大変さをわかってよ~! 子持ち女性がモヤッとしたLINE集。無神経な発言しちゃってない?

コクハク編集部
更新日:2025-07-19 08:00
投稿日:2025-07-19 08:00
 女性の交友関係は、結婚や出産を機に大きく変わっていくものです。特に大きな変化となるのが、出産。お互いに話題や興味関心のあること、遊び方や時間の概念も変わり、すれ違うように…。

(コクハク編集部ではLINEエピソードを多数ご紹介してきました。そのなかから「無神経なLINE」に関するものをピックアップしてお届けします。)

大変さをわかってよ! 子持ち女性のイライラLINE

 まずは、子供がいる女性が首をひねったLINEをご紹介します。

1.「子供がいるだけでいろんな恩恵があるよね」

 こちらの女性は、5時までの時短勤務中。最近、同僚女性からのLINEにため息をつく日々なのだそうです。

 例えば、同僚からの「8時まで残業した」とのLINEに子供の寝かしつけが終わった旨を返信。

 すると「これから自由時間だね!」の言葉とともに「子供がいるだけでいろんな恩恵があってうらやましい」との追いLINEが…。思わず謝罪しましたが、育児をめぐる意識の違いに虚無感を抱いたそうです。

【読まれています】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女

2.「授乳とおむつ替えくらいだよね?」

 こちらの女性は、2歳の息子がいる専業主婦。

 同級生の女性に、「夫が1日家にいるのになんで掃除してないんだって言うの。子供がいると全然時間がないのわかってない!」と愚痴をもらしたそうです。

 すると、その友達からも「私も子供がいないからわからない。おむつと授乳に8時間もかかるの?」と返信がきたそう。

 女性は大変さを説明したのですが、ピンときていない様子。同じ女性でもやはり子育ては経験してみないと大変さはわからないのかも?

3.「私だったら絶対に旅行はしないな。迷惑だもん」

 こちらの女性は、女友達からのLINEに、深く傷ついてしまったそう。ある日、この友達から遊びの誘いがあったのですが、旅先にいたので断りました。

 すると、「子供一歳なのに子連れで旅行?」と返信がきたそう。少し不穏な空気を感じながらも「うん」と答えると、「私だったら絶対旅行はしないな。ホテルの人に迷惑じゃない?」との返信が届いたのです。

 いろいろな意見があるのでしょうが、楽しい旅行中の友人にかける言葉ではないような…。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


父の日に読みたい♪ お父さんの不器用でも愛を感じるLINE5選
 家では威厳のある態度を見せているのに、LINEでは、なんだか可愛く見えてしまうお父さんたち。なぜか、どのお父さんのLI...
ママ友より平和!猫のおかあさんになって変わった交友関係
 猫が来てから、人がうちに遊びに来るようになりました(引っ越して我が家が最寄り駅から近くなったことも理由かもしれませんが...
隠す必要なし! 自分の弱さを正直に吐き出す大きなメリット
 あなたは他人からどう思われたいですか? もしかしたら、現実の自分より良く見せたいと思っている人もいるかもしれません。で...
戦士のつかの間の休息…ワイルド“にゃんたま”をこっそり激写
 この島で暮らすにゃんたま君たちはみんな戦士。強くなればなるほど縄張りエリアは拡大し、パトロールにも体力を要します。 ...
鎌倉大仏に手を合わせる 2021.6.16(水)
 長らくご無沙汰していた鎌倉大仏にご挨拶に行ってきました! お天気にも恵まれて、大仏様を拝んでいるとパワーをもらった気が...
運命変わる土用の丑の日に…金運UPの花「アナベル」の育て方
「今日は何を買おうかな~」  猫店長「さぶ」率いる我が花屋、仕入れるお花の選定のため、最寄りの花市場にワタクシほぼ...
“推し活=オタク”なんて古い! 推しの種類&得られるメリット
 実は今、年代問わず“推し活”をする人が増えてきています。推し活というと「暗い」「オタク」といったネガティブなイメージを...
相模原北公園で雨上がりの紫陽花を愛でる 2021.6.14(月)
 雨は大嫌いだけど紫陽花は好きです。とある日曜日に、紫陽花見物としゃれこんでみました。
うらめしポーズでごめんにゃさい…ツボ刺激中の“にゃんたま”
 きょうは、電池切れ……? うらめしポーズのにゃんたまω君に出逢いました。  こんなにゃんたま君が道に落ちていたら...
猫飼いたいけどお金が心配…固定費用は?ペット保険は必要?
「猫を飼うのにどのくらいお金がかかるの?」とたまに聞かれますので、改めてまとめてみようと思います(野良猫譲渡時のお迎え費...
のめり込んでない? 占いや風水との“上手な付き合い方”って
 例えば好きな人と別れてしまったり、仕事がうまくいかない日が続いた時、自分の運気を調べた経験はありませんか? 私はけっこ...
あなただけのコーヒー豆をみつけよう 2021.6.11(金)
 KALDIといえば、コーヒーと輸入食品のお店。店頭に美しく並ぶコーヒー豆のディスプレイを眺めつつも、今まで買ったことが...
グルーミングは長~いけど…“にゃんたまチャンス”は必ず来る
 一度始まったら長~いグルーミング。  猫は起きている時間の30%以上を毛づくろいに費やしているといいます。 ...
「大地のハンター展」で最強の“女の敵”に遭う 2021.6.9(水)
 上野の国立科学博物館で開催中の「大地のハンター展」に行ってきました。この「大地のハンター展」は、さまざまな生物の「捕食...
短い初夏のお楽しみ!モクモク「スモークツリー」の管理方法
 職業病ともいえるワタクシの癖でございますが……猫店長「さぶ」率いる我が花屋が、カントリー風情たっぷりの立地にあるという...
運気UP♪ おみくじの種類や引き方&全国の有名おみくじ
 運勢を占ってくれる「おみくじ」。神社に行った際に引く人も多いですよね。でも、その種類や、正しい引き方について詳しく知っ...