嫌いになったわけじゃないけど…彼氏に疲れた時の対処法4つ

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-09-25 06:00
投稿日:2019-09-25 06:00
 嫌いになったわけじゃないのに、彼氏に「疲れた」と感じることがある女性は、意外に多いと筆者は感じています。振るのは惜しいけど距離を置きたい。でもそうすると、彼に「俺のこと嫌いになった?」と誤解されてしまうかもしれない。その時の「うまい弁解方法が見つからない」ことは、筆者も何度か体験しているのです。
 そもそも、なぜ大好きな彼氏に疲れてしまうのでしょうか。疲れてしまう理由と、その対処法についてお話ししましょう。

彼氏に疲れた時の対処法4つとは

 彼氏のことが嫌いになったわけじゃないけど、「疲れたな」と感じる時の対処法についてみてみましょう。考えられる原因についても、あわせて紹介します。

連絡をやめてみる

 彼氏との関係に疲れた時は、連絡の頻度が適正かどうかを見直しましょう。彼氏だからと言って、毎日のように連絡を取り合っていては疲れるのも当然です。LINEというツールでいくら連絡のやりとりがスムーズになっても、自分のことを報告したり話を聞くのは疲れるからです。

 彼氏の連絡にすぐ反応する必要はないですし、連絡が煩わしいと思う時は「忙しい」と断ち切ってみてもいいでしょう。浮気を疑われたり、彼氏が寂しがったりする場合でも、自分の思いやスタンスを優先すべき。彼氏との連絡に振り回される毎日は、いつか終わりが来るからです。

自分の中の優先順位を考え直してみる

 自分の中の優先順位は毎日のように変わるでしょう。彼氏とのデートの時間も「惜しい」と思う時は、思い切ってそのことを彼に伝えてみましょう。

 自分の中にやりたいことがあるのに、無理に彼氏を優先するから自分の中にいら立ちがたまるのです。「あれもこれもやりたいのに」と思っている状況で、彼氏と向き合うのは疲れるはず。彼氏には「2週間ほど仕事で忙しい」など、誰でも納得できるような理由をつけて、それとなく距離を置くのがいいでしょう。

無意識に妥協していないか振り返る

 彼氏の悪いところを、無意識に受け入れようと努力していることも。そんな場合は、知らず知らずの間に「自分ばかり、なんでこんなに妥協しなくちゃいけないのか」という不満が溜まります。

 彼氏の仕草や態度に対し、無意識に受け入れようと努力をしているところありませんか。今さら彼氏に文句を言うつもりはなくても、「たまには私のこともありのままに受け入れて欲しい」と思うのではないでしょうか。

 そんな時は、自分のデートプランに合わせてもらったり、あなたに妥協してもらえるようにせがんでみましょう。早めに彼氏との関わり方を見直してみる必要があるはずです。

自分が思い描くカップル像を伝える

 極論を述べてしまうと、あなたが彼氏に疲れを感じているのは、自分の思い描く恋愛と違うからです。

 人には、それぞれ理想とする恋愛が無意識にあるはずです。「誰よりもお姫さま扱いされたい」と思う女性がいれば、「彼氏にいつも把握されたくはない」と思う女性もいるでしょう。カップルの交際期間が長くなると暗黙の了解も増えるものです。そうして暗黙の了解が増えるごとに、日々の生活が窮屈になるわけです。

「このタイミングでこのデートをしたら彼は喜ぶだろうなぁ」と思っていても、例えば自分磨きにハマっていたら、習い事やジョギングだってしたいはずですよね。彼氏は間違いなく一番大切な人だとしても、必ずしも一番優先するべき事項ではないはず。

 それを姿勢で示す生活に疲れてしまったのなら、「愛しているけど、必ずしも優先できないの」と伝えてみましょう。自分でも自制がきかないところで、彼氏より大事にしているものがあるなら、伝えてみると良さそうです。

彼氏に疲れた時の対処法を知っておこう

 彼氏に疲れたからと自ら別れを切り出す人がいます。しかし、別れてからその寂しさに気づく人は多いでしょう。

 実は、彼氏のことが嫌いになったわけじゃないとわかる瞬間もあります。そんな時は、彼氏に疲れた時の対処法をいくつか用意しておくといいはず。

 彼氏との距離感を適切に維持することが、交際を幸せにするコツです。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ラブ 新着一覧


W不倫常習男“欲まみれ”の口説き文句 お互い様で大丈夫って?
 ダブル不倫によって家庭を壊してしまう人も、残念ながら少なくありません。はじまりは、“魔が差したほんの一瞬”であることも...
並木まき 2022-04-06 06:00 ラブ
友達じゃなくね? 男性がアナタを意識してしまう魔法の言葉
 好きな人ができると、何としてでも落としたくなりますよね! しかし、カレの気持ちが自分に向いていなかったり、知り合いの1...
若林杏樹 2022-04-06 06:00 ラブ
あー恋したい!女性が男性に惚れるきっかけは転がっています
 人は気づかぬうちに恋に落ちてしまうことがあります。「いつから彼を意識しはじめたんだろう?」なんて、自分でも戸惑ってしま...
恋バナ調査隊 2022-04-06 06:00 ラブ
デキ婚→子連れ離婚を決意!時給830円のレジ打ちが重要な訳
 ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
女の涙は嫌われる!彼氏と仲直りする「鉄板のきっかけ」3選
 カップルに喧嘩はつきもの。でも、時には大喧嘩に発展してしまい、お互いに謝るタイミングを見失ってしまう時もありますよね。...
恋バナ調査隊 2022-04-05 06:00 ラブ
久しぶりに会った同級生と付き合う!ワンチャンを制するテク
 同窓会に出会いを期待している人って、意外と多いですよね♡ 出席してみると、久しぶりに会った同級生がイケメンになっていて...
恋バナ調査隊 2022-04-04 06:00 ラブ
気になる彼にデートの誘いを断られた…本当の勝負はその後!
 気になる彼をデートに誘ったのに断られたら、その後の対応に困ってしまうもの。しつこくしたり、空気を読むことができないと恋...
恋バナ調査隊 2022-04-04 06:00 ラブ
ボディタッチ常習!職場でイラつく“思わせぶりな女性”攻略法
 どこの職場にも「思わせぶりな女性」っていますよね。計算か天然か男性たちを巧みな言動で惑わせてちやほやされる彼女たちを見...
恋バナ調査隊 2022-04-03 06:00 ラブ
SNSに女の影! 彼氏のパパ活疑惑、疑心暗鬼な元読モ34歳女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-04-02 06:00 ラブ
Hする関係だけど…“掛け持ちパパ活”に開き直る45歳バツ1男
「冷酷と激情のあいだvol.84〜女性編〜」では、13歳年上の恋人であるタダシさん(仮名)の素行が気になっているという女...
並木まき 2022-05-09 10:44 ラブ
要注意!あなたの彼を誘惑する「相談女」近づく心理&対処法
「相談女」とはその名の通り、相談を持ちかけて男性に近づく女性を指します。自分を気にかけてくれる男性を見極めて近づいてくる...
恋バナ調査隊 2022-04-02 06:00 ラブ
「今朝の朝食w」LINEの勘違いモテテク5選、男性ドン引きです
 ネットで情報を検索すると「LINEのモテテク」としていろいろな技が紹介されていますよね。でも、男性たちに本音を聞いたと...
恋バナ調査隊 2022-04-02 06:00 ラブ
“恋人候補NO.1”セクシー男性を射止める! 特徴5つと偽物注意
「セクシー」というと、男性の心を射止める魅力的な女性をイメージする人は多いでしょう。同様に、セクシーな男性も女性の心を虜...
恋バナ調査隊 2022-04-02 06:00 ラブ
黄信号点灯中!? 熟年離婚してしまう夫婦の特徴と対策ずらり
 長年連れ添ってきた夫婦でも、些細な出来事がきっかけで「熟年離婚」に至ってしまうケースがあるようです。そこで今回は、熟年...
恋バナ調査隊 2022-04-01 06:00 ラブ
「まさか浮気?」彼氏があなたよりSNSを優先する3つの理由
「彼のSNSが気になって毎日チェックしてしまう」という、ひそかな悩みを抱えている女性は少なくありません。そして彼がSNS...
内藤みか 2022-03-31 06:00 ラブ
女の敵!匂わせ女あるある5選 ハッシュタグまで用意周到かよ
 毎日のように、友達のSNSをチェックしている人は多いでしょう。そんな人の中には女友達の“匂わせ”に気づき、ついイライラ...