更新日:2025-09-29 08:00
投稿日:2025-09-29 08:00
生理痛がある女性の約3割に何らかの病気が隠れている?
「生理痛の原因は人によって異なり、痛みはあくまでも症状であり結果です。ただの生理痛だと思っていても、子宮内膜症や子宮筋腫などの病気が原因となっている場合もあり、検査をすると、生理痛がある女性の約3割に何らかの病気が見つかる印象です。
子宮内膜症は、不妊女性の約半数に認められると言われており、早めの発見・治療が必要です。
また子宮筋腫は良性の腫瘍ですが、出来る場所によって症状も変わり不妊の原因にもなってしまいます。腫瘍がかなり大きくなっても全く痛みがない患者さんもいて、自分で気付くのは難しいです。
面倒くさがらずに、定期的にきちんと婦人科検診を受けることが大切です」(横倉先生)
骨盤まわりの冷え・血流が悪いこと、ストレス過多なことが悪化の原因に
一方で病気がなくても月経時の痛みが強いケースには、どんな原因がありますか?
「病気が原因でない生理痛は“機能性月経困難症”と呼ばれますが、冷えや血行不良といった生活習慣の影響が大きいと考えられています。
お腹があいた服や薄着をしがちであったり、生活が不規則、冷房の中にずっといる時間が長くデスクワーク中心の仕事をしている女性など、骨盤まわりが冷えて血流が悪くなることで、痛みが強くなってしまうんです」(横倉先生)
その他に、特徴的な原因があるのでしょうか?
「PMS(月経前症候群)が重い場合、とくにストレス過多な生活が背景にある場合が多いです。PMSの典型的な症状は、イライラや憂うつ、眠気、頭痛、腹痛、むくみなど。その症状は200種類以上もあり、人によって内容も月によっても異なります。
多くの女性が少なからず何らかを経験していますが、生活に支障をきたすほど重くなる人も少なくありません」(横倉先生)
ライフスタイル 新着一覧
久しぶりに同級生から同窓会のお知らせが届いても、なんとなく行きたくない時ってありますよね。
今回は、そんな同窓...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
近年の暑い夏は本当に体にこたえます。
当然切り花にも厳しい夏で、お花屋は毎日が格闘でございますのよ。しかも、猫...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
年齢を重ねていくにつれ、周りの環境はどんどん変化していきます。特に、女性は結婚や出産を機に変わる人が多いですよね。しか...
毎晩悪夢にうなされてぐっすり眠れない人は、日常生活になんらかのストレスを抱えている可能性があります。
そこで今回は...
どんな会社にも、古くから居座るお局がいるものですよね。長く会社にいるお局は、いい人もいるのですが、中には態度が大きくな...
天日干しして作る自家製「干し野菜」への関心は高まるばかり。野菜を無駄なくおいしく使い切る、調理方法の幅は広がる、そして...
コロナ禍もあってか、ここ数年で急激にメンタルケアや心の病気に関する本やニュースが増えた気がします。
悩みを抱えてい...
2人目の出産と引っ越しをきっかけにパルシステムに加入した我が家。「パルシステムがなければ、日々の食卓が成り立たない」と...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
8月になりました。
猫店長「さぶ」率いる我が花屋にも、ワクワクな夏休みがやってまいります。ですが、夏休みの直前...
みなさんは会社をズル休みしたことがありますか? 世の中には「浮かれ気分のズル休み」が原因で、身を滅ぼしてしまった人もい...
終活は「高齢者がするもの」と思っている人が多いでしょう。中には「終活を考えるのは悲しい……」と感じる人もいるかもしれま...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
世の中には鬼嫁の尻に敷かれた可哀想な夫が数多く存在します。その多くは、夫自身が平和主義で優しすぎたり、妻が抱える夫への...