敗したこと、2位は「移動」問題。老体に“夜行バス”はもう無理~

コクハク編集部
更新日:2025-07-15 08:00
投稿日:2025-07-15 08:00
 旅行中、「ここは節約しよう」とケチったことであとから後悔した…なんて経験はありませんか? 「なんであのとき、もうちょっと奮発しなかったんだろう」とモヤモヤが残って、思い出が少し苦いものになってしまいますよね。

 今回は、旅行でケチって後悔したこと&どこで節約するのが賢いのか、お得に旅をするためのヒントをお届けします。

旅行でケチって後悔したこと

 株式会社ビズヒッツが運営するBiz Hits Career blogは、全国の男女495人に「旅行でケチって失敗したこと」についてアンケート調査を実施。

 全国の男女495人に「旅行でケチったせいで失敗したこと」を聞いたところ、以下の結果になりました。

 圧倒的な1位は「宿が快適ではなかった」でした。2位「移動で疲れた(12.1%)」、3位「移動に時間がかかった(9.5%)」と移動にまつわる後悔も。

 また、4位には「食事がしょぼかった(7.9%)」がランクイン。それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

【読まれています】温泉旅行を計画中! でも浴衣の下は何が正解? オトナ女性の3つの選択肢

1. 宿・ホテル

 宿泊費は大きな出費になるからこそ、節約したくなる部分。でも、ここをケチって「せっかくの旅行なのに、ホテルで全然疲れが取れなかった…」「宿が狭い・古い・騒がしい、でテンションが下がった」と後悔する人は多いようです。

 特に2泊以上の旅行では、寝る場所・休む環境の快適さが旅全体の満足度に影響します。立地や清潔感、部屋の雰囲気などはしっかり確認してケチらず予算配分するのが◎。

2. 交通費

 交通費は旅行の満足度に関係ないと思っている人も多いですが、実は重要ポイント。「夜行バスで行ったら、現地で頭がボーッとして何も楽しめなかった」「節約のために飛行機の深夜便を選んだら、時差ボケがひどくて現地で何もできなかった」といった意見があるように、交通費をケチると現地でのパフォーマンスが落ちてしまうんです。

 特に年齢や体力に自信がない人は、交通費にある程度投資することで、旅の充実度がかなりアップしますよ。

3. グルメ

 ご当地のグルメは、その土地ならではの魅力の一つ。「食べたいものを我慢してコンビニ飯で済ませたけど、帰ってからめちゃくちゃ後悔した」「地元の名物をケチって食べなかったのがずっと心残り」という声も。

 予算があまりない場合は、ご当地のB級グルメが狙い目です。高級レストランに行かなくても、その土地の食文化に触れるチャンスはありますよ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


大切にしたい人がいるあなたへ…勉強になった優しさのカタチ
 みなさんは友人が落ちこんでいる時、どうしますか? とことん話を聞く、気晴らしにパーっと遊びに連れていく(コロナ禍では難...
「悪口を言う」女性心理&上手な付き合い方、絶対NGなことも
 学校や職場など、あなたの周りに人の悪口ばかり言う女性はいませんか? もしそんな女性が身近にいたら、できるだけ深く関わら...
ハンドソープのプレゼント♪ 贈る相手にも喜んで欲しい3選!
 手洗い必須な毎日だからこそ、お気に入りのハンドソープを見つけてみませんか? 好きな香りのハンドソープは、気分を切り替え...
めちゃ気まずい!女友達と喧嘩…5つの仲直り方法&NGな言動
 女友達は大切な存在ですが、時には喧嘩して気まずい雰囲気になってしまうこともあります。女同士というのは、思っている以上に...
古い爪を噛み噛み…お手入れ中の“にゃんたま”君をパチリ☆
 きょうは、「足、クッサ~!」となっているような、にゃんたま君。  もちろん、ピンクでプリプリな肉球はクサいはずが...
花麦は春の富と希望の縁起物!踏まれて育つ逆境こそ強さの源
 なぜか猫が店長の我がお花屋さん。猫とはいえ、なんだかんだで植物好きの猫店長「さぶ」ではございますが、お花屋さんで扱う商...
辛酸なめ子さんの猫テレパシー入門 猫語翻訳アプリで疑問が…
 漫画家の辛酸なめ子さんは、猫の鳴き声を翻訳してくれるアプリ「MeowTalk」で猫との絆を深め、改めて気付いたことがあ...
シンママは外出したらダメ?母の「独身なんだから」に苦笑い
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
貴島明日香さん 愛猫が「自分らしくていい」と教えてくれた
 私は毎朝、午前3時すぎに起床。月~金曜日は朝の情報番組「ZIP!」にお天気キャスターとして出演しているので、めちゃくち...
蔵前散歩でお茶とクラフトジンの専門店巡り 2022.2.22(火)
 リモートワーク推奨下の日々を送る中、コロナ以前より「お茶」を飲む機会が増えました。日中はコーヒーをがぶ飲みしているので...
日向ぼっこ中♡“にゃんたま”のウィンクは腹モフOKのサイン?
 きょうは、みんなで日向ぼっこの時間にお邪魔しました。  丁寧に毛繕いをして、フワフワになったお腹とにゃんたまωを...
鬼ピンチ!仕事の嘘がバレた時どうする? 4つの影響&対策法
 仕事をするうえで、とっさに嘘をついてしまった覚えはありませんか? さまざまな理由でついてしまった嘘だとしても、繰り返し...
どこが違うの? お金の話を積極的にできる人・できない人
 みなさんはお金の話をするのは得意ですか? なんだか「生々しくて苦手」と感じている人もいるかもしれません。どちらかと言え...
“にゃんたま”柄が変化した? 摩訶不思議ミステリーを調査中
 きょうは、にゃんたまωミステリー。  「こんなの見たことない!今年にピッタリなウシ柄“にゃんたま”」の時に、 ...
「合わない上司」にストレス限界! タイプ別&6つの対処方法
 職場には年齢や価値観が違う人がたくさんいるため、「合わない」と思う相手がいるのは当然のことでしょう。しかし、その相手が...
氷川きよしさんも衣装に愛用!高貴な「紫色」の花で格上げを
 ワタクシごとで恐縮ですが、ここ最近、氷川きよしさんから目が離せません。某公共放送の園芸番組で毎月務めてらっしゃるMCの...