恋と愛の違いって? 恋が愛に変わったと自覚する4つの瞬間♡

リタ・トーコ ライター
更新日:2019-09-09 16:58
投稿日:2019-09-09 06:01
 好きな彼に対して「愛してる」と言っているとしても、「この気持ちは恋なの? それとも、愛なの?」って、ついつい考えてしまいませんか? でも実は、恋が愛に変わった瞬間って自覚できるようなんです。
 今の自分の感情がどっちであるか、確認してみませんか?

「恋」と「愛」とはどんなもの? 決定的な違いは?

 普段当たり前のように使う、「恋」と「愛」の言葉。共通しているのは、“相手に対して好きな気持ちがある”ということですが、実はこの2文字には決定的な違いがあります。

「恋」とは

 恋とは、“特定の相手に強く惹かれて、ずっとそばにいたいと思う感情”のこと。

 好きな人ができると、「◯◯してほしい」「◯◯と思わせてくれて幸せ」と思う方は多いはず。つまり、恋とは、自分主体で「好き」と思う一方的な気持ちのことなのです。

 また、恋とは突然燃え上がったかと思えば、次の瞬間に冷めることもある、不安定なものでもありますね。

「愛」とは

 愛とは、“相手を可愛がって、慈しむ心。守りたいと思う感情”のこと。

「愛」は、特定の相手だけではなく、子どもやペットへ向けてなどにも幅広く使われる言葉です。「◯◯してあげたい」「◯◯と思ってくれて幸せ」と思う、無償で相手を優先して考える気持ちのことだと言えるでしょう。

 愛は恋のように、冷めるものではありません。じんわりと温かくて、安定した感情なのです。

恋と愛の決定的な違い

 恋と愛については、哲学者や作家など先人たちも言葉を遺してきました。

 星の王子様の著者である、サン・テグジュペリは「愛する。それはお互いに見つめ合うことではなく、一緒に同じ方向を見つめることである」と。シェイクスピアは「事情が変われば己も変わるような愛、相手が心を移せば己も心を移そうとする愛、そんな愛は愛ではない」と綴っています。

 考えてみると、恋と愛の決定的な違いは「恋は1人でも作れるけれど、愛は2人でしか作れない」ということではないでしょうか。自分ありきの「恋」、相手ありきの「愛」。だから、1人から2人になり恋愛が始まる時、恋と愛が混ざるからこそ、「恋愛」と言うのかもしれませんね。なんて思ったり。

恋?それとも愛? 恋が愛に変わったと自覚する4つの瞬間

「これは恋、それとも愛?」と恋愛中の女子の80%くらいが自問自答するんじゃないでしょうか。「愛」だと確信している世の女性たちは、どんな時に自覚しているのかを見てみましょう。

1. 相手を疑わなくなった時

 恋をしている時には、何かと不安になります。たとえば彼と連絡を取れなかっただけで、「何をしているのかな?」と思ったり、ちょっとした喧嘩で「別れたらどうしよう……」と、心配になってしまったり。これは、自分が傷つくのを怖れているからこそ。まさに自分本位な「恋」の考え方です。

 でも「愛」になると、この不安は不思議と消え去ります。相手を疑わなくなるのは、自分が相手を好きでいるのであればそれで良いと、心に強い気持ちが芽生えるからでしょう。相手を自由にさせること、それでも信じられる気持ちを「愛」と言うのかもしれませんね。

2. 相手の気持ちを優先したくなった時

 ギブ&ギブというのは、理想的な愛の形だと言われます。惜しみなく与えられるようになったり、相手の気持ちをまず優先に考えられるようになった時、それは、「愛」に変わったサインかもしれません。

 たとえば、「相手のためなら死ねる!」は、一見強い愛のように見えますが、実はこれは、その後の相手の気持ちを度外視してのこと。つまりは、自己満足の「恋」なのです。対して、「愛」は、相手が悲しまないために「相手よりも1日でも長く生きる」と思うこと。と、例が極端ですが。

 そう考えると、ギブ&テイクのような「与えられるから与える」という条件つきの関係は、まだ「恋」にすら発展していない状態なのかもしれませんね。

3. 相手のどんなところも許せるようになった時

 相手の欠点を見つけた時、がっかりしたり冷めてしまったという経験がある方は多いはず。「リードしてくれなかった」、「私服がダサかった」、「ケチだった」などなど、よく聞く話。でも、この気持ちは、まだ「恋」の枠組みの中にあります。「良いところだけを見ていたい」「こんなところを直して欲しい」と思うのは、自分の都合で相手を変えようとしたり、相手に望むことであるから。

 でも、恋が愛に変わると、不思議と欠点すら愛おしく思えてしまいます。これは、欠点も含めたその人を愛しているからでしょう。ただし、愛は2人で作るもの。お互いが許し合い、ありのままでいられることが愛を育てるポイントになるため、自分が自然体でいられるかという視点を持つことも重要だと思います。

4. 相手の幸せのためなら無条件で動ける時

 母親は、子どもが笑っていようと泣いていようと喚いていようと、いつでも無条件に幸せにしてあげたいと思うもの。このように「愛」というのは、相手の幸せのためなら犠牲になってでも、自分のことは二の次で動ける力のことだと思います。

 もしかしたら、あなたは「幸せになりたい!」とか「幸せにしてほしい!」という気持ちを持って、相手とお付き合いを始めたかもしれません。でも、始まりはどうであれ、「恋」が「愛」に変わると、見返りを求めずに無条件で思いやりを持てたり、行動できたり、など、相手がいかに幸せでいてくれるかに注目するようになります。

 笑わせてくれるから好き、ではなく、笑ってくれるから好き、と感じられたら、それは「愛」に近い感情なのかもしれませんね。

彼は恋or愛? そんなことを考えているうちは「恋」!

 歴史上の人物たちも思いを巡らせたであろう、実態のない「恋」と「愛」。正直、自分自身の気持ちですらどっちか分からないのに、彼の気持ちは「恋なの? 愛なの?」なんて思っても、分かるはずはないと思うのです。

 でも、1つだけ分かるのは、彼の気持ちがどうなのかを考えているうちは、あなたの気持ちは「恋」であるということ。なぜなら、その気持ちの奥には、きっと「愛であってほしい」という気持ちがあるから。つまり、自分が求めているものだからです。(恋愛体質すぎて、ドキドキだけを求めている方には該当しませんが)

 まぁ、恋でも愛でも人を好きになるのは素晴らしいこと。個人的には「愛」なんて死ぬ直前にしか分からないかも、とも思っていますが。「愛してる」という言葉って、本当に単純なのに難しいですね。

リタ・トーコ
記事一覧
ライター
引きこもり既婚ライター。夫とのゆるい幸せを楽しみつつ、つい浮つく。類は友を呼ぶのか、周りに似た友人が多い。人生1回きり。興味に負け続ける女。好きな言葉は「自己責任」。

ラブ 新着一覧


「逃げるんだ~」のLINEにゾッ…。僕が別れを意識した“彼女からの怖い”文面3つ。ガン詰めは勘弁して…
 3人の男性に、彼女と別れたくなった怖いLINEを見せてもらいました。今の彼氏と別れたくないのであれば、このようなLIN...
恋バナ調査隊 2025-09-27 08:00 ラブ
「土下座してでもやり直したい」妻との昇進レースに負けた夫、33歳で無職に。女性部下との“関係”に逃げた顛末
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-09-26 11:45 ラブ
「もっとチヤホヤされたい」芸能界を夢見た25歳の現実。売れないホスト→ヒモ生活…東京での夢は叶った?
 東京一極集中などと言われるなか、近ごろ増えているのは「東京に行きたい」という若い男性たちです。なかには、特に当てもない...
内藤みか 2025-09-26 11:45 ラブ
それ元カノの影響じゃん! 言えないけど…今でも残る「元恋人の影響」エピソード。元ギャル→清楚な姿の真実
 人は好意を持っている相手人や長く一緒にいる人から影響を受ける傾向にあるため、「好きな人の口癖がうつっちゃった」なんて経...
恋バナ調査隊 2025-09-24 08:00 ラブ
ぽっちゃり30女、地方街コンでまさかのモテ期到来!? ガッキー似の美人よりもチヤホヤされた納得の理由
 世田谷乃たらこと申します。30歳でフリーランス(とは名ばかりのフリーター寄り)ですが、この度婚活を始めることにしました...
結婚生活、思ってたんと違~う! 夫婦の“生活習慣のズレ”あるあるTOP6。気づけば自分ばかり…
 大好きなパートナーでも、結婚生活を送っていると「え、なんで…?」とイラッとしてしまうことはありますよね。恋人時代には気...
恋バナ調査隊 2025-09-23 08:00 ラブ
年収?顔?いや違う! 40代が“今いちばん惹かれる男”の条件6つ。41歳女性「いい意味で“無”の人がいい」
 今回は40代独女が理想の彼氏像をぶっちゃけます! 「夢見すぎだと思うけど…」「アラフォーがなに言ってんだと思われそう」...
恋バナ調査隊 2025-09-22 11:45 ラブ
大変なのは私だけじゃん! 夫婦喧嘩の元「妻ばっかり家事負担」を賢く解決する4つの方法
 家事って、細かいものを挙げたら本当にキリがないほどたくさんありますよね。最近では共働きの家庭も増えているので、今までの...
「妻は図々しいんですよ」連れ子の教育費を断固拒否。娘より母を優先する50代夫の不満
「冷酷と激情のあいだvol.264〜女性編〜」では、夫が黙って収入の1/5を毎月実母に送金している事実を知った、妻・絵里...
並木まき 2025-09-20 11:45 ラブ
消える10万円はどこに…夫の“秘密”を知った42歳妻の叫び「どう使おうが自由」じゃない!
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-09-20 11:45 ラブ
これ、ベタ惚れ確定♡ 彼女が大好きすぎる彼氏が送る“激甘LINE”3選「邪魔じゃないなら会いたい」にキュン!
「彼氏が彼女にベタ惚れしているカップルはうまくいく」といわれますが、あなた皆さんの彼氏はどうですか? あなたを溺愛してい...
恋バナ調査隊 2025-09-20 08:00 ラブ
妊娠、略奪…彼女を捨てた劇団員、地獄の“愛憎劇”の行く末は。衝撃的な知らせに「悔やんでも悔やみきれない」
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-09-19 11:45 ラブ
結婚する気あるの!? ないかも…「僕が結婚に踏み切れない理由」を聞いた。男のリアルな葛藤6つ
「長く交際しているのにプロポーズしてもらえない」「好き好き言ってくるわりには結婚の話をされない」と悩んでいる女性は必見!...
恋バナ調査隊 2025-09-19 08:00 ラブ
話題の「オープンマリッジ」関係、“セカンドパートナー”と何が違うの? 特殊な結婚観に世間の風当たりが強いわけ
 YouTuberのヒカルさんが、突然「オープンマリッジ」を宣言し、彼のフォロワーが10万人以上も激減するという事態に陥...
内藤みか 2025-09-18 11:45 ラブ
恋してないけど…結婚アリ?「恋愛感情ナシ婚」を選んだ人たちのリアルな本音と意外なメリット
 近年、「結婚に恋愛感情はいらない」といった考え方が広まりつつあります。特に婚活中の女性からすると、紹介された男性に短い...
恋バナ調査隊 2025-09-18 08:00 ラブ
ヒカルの“オープンマリッジ”宣言、結婚する意味ある?「自由が欲しい」に抱く違和感。妻の発言も本心なのか
 人気YouTuberのヒカルが、新婚わずか数ヶ月で「オープンマリッジ」にすると発表し、話題になっています。  オ...
豆木メイ 2025-09-17 11:45 ラブ