アラフィフ独女、恋がしたくて何が悪い?「痛々しい」の声に振り回されないで

mirae.(みれ) ライター
更新日:2025-07-22 11:45
投稿日:2025-07-22 11:45

『あいの里』が教えてくれた“年齢に縛られない恋”

 そんなとき、私の心にやさしく響いたのが、Netflixの『あいの里』。35歳〜60歳の男女が、田舎の古民家で共同生活を送りながら本気でパートナー探しに挑むという、恋愛リアリティ番組です。

 バツ1やバツ2の方や、シングルマザー、ずっと独身で生きてきた人など、参加者たちの背景はさまざまです。でも、共通しているのは「もう一度、恋がしたい」というまっすぐな気持ち。

 彼らが共同生活をしていく中で互いを知り、少しずつ心を開いていく様子は、恋愛リアリティショーというよりも、まるで日常の延長にある“本物の出会い”を見ているようです。

 言葉や表情の一つひとつに共感し、「分かるなあ」と何度もうなずきました。そして、恋をしている姿は、年齢に関係なく本当に美しかったのです。

恋をしていた頃の私も、たしかに輝いていた

 思い返すと、恋をしていた頃の私は、いつもより前向きで、少しだけ自信に満ちていました。相手の一言に一喜一憂し、自分をもっと好きになってもらいたくて努力していた日々。

 恋愛って、自分を活かすエネルギーになるのだと、あらためて感じます。

 それでも年齢を重ねるにつれて、「もう恋なんて面倒」「この歳で恋愛なんて恥ずかしい」と、自分の気持ちにブレーキをかけていた時期もありました。

 でも、『あいの里』を観ていたら、そのブレーキが少し外れました。恋をしたくなる自分に、「それでいいんだよ」と、そっと声をかけたくなったのです。

 同じように、多くの人が“中年になっても恋をしたい”という気持ちを、心のどこかに抱えているのではないでしょうか。

 だからこそ、50代男女のちょっと不器用で愛おしい恋模様が描かれたドラマ『続・続 最後から二番目の恋』にも、今なお多くのファンがいるのだと思います。

 あのドラマを観て、「こんな恋がしてみたい」と感じた方も、きっと少なくないはずです。

mirae.(みれ)
記事一覧
ライター
アラフィフのフリーライター。ライター歴は15年以上。いろいろこじれて48歳で処女卒業。現在は性に奔放で貪欲に、独身生活を謳歌中。
X

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


美貌と勝ち残る強運を我が手に! 一期一会の「八重のユリ」
「例のヤツ、今日あるの?」  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんに、本日も「例のブツ」をお目当てのお客様がやって参...
セクシーな香りでマーキング 優雅な“にゃんたま”君の後ろ姿
 きょうは、思わず目で追っちゃうにゃんたま君ω。とっても色気のある男の子なんです。  後をついていくと、ゆっくりし...
体外受精前にタイミング法を試すも…コロナの影響が出始めて
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
妊娠、卵子凍結…コロナが女性のライフスタイルに与える影響
 新型コロナウイルス感染症が世界で猛威を奮い、あらゆる分野で大幅な変化を余儀なくされた2020年上半期。女性のライフスタ...
男の子が大集合! 茶トラの“にゃんたま”天国に大興奮の巻
 きょうは、行き交う鈴カステラ! 華やかな茶トラだらけにロックオン♪  猫は柄によってオスとメスの比率が違います。...
家にある物で代用! NOテクニックで飾る花が運を引き寄せる
「お花をちょっとだけ飾りたい」  この素敵なセリフ、このコロナ禍の今、お花屋さんにご来店なさるお客様からよく伺うお...
夏も終わり秋分へ…去り行く季節の“にゃんたま”に感じる哀愁
 きょうは、「ゆくにゃんたまωくるにゃんたまω」。  早いもので、秋分に向かう時期となりました。  強面にゃ...
コロナ禍で本性発覚?セコい夫たちが妻に請求した生活費事情
 コロナ禍に突入し、これまでとは生活スタイルが変化したことによって「生活費」に影響が出ている夫婦も少なくないようです。お...
待っているのは…自由! 離婚後の楽しい生活を妄想してみた
 離婚協議中って、泥沼な日々ですよね。どん底な日々が続いて「早く離婚したい……!」と思っている人もたくさんいることでしょ...
「お兄にゃん♡」将来が楽しみな仲良し“にゃんたま”兄弟
 きょうは、お兄にゃんに甘えるこにゃんたまω君♪    かわいい仲良し兄弟です。  暑いのにくっついてお昼寝を...
落ち込んでいるアナタへ 太陽に咲くリンドウで元気になって
「私は、竜っていると思うわ」  お花屋さんになる前、思いっきり理系女だったワタクシの職場に、科学では説明できないス...
甘え下手な女性は損をする!? 共通する4つの特徴&克服方法
「甘えたくても、どうやって甘えたら良いのかわからない……」そんな悩みはありませんか? 実は、甘え下手な方にはいくつかの特...
防波堤で釣れた? 魚じゃなくて元気な2匹の“にゃんたま”君
 きょうは、海とツーにゃんたまωωと私。  防波堤で海を眺め、ここ魚釣れそう……とぼんやりしていたら、2匹の猫がや...
友人の言葉で体外受精を決意…病院を選ぶ際の「3つの条件」
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
コロナで子育てのイライラ悪化…怒りをコントロールする方法
 コロナ騒動の真っただ中。今までとは全く違う生活に苦戦しながらの子育ては、とても大変でイライラしてしまう方がたくさんいる...
アポなしで何時間も…在宅勤務を義母に邪魔される妻の苦悩
「うまくやっていきたい」――。互いがそう思っていても、ちょっとしたギャップのせいでボタンを掛け違えてしまい、人間関係に大...