更新日:2025-08-29 14:52
投稿日:2025-08-29 11:45
本体以上の値段がする付録がついて、毎号コスパ抜群な雑誌の付録。今回はさらにお得さが増す、書店限定付録についてレポートします。
なんで今まで書店限定を買ってこなかったのだろう…。このお得さに気づけてよかった♡
先月号は書店限定を追加で購入!
前回のVOCE9月号付録記事でも私は「お得すぎるので正直もう1冊買うか迷ってる」と言っていましたが、ふらっと寄ったTSUTAYAで見かけたので思わず追加購入しました。そこで発見! なんと写真右のパックが付いていました。
『VOCE 2025年9月号 通常版』には書店限定特典というものが存在するんです。TSUTAYA限定特典は【ピュレア】シートマスク(7枚入り・非売品)付き。通常7枚入り(120ml)のものは660円のため、書店限定特典ってめちゃ良くないかと、今更ながら気づきました。
そこで今月も「書店限定」特典をゲットするべく、途中下車した駅のTSUTAYAで『VOCE 2025年10月号 通常版』を無事ゲット!
「書店限定」特典は書店によって違う
「書店限定」特典はTSUTAYAの一部店舗で実施しているとのこと。詳しくはVOCEかTSUTAYAの公式サイトでチェックを。
「TSUTAYA書店限定」特典はキスミー フェルムのルージュ1回分。紹介されていたネットの画像だとリップの形で使いやすそうと期待大。
しかし記載通りの本当に1回分でフタもなく、持ち歩くには透明のケースを捨てずにとっておかなきゃ。
ちなみに紀伊國屋書店(一部店舗を除く)の「書店限定」は【dotdot.】水素パック(1回分)が付いています。通常7枚入り16,500円なので1枚約2,357円とお得でびっくり!
紀伊國屋書店がある駅で途中下車のチャンスを狙っています。
ライフスタイル 新着一覧
音が雪と氷に吸い込まれていく。
凍り付くような空気で胸を満たすと、一瞬だけ世界が止まったように見えた。
...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
趣味を楽しみながら、充実した休日を過ごしている人がいる一方、無趣味で何もせず一日を終えている人もいます。実は今、そんな...
わかっててもできないことって、ありますよね。この書き出しだけで、私はすでに耳が痛いです……。できないというより、やって...
この年末年始、我が家では初めて夫と子ども2人だけで夫の実家に帰る“父子帰省”をしました。今回の帰省で夫や義実家に対して...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
毎日のように残業が続くと、心身ともに疲れてしまいますよね。周りからは「頑張っている」と評価されるかもしれませんが、でき...
古びた木造建築の破れた窓から覗くと、かつてのビリヤード場だった。
ここでどれだけの激戦が繰り広げられたんだろ...

北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
2023年のラッキーカラーをウオッチしていると、赤やオレンジ、白、水色などがあげられていますが、多くに共通しているのが...
Amazon Prime Day(プライムデー)に、AIアシスタント・アレクサこと「Echo Dot」を購入したら、生...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

同じ苦難でも、先が見えるよりも、見えない苦難のほうがつらい。
この斜面を登った先には、また斜面があるのだろうな...

北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...