嫌いになったわけじゃないけど…彼氏に疲れた時の対処法4つ

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-09-25 06:00
投稿日:2019-09-25 06:00
 嫌いになったわけじゃないのに、彼氏に「疲れた」と感じることがある女性は、意外に多いと筆者は感じています。振るのは惜しいけど距離を置きたい。でもそうすると、彼に「俺のこと嫌いになった?」と誤解されてしまうかもしれない。その時の「うまい弁解方法が見つからない」ことは、筆者も何度か体験しているのです。
 そもそも、なぜ大好きな彼氏に疲れてしまうのでしょうか。疲れてしまう理由と、その対処法についてお話ししましょう。

彼氏に疲れた時の対処法4つとは

 彼氏のことが嫌いになったわけじゃないけど、「疲れたな」と感じる時の対処法についてみてみましょう。考えられる原因についても、あわせて紹介します。

連絡をやめてみる

 彼氏との関係に疲れた時は、連絡の頻度が適正かどうかを見直しましょう。彼氏だからと言って、毎日のように連絡を取り合っていては疲れるのも当然です。LINEというツールでいくら連絡のやりとりがスムーズになっても、自分のことを報告したり話を聞くのは疲れるからです。

 彼氏の連絡にすぐ反応する必要はないですし、連絡が煩わしいと思う時は「忙しい」と断ち切ってみてもいいでしょう。浮気を疑われたり、彼氏が寂しがったりする場合でも、自分の思いやスタンスを優先すべき。彼氏との連絡に振り回される毎日は、いつか終わりが来るからです。

自分の中の優先順位を考え直してみる

 自分の中の優先順位は毎日のように変わるでしょう。彼氏とのデートの時間も「惜しい」と思う時は、思い切ってそのことを彼に伝えてみましょう。

 自分の中にやりたいことがあるのに、無理に彼氏を優先するから自分の中にいら立ちがたまるのです。「あれもこれもやりたいのに」と思っている状況で、彼氏と向き合うのは疲れるはず。彼氏には「2週間ほど仕事で忙しい」など、誰でも納得できるような理由をつけて、それとなく距離を置くのがいいでしょう。

無意識に妥協していないか振り返る

 彼氏の悪いところを、無意識に受け入れようと努力していることも。そんな場合は、知らず知らずの間に「自分ばかり、なんでこんなに妥協しなくちゃいけないのか」という不満が溜まります。

 彼氏の仕草や態度に対し、無意識に受け入れようと努力をしているところありませんか。今さら彼氏に文句を言うつもりはなくても、「たまには私のこともありのままに受け入れて欲しい」と思うのではないでしょうか。

 そんな時は、自分のデートプランに合わせてもらったり、あなたに妥協してもらえるようにせがんでみましょう。早めに彼氏との関わり方を見直してみる必要があるはずです。

自分が思い描くカップル像を伝える

 極論を述べてしまうと、あなたが彼氏に疲れを感じているのは、自分の思い描く恋愛と違うからです。

 人には、それぞれ理想とする恋愛が無意識にあるはずです。「誰よりもお姫さま扱いされたい」と思う女性がいれば、「彼氏にいつも把握されたくはない」と思う女性もいるでしょう。カップルの交際期間が長くなると暗黙の了解も増えるものです。そうして暗黙の了解が増えるごとに、日々の生活が窮屈になるわけです。

「このタイミングでこのデートをしたら彼は喜ぶだろうなぁ」と思っていても、例えば自分磨きにハマっていたら、習い事やジョギングだってしたいはずですよね。彼氏は間違いなく一番大切な人だとしても、必ずしも一番優先するべき事項ではないはず。

 それを姿勢で示す生活に疲れてしまったのなら、「愛しているけど、必ずしも優先できないの」と伝えてみましょう。自分でも自制がきかないところで、彼氏より大事にしているものがあるなら、伝えてみると良さそうです。

彼氏に疲れた時の対処法を知っておこう

 彼氏に疲れたからと自ら別れを切り出す人がいます。しかし、別れてからその寂しさに気づく人は多いでしょう。

 実は、彼氏のことが嫌いになったわけじゃないとわかる瞬間もあります。そんな時は、彼氏に疲れた時の対処法をいくつか用意しておくといいはず。

 彼氏との距離感を適切に維持することが、交際を幸せにするコツです。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ラブ 新着一覧


まさかの“彼氏じゃなかった”が発覚したLINE3選「Xmasまでに彼氏作れよ」って何ですか?
 世の中のカップルすべてが告白をされてOKをして…という流れではじまるわけではありません。  なかには、お互いに「...
恋バナ調査隊 2025-03-09 06:00 ラブ
「他の男の子どもなのに愛おしい」交際相手よりもその息子に特別な思いを抱く41歳バツ1男性
「冷酷と激情のあいだvol.236〜女性編〜」では、友人の紹介で知り合った恋人とわずか交際半年でレス状態に悩む絢子さん(...
並木まき 2025-03-08 06:00 ラブ
バツ1同士だから「淡泊な関係でいよう」。それなのに息子には父親ヅラする男に不満な39歳女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-03-08 06:00 ラブ
人の彼氏が欲しくなる女のフクザツ心理4選。その気持ち、わからなくもないけど…
「友人に彼氏を紹介されると、その彼氏を奪いたくなる…」と、人の彼氏が欲しくなってしまう女性は一定数いるようですが、今回は...
恋バナ調査隊 2025-03-07 06:00 ラブ
パラサイト不倫3人同時進行のツワモノ。大学生の娘にも便乗し恋愛相談でバズる40代婚活セミナー講師 #4
 悦子さん(48歳婚活セミナー講師/既婚子供アリ)は「リッチな成功者の男性」「承認欲求高めのハイスぺ男性」としか不倫をし...
蒼井凜花 2025-03-07 06:00 ラブ
旅行好きになったアラフォー女性がモテ出した実例。職場の年下男性がふたり旅を“おねだり”した理由は…
「旅行するようになったらモテるようになった!」という女性が続出しています。  旅をするとなぜモテるのか? 旅先でモ...
内藤みか 2025-03-06 06:00 ラブ
「結婚を後悔した人」は意外と多い! 女性は性格の不一致が原因、男性は?
 いつの時代も「結婚」は男女ともに気になるテーマ。人生における大きなライフイベントの1つでしょう。世間では結婚に夢を抱い...
自由すぎる夫婦の驚くべき関係性5パターン。年1対面、隣のマンションに住む…参考にしてみる?
 今回ご紹介するのは“自由すぎる夫婦”の実態です。「こんな夫婦実在するんだ⁉」と驚く関係性ばかりですが、自由がゆえにうま...
恋バナ調査隊 2025-03-06 06:00 ラブ
激しく同意! 蛙化現象が起きた出来事4選。それでも気持ちが復活する場合ってどんな時?
 好きだと思っていた相手と両思いになった瞬間に冷めてしまったり、相手の些細な言動で冷めてしまったりする“蛙化現象”。いっ...
恋バナ調査隊 2025-03-05 06:00 ラブ
そりゃあ「熟年離婚」も増えるワケだ…夫と妻は“水と油”。子育てがひと段落したときに大事にしたいこと
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
豆木メイ 2025-03-04 06:00 ラブ
「主夫になりたい」発言裏に5つの真意。注意が必要なメッセージが隠れている場合も
 夫、あるいは結婚を考えている彼氏から突然「主夫になりたい」と言われたら、あなたはどうするでしょうか? 「なにを言ってる...
恋バナ調査隊 2025-03-03 06:00 ラブ
LINEのやり取りで見抜く! メンヘラ系、モラハラ系、浮気常習…「地雷男」に共通するサイン
 キレポイントがわからなかったり、モラハラやマザコンだったりする危険な「地雷男」とは、できればお付き合いしたくないですよ...
恋バナ調査隊 2025-03-02 06:00 ラブ
「責任とれ?なんで?」3年逢瀬を重ねた不倫相手を捨てて“第3の女”と再婚する51歳男の言い分
「冷酷と激情のあいだvol.235〜女性編〜」では、3年間の不倫の末に離婚が成立したものの再婚へといたらないお相手・コウ...
並木まき 2025-03-01 06:00 ラブ
3年間必死に耐えたビジネス禁断愛。「責任とって」離婚した不倫相手に入籍を迫る44歳女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-03-01 06:00 ラブ
「毎月、性病検査してでも人生のステージを上げたい」パラサイト不倫に懸ける40代婚活セミナー講師 #3
 悦子さん(仮名・48歳婚活セミナー講師/既婚子供アリ)は「リッチな成功者の男性」「承認欲求高めのハイスぺ男性」としか不...
蒼井凜花 2025-03-14 13:48 ラブ
不倫してる? 怪しい旦那の泳がし方5選。感情的になる前に“多くの証拠固め”をするのが得策
 女の勘で「旦那が不倫をしている気がする…」と察知しても、いきなり詰め寄ったりしないで。旦那の挙動に女の陰がチラついてシ...