40代、気づいたらぼっち…まぁ、仕方がない3つの理由と“新しいつながり”の見つけ方

コクハク編集部
更新日:2025-09-28 08:00
投稿日:2025-09-28 08:00

40代からのおすすめ習い事3つ

 友達が減っても、忙しい時は特に気にならないもの。でも、子育てを終えたり、独身ライフが長くなると友達の少なさに寂しくなる人も。

 新しく友達を作るおすすめの方法は、習い事をはじめること。40代からの習い事は、年齢問わず長く楽しめるものを選びましょう。体を動かすものでも、生活に役立つ習い事でもオッケー。

1. ヨガ

 40代からの運動系習い事では、ヨガが人気。激しい運動量ではない点や、しなやかさや美しさが身に付くところも40代女性にぴったりですね!

 ほかにも、体の柔軟性アップによって怪我をしにくくなったり、代謝がよくなって美肌やダイエットにつながったりと、メリットがたくさんあります。

2. テニス

 しっかり運動したい人は、テニスもいいでしょう。テニスは、年齢を重ねても比較的長く楽しめるスポーツですし、しっかり体を動かすのでストレス発散にもなります。

 ママ友や会社の同僚以外に、テニス仲間ができれば、老後も楽しい日々を送れそうです。

3. 料理

 日常生活に役立ち、一生使えるスキルが料理です。料理を習い、バリエーションが増えると、日々の逃れられない家事が楽しくなり、家族も喜んでくれますね。

 習い事の日においしい料理を食べられるのも楽しみのひとつです。婚活中なら、男性も参加している料理教室を選ぶといいですね。新しい出会いまでゲットできるかもしれません。

新しい環境で友達探し

 40代になって友達が減ったと感じるのは、あなたのせいではありません。新しく友達を作るには、新しい環境に飛び込む必要があります。

 習い事なら、共通の話題も多く、話しかけやすいですし、会話も盛り上がりやすいですね! また、定期的に会えるので、友達を作るのにとても効果的な出会い方です。

 笑顔のあなたならたくさんの友達ができるはずですよ。

(2023年10月、2024年2月の初出を元に再構成)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


郊外に家を建てた若夫婦…幸せ絶頂の妻を襲った夫の浮気疑惑
 郊外に念願の一軒家を手に入れた若夫婦。会社への通勤には少々不便な地だが、最近ではテレワークがメインになり「少し無理をし...
晴れた日は絶好のお手入れ日和…日光浴中の“にゃんたま”君
 きょうも、にゃんたまωにロックオン!  晴れた日はUV対策をしっかりして、にゃんたま撮影にでかけましょう。 ...
自信がない人必見! 自己肯定力が低い人の特徴&高める方法
 あなたは自分自身に対して否定的ですか? それとも肯定的でしょうか? 自分をいつも卑下してしまったり、自分のことが好きに...
2度の流産に苦しむ私に…同じ悩みを抱えた友人がくれた言葉
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
9月開始の“マイナポイント”で確実に5000円をゲットする方法
 9月から始まるマイナポイント事業、6月に終わったキャッシュレス還元とどうちがうのでしょうか?実はキャッシュレス還元以上...
見ていいよ♪ ユーモアたっぷりにおどける“にゃんたま”少年
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。  きょうは、にゃんたまωを見せてください!のお願いに、コロリン♪と、おどけ...
夏のお悩みの定番!“切り花の長持ちの秘訣”で快適おうち生活
 暑いです。えぇ、毎日が灼熱地獄でございます。  これからの季節、全国のお花屋さんが毎日お客様からお伺いするであろ...
どれを選んだらいい? NYで人気のハーブティーフレーバー!
 西洋の漢方ともいわているハーブティー。リラックス効果があるのはもちろん、健康食品としても注目を集めていることをご存じで...
負けたことは一度もにゃい!男の戦いに挑む堂々“にゃんたま”
「オトコは黙ってにゃんたまωで語る」  きょうは、自信に満ち溢れ、堂々のカッコイイにゃんたまです。  好きな...
妊娠中の嫁を助けるどころか…姑の“口だけ番長”なエピソード
 世の中には、大きなことを言うだけ言って、いざとなったら、まったくあてにできない人も散見されますよね。義母がその部類だと...
おひとりさま女子に「理想的な部屋の広さ」はどれくらい?
 せっかくマンションを購入するなら、できるだけ広い部屋に住みたい! と誰もが思いますよね。でも部屋の掃除も気になるし、購...
白湯とお湯の違いって?女性に嬉しいメリット&簡単な作り方
「白湯は美容や健康に良い」と聞いたことがある女性は多いでしょう。でも、「お湯を飲むだけで何が変わるの?」と思ってしまう方...
コロナ禍にバイト先を失い…ママ活に走った男子大学生の事情
 コロナ禍でアルバイト先が休業し、バイトできなくなった。そんな大学生が大勢います。彼らのなかにはバイト気分でママ活を始め...
コロナ対策に成功した台湾の事情から学ぶこと…現地リポート
 皆さん、コロナ禍の中いかがお過ごしでしょうか? 世界でコロナによる感染者や死者が爆発的に増えている中、私が住んでいる台...
夢の中で夢を? ぐっすり眠る茶トラ“にゃんたま”をそっと…
 猫は一日の半分が睡眠時間です。晴れていても曇っていても……眠~い!  雨の日は特に深く長い眠りにつきます。きょう...
幸運は我が家へ~お邪魔な虫はお帰り下さい!ユーカリの効能
「あのぅ、お店まだやってますか~?」  太陽の暮れるのがすっかり長くなった、ある夏の日の夕暮れ。お花屋さんである我...