更新日:2025-08-10 16:29
投稿日:2025-08-09 11:45
私の質問に、不自然に口をつぐむ夫
ぐっすりと、なかなかいい目覚めだった。
午前8時。ちょっと寝すぎたみたいだ。カンタと莉奈は勝手に早起きして、自らパンを焼いて食べていた。出来た子たちである。
「ただいまー」
一階の玄関から、なぜか夫の声がした。しばらくすると、スーツ姿の彼が帰ってきた。
「あれ、まだ寝ていたんだ」
「え、どうして? もう帰ってきたの?」
「どうせ今日会社有休だし、ガキンチョサービスでもしようと思ってさ。始発で帰ってきたよ」
そう言って、彼は551の紙袋を私の目の前に差し出した。
「大阪から新幹線で、この時間に平塚に着くんだね」
素直な疑問をつぶやくと、不自然に彼は口をつぐみ、私の言葉が聞こえなかったかのように別の話題を示した。
「プールにでも連れて行ってやろうかな。辻堂のジャンボプールとか」
「どうかしら? 昨日、大磯のプールに行ったの。あの有名なホテルのところ」
「へぇ…」
なぜか夫はさらに黙って、寝室を出て行ってしまった。そしてスマホを手に、お手洗いに向かった。
幸せな日常。これで十分
結局、私たちは朝ごはん代わりの豚まんを食べて、ゆっくり午前中を過ごしたあと、近くのららぽーとに行くことにした。
フードコートの小あがり席から、キッズエリアではしゃぐ子供たちを眺めながら、会話のない穏やかな時間をふたりで過ごす私たち。
これが日常。幸せな日常。これで十分。だけど、非日常を私も味わってみたい。思わず私はつぶやく。
「今度、沖縄とかに連れて行ってよ。贅沢な旅行したいな」
「いいよ。たまには家族とも、そういう場所もいいよな」
夫は意外にも即答した。変な意味に捉えられそうな言葉尻があったが、余計なことは考えないことにする。
今日は、ひさびさにぐっすり眠れそうな気がした。
Fin
ライフスタイル 新着一覧
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
【連載第64回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場!
「しっぽ...

お酒の飲み方は人それぞれです。楽しく飲める人もいれば、酔っ払って記憶を無くす人も…。今回は酔っ払い状態の友達から届いた...
数カ月前、眼科で右目の上まぶたにあった霰粒腫(さんりゅうしゅ)の切除手術をしました。その際、医師に「できやすい体質って...
波風を立てず、責任を負わず、誰かがどうにかしてくれると見てみぬフリばかりする「事なかれ主義」。
一見、平和主義...
「見た目の印象とキャラがだいぶ違うよね」と言われて、悩んだことはありませんか?
自分が周りに与える印象と実際の自分と...
「あ~! 眠いけど、きょうも1日がんばるかあ!」
なんて言ってたりして。今朝の自分のことだけど(笑)。
...

みなさんの周りに、他人の容姿(ビジュアル)についてうるさい人、いませんか?
私はそういう人を見るたびに「かわいそう...
キャリアアップはうれしいけれど、部下ができると「なんだかなめられている気がする…上司としての威厳がないのかな?」と新し...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
素朴な疑問、と頭に付ければ何を聞いても許されるとは思っていないのだが、失礼を承知で、どうしても聞きたいことがある。
...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
今年もあと2週間を切りました。年末だというのにあまりの暖冬、ここ数日は少しは寒くなったものの更年期のワタクシは、本職の...
「女は見た目がすべて」なんて言葉が昔からあるように、男性よりも女性の方が外見を厳しく見られる傾向です。そして残酷なことに...
齢46、人生初のぎっくり腰になりました。腰が砕け、身動きがまったく取れない状態に陥るって本当にあるんですね。
デス...
ちまたでは『孤独のグルメ』(テレビ東京系)や『ひねくれ女のボッチ飯』(テレビ東京系)、『めんつゆひとり飯』(BS松竹東...
2023-12-19 06:00 ライフスタイル