更新日:2025-09-05 11:45
投稿日:2025-09-05 11:45
世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸能界ですが、昔はグレーなこともたくさんあったのだとか。かつて芸能業界で働いていた際に彼らが見た光景とは?
劇場の出演料の何倍も…現金の束に手が震えた
「とりあえず今日のギャラ、ここで渡すから」
そう言って茶封筒を渡されたのは、都内の会員制バーだったという。時計は午前1時を回り、客はほとんど帰った後。暗がりの中、テーブルの上に置かれた封筒を開くと、1万円札が束になっていた
話してくれた芸人A(仮名)は当時芸歴3年目。劇場の出演料の何倍もある大金に手が震えたそうだ。
しかし同時に、彼の心には「これ、やばい仕事じゃないのか?」という違和感が強く残った。
先輩からの「営業」の誘い
Aが芸人を志したのは大学を出てすぐ。養成所に通い、コンビを組んでネタを磨き、劇場やライブに立つ日々。
しかし、ギャラは交通費すら出ないことがほとんど。事務所から渡される明細には「出演料:500円」と書かれていることもあり、生活はアルバイトに頼らざるを得なかった。
そんなとき、先輩芸人から誘いを受けた。
「来週の金曜、ちょっとした営業あるんだけど、来る?」
営業――企業の宴会やイベントに呼ばれ芸を披露する仕事。
事務所を通すこともあれば、個人的に声がかかることもある。後者はいわゆる“直営業”でグレーゾーンだったが、Aにとっては「とにかく金が欲しい」一心で参加を決めた。
ライフスタイル 新着一覧
自分の子供の人生を少しでも良くしようと必死の「お受験ママ」。特に小学校受験は、小さな子供本人が希望してというよりも、マ...
ある程度の年齢になると、嬉しいはずの誕生日も憂鬱に感じるかもしれません。「もうこれ以上、年を取りたくない!」なんて思っ...
パチパチという音を聞きながら、目を細めて揺れる炎をぼうっと眺める。
ひとりで焚火するのは良い気分。こういう時に...
銘酒「久保田」を製造する朝日酒造と、アウトドアブランドの「スノーピーク」。一見、何の関係もないようですが、実はどちらも...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
子育て中のママが避けて通れないのが、ママ友同士の付き合い。適度な距離感を保ちつつ、上手に付き合えるママがいる一方、マウ...
春うららから初夏の予感の日々でございます。
3年ぶりの“マスクオフ”が許された今年のGWはいずれの観光地も大賑...
コレといった大金を使った覚えがないのに、「もう、お金がないのだけど!?」なんて毎月思っていませんか。自覚のない無駄遣い...
「とび出し注意」の標識に描かれているのは……もしかしてヤンバルクイナ?
所変われば標識も変わるね。道路で希少動物...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
プライベートでも仕事先でも、初対面の人と接するときによく聞くのが「私、何歳に見える?」というフレーズ。「面倒くさ〜!」...
義母との関係は、なかなか難しいものです。夫の母親だからこそ、「うまくやっていきたい」と思っているのに、相手にその気がな...
「民藝運動の父」こと柳宗悦氏の著書に感銘を受け、陶器をちょこちょこ集めるように。大好きなセブンイレブンのお惣菜も、お気に...
















