恋と愛の違いって? 恋が愛に変わったと自覚する4つの瞬間♡

リタ・トーコ ライター
更新日:2019-09-09 16:58
投稿日:2019-09-09 06:01
 好きな彼に対して「愛してる」と言っているとしても、「この気持ちは恋なの? それとも、愛なの?」って、ついつい考えてしまいませんか? でも実は、恋が愛に変わった瞬間って自覚できるようなんです。
 今の自分の感情がどっちであるか、確認してみませんか?

「恋」と「愛」とはどんなもの? 決定的な違いは?

 普段当たり前のように使う、「恋」と「愛」の言葉。共通しているのは、“相手に対して好きな気持ちがある”ということですが、実はこの2文字には決定的な違いがあります。

「恋」とは

 恋とは、“特定の相手に強く惹かれて、ずっとそばにいたいと思う感情”のこと。

 好きな人ができると、「◯◯してほしい」「◯◯と思わせてくれて幸せ」と思う方は多いはず。つまり、恋とは、自分主体で「好き」と思う一方的な気持ちのことなのです。

 また、恋とは突然燃え上がったかと思えば、次の瞬間に冷めることもある、不安定なものでもありますね。

「愛」とは

 愛とは、“相手を可愛がって、慈しむ心。守りたいと思う感情”のこと。

「愛」は、特定の相手だけではなく、子どもやペットへ向けてなどにも幅広く使われる言葉です。「◯◯してあげたい」「◯◯と思ってくれて幸せ」と思う、無償で相手を優先して考える気持ちのことだと言えるでしょう。

 愛は恋のように、冷めるものではありません。じんわりと温かくて、安定した感情なのです。

恋と愛の決定的な違い

 恋と愛については、哲学者や作家など先人たちも言葉を遺してきました。

 星の王子様の著者である、サン・テグジュペリは「愛する。それはお互いに見つめ合うことではなく、一緒に同じ方向を見つめることである」と。シェイクスピアは「事情が変われば己も変わるような愛、相手が心を移せば己も心を移そうとする愛、そんな愛は愛ではない」と綴っています。

 考えてみると、恋と愛の決定的な違いは「恋は1人でも作れるけれど、愛は2人でしか作れない」ということではないでしょうか。自分ありきの「恋」、相手ありきの「愛」。だから、1人から2人になり恋愛が始まる時、恋と愛が混ざるからこそ、「恋愛」と言うのかもしれませんね。なんて思ったり。

恋?それとも愛? 恋が愛に変わったと自覚する4つの瞬間

「これは恋、それとも愛?」と恋愛中の女子の80%くらいが自問自答するんじゃないでしょうか。「愛」だと確信している世の女性たちは、どんな時に自覚しているのかを見てみましょう。

1. 相手を疑わなくなった時

 恋をしている時には、何かと不安になります。たとえば彼と連絡を取れなかっただけで、「何をしているのかな?」と思ったり、ちょっとした喧嘩で「別れたらどうしよう……」と、心配になってしまったり。これは、自分が傷つくのを怖れているからこそ。まさに自分本位な「恋」の考え方です。

 でも「愛」になると、この不安は不思議と消え去ります。相手を疑わなくなるのは、自分が相手を好きでいるのであればそれで良いと、心に強い気持ちが芽生えるからでしょう。相手を自由にさせること、それでも信じられる気持ちを「愛」と言うのかもしれませんね。

2. 相手の気持ちを優先したくなった時

 ギブ&ギブというのは、理想的な愛の形だと言われます。惜しみなく与えられるようになったり、相手の気持ちをまず優先に考えられるようになった時、それは、「愛」に変わったサインかもしれません。

 たとえば、「相手のためなら死ねる!」は、一見強い愛のように見えますが、実はこれは、その後の相手の気持ちを度外視してのこと。つまりは、自己満足の「恋」なのです。対して、「愛」は、相手が悲しまないために「相手よりも1日でも長く生きる」と思うこと。と、例が極端ですが。

 そう考えると、ギブ&テイクのような「与えられるから与える」という条件つきの関係は、まだ「恋」にすら発展していない状態なのかもしれませんね。

3. 相手のどんなところも許せるようになった時

 相手の欠点を見つけた時、がっかりしたり冷めてしまったという経験がある方は多いはず。「リードしてくれなかった」、「私服がダサかった」、「ケチだった」などなど、よく聞く話。でも、この気持ちは、まだ「恋」の枠組みの中にあります。「良いところだけを見ていたい」「こんなところを直して欲しい」と思うのは、自分の都合で相手を変えようとしたり、相手に望むことであるから。

 でも、恋が愛に変わると、不思議と欠点すら愛おしく思えてしまいます。これは、欠点も含めたその人を愛しているからでしょう。ただし、愛は2人で作るもの。お互いが許し合い、ありのままでいられることが愛を育てるポイントになるため、自分が自然体でいられるかという視点を持つことも重要だと思います。

4. 相手の幸せのためなら無条件で動ける時

 母親は、子どもが笑っていようと泣いていようと喚いていようと、いつでも無条件に幸せにしてあげたいと思うもの。このように「愛」というのは、相手の幸せのためなら犠牲になってでも、自分のことは二の次で動ける力のことだと思います。

 もしかしたら、あなたは「幸せになりたい!」とか「幸せにしてほしい!」という気持ちを持って、相手とお付き合いを始めたかもしれません。でも、始まりはどうであれ、「恋」が「愛」に変わると、見返りを求めずに無条件で思いやりを持てたり、行動できたり、など、相手がいかに幸せでいてくれるかに注目するようになります。

 笑わせてくれるから好き、ではなく、笑ってくれるから好き、と感じられたら、それは「愛」に近い感情なのかもしれませんね。

彼は恋or愛? そんなことを考えているうちは「恋」!

 歴史上の人物たちも思いを巡らせたであろう、実態のない「恋」と「愛」。正直、自分自身の気持ちですらどっちか分からないのに、彼の気持ちは「恋なの? 愛なの?」なんて思っても、分かるはずはないと思うのです。

 でも、1つだけ分かるのは、彼の気持ちがどうなのかを考えているうちは、あなたの気持ちは「恋」であるということ。なぜなら、その気持ちの奥には、きっと「愛であってほしい」という気持ちがあるから。つまり、自分が求めているものだからです。(恋愛体質すぎて、ドキドキだけを求めている方には該当しませんが)

 まぁ、恋でも愛でも人を好きになるのは素晴らしいこと。個人的には「愛」なんて死ぬ直前にしか分からないかも、とも思っていますが。「愛してる」という言葉って、本当に単純なのに難しいですね。

リタ・トーコ
記事一覧
ライター
引きこもり既婚ライター。夫とのゆるい幸せを楽しみつつ、つい浮つく。類は友を呼ぶのか、周りに似た友人が多い。人生1回きり。興味に負け続ける女。好きな言葉は「自己責任」。

ラブ 新着一覧


「姉がいる男性は沼る」ってマジか! 実は“難易度高め”な彼らの恋愛あるある。小賢しいテクは通用しない?
 姉がいる男性って、どこか女性に慣れていて自然体な雰囲気がありますよね。話しやすくて優しいのに、時々ドライで現実的な面も...
恋バナ調査隊 2025-08-25 08:00 ラブ
その“オレ通信”いらんわ! 距離感バグってる男たちのLINE6選「オレに一番似合う色は?」「角栓の写真送る!」
 仲良くもない男友達から、毎日届く俺通信…。あまりにうざいと、「あの日LINEを交換するんじゃなかった」と悔やんでも悔や...
恋バナ調査隊 2025-08-24 08:00 ラブ
「妻が出て行けばいい」“無駄遣い”は原動力だと言い切る夫。資産形成や貯金の要望を拒否する呆れた理由
「冷酷と激情のあいだvol.260〜女性編〜」では、ミーハーな暮らしを好む夫との離婚を決意したミニマムライフを好む真琴さ...
並木まき 2025-08-23 11:45 ラブ
「人生設計が狂いました」妊活に失敗した妻、浪費家の夫といる意味が見いだせない。離婚願望が強くなる日々
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-23 11:45 ラブ
「宝塚の男役みたいで…」夫には秘密、女性同士の濃密な関係。昂ぶる想いが“執着と嫉妬”に変わるまで
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-22 11:45 ラブ
「ほんと、ちょろい」裏アカが暴いた彼の本性。優しい言葉は全部ウソだった…SNS二重人格男の恐怖
「優しそうで誠実な人がいいな」――そんな言葉を繰り返していた友人のマキが、「まさに理想通りの人に出会った」と目を輝かせて...
おがわん 2025-08-22 11:45 ラブ
イケメンより優しい人より「筋肉男子」好き! 今、そんな女性が増えているワケ。背景は“社会情勢”にあり?
 筋トレ男子が人気です。今までは「マッチョはちょっと怖い」と言っていた女性も、「やっぱり逞しい人がいい」と気持ちが切り替...
内藤みか 2025-08-21 11:45 ラブ
なんで付き合ってるの? 友達の彼氏に“ドン引き”したエピソード。カスハラに束縛男って無理すぎ!
 友達の恋愛は応援したいですよね。でも「その彼氏はやめておいたほうがいい!」と思うときもあるはずです。今回はそんな体験談...
恋バナ調査隊 2025-08-20 08:00 ラブ
「優しい男はモテない」説の真実…女が語る“ガッカリした”5つの瞬間。神対応は私だけじゃなかったの?
 多くの女性が理想の男性像に“優しい人”を挙げるものの、“優しいのにモテない男性”が存在します。この矛盾はいったいなぜ生...
恋バナ調査隊 2025-08-19 08:00 ラブ
彼氏に「見知らぬ土地で置き去り→バックレ」って最悪じゃん! 人間性終わってた男の最低エピ5連発
 恋愛は、人の数ほどストーリーがあります。胸が熱くなる純愛エピソードもあれば、時には信じられない最低最悪彼氏に出会うこと...
恋バナ調査隊 2025-08-19 08:00 ラブ
「ホテル行かん?笑」にキモッ!男友達との友情が崩れたLINE3選。冗談でもムリだけど
 あなたは、男女の友情はあると思いますか? もちろん「ある」と答える女性もいるでしょう。でも、友達だと思っているのはあな...
恋バナ調査隊 2025-08-17 08:00 ラブ
「女の役目でしょ」帰省を拒む妻がムカつく――47歳夫の譲れない家族観。絶対に同行させたい理由とは
「冷酷と激情のあいだvol.259〜女性編〜」では、コロナ禍に定めた「夫の実家にはもう帰省しないでいい」というルールを、...
並木まき 2025-08-16 11:45 ラブ
「夫と子どもで帰省してよ!」妻から“夫婦のルール”を破る男への抗議。義母と相性最悪なのになんで?
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-16 11:45 ラブ
「私と結婚してほしい」障害のある恋、成就した女が決めた5つのルール。捨てられる女との違いはどこに?
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-08-15 11:45 ラブ
鈴木亮平似のアドバイス男、“頼りがいがある”のは幻想だった。「いい女になれないよ」に絶句…!
「もっと痩せた方が可愛いよ」「笑うときに口元を押さえると品が出るよ」  そんな“アドバイス”を、あなたはどこまで許...
おがわん 2025-08-15 11:45 ラブ
ダメ男を“理想の夫”にアップデート! 5つの成功例を教えます。プライド激高→「洗濯したよ♪」に変えたテク
 夫に対して「家事を積極的にやってほしい」「考え方を変えて欲しい」と思っている女性は必見! 今回は、夫を進化させる方法を...
恋バナ調査隊 2025-08-15 08:00 ラブ