「代官山のトレースだね」地元同級生からの“皮肉”が刺さる…“私は違う”と信じた女が虚飾に気付く瞬間

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-10-18 11:45
投稿日:2025-10-18 11:45

信じられない朗報が舞い込む

 それは、突然の連絡であった。

「ネガミさん、おめでとうございます。応募作品を、国際エンタテインメントフェスティバルのメインキャラクターに選定させていただきました」

 開店して3か月。イベントの開催を諦め、相変わらずカフェは赤字状態の中でのこと。

 3年後に開催される国を挙げてのイベントのコンペになぜか朱里の作品が通ったのだという。その募集は、東京にいた2年前に行われており、ダメ元で応募したものであった。

 選考過程は逐一伝えられていたものの、期待しておらず、カフェ開店のバタバタもあり、全く気にしてもいなかった。寝耳に水とはこのこと。

 ――信じられない…うそでしょ??

うそでしょ?――突然、賑わいを見せるカフェ

 そこからは、怒涛の日々であった。

 記者会見、取材の連続。別件イラストの発注まで沸いて来た。

「お姉ちゃんはイラストの仕事に専念してよ。私、コーヒーくらいは出せるから」

 理子のそんな言葉に甘えて、土日だけの営業にしてしばらくカフェの運営を任せることにした。どうせ客はほとんど来ない。育児中の彼女の息抜きにぴったりだと思ったのだが…。

「なにこれ!!」

 東京での仕事が一段落つき、ひさびさに地元を訪れると、店内は多くの若いお客さんで溢れていた。

 どうやら、報道で朱里の名が報じられ、この地のカフェ店主だと聞き付けた人々がこぞってやってきたのだという。理子だけで店が回るわけはなく、家族総出で出動しなければいけないほどにぎわっていた。

「昨日なんてね、お姉ちゃんのお友達のアート作品が売れたの。10万円もする、あのへんなオブジェ。あと、お姉ちゃんがスケッチした海の絵も」

 忙しそうにレモネードをグラスに注ぐ妹の姿。そしてそれをおいしそうに飲むお客さん。作り置いたスパイスカレーも業務用食材も、完売御礼だった。

「もしかして、ネガミ先生じゃない!?」

「地元の誇りです!」大輝の言葉を思い出す

 どこからか声が聞こえてきた。なにげなく店のフロアに姿を見せると、歓声と拍手が朱里を包む。

「おめでとうございます! 地元の誇りです!」

「あ、え…ありがとうございます…」

 笑顔と祝福で胸がいっぱいになる。戸惑いと共に、自分がここにいることで、これだけの人が集まる現実を目の当たりにする。

 ――ど、どうして??

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ダイソー食器棚は驚異!めちゃスゴ100均グッズでお花生活<2>
 前回に続いて、100均グッズでございます。  猫店長「さぶ」率いる我が花屋の周辺には、いくつもの100均ショップ...
「梅仕事と針仕事と…」自称“丁寧な暮らし”派のあるあるLINE
 自然派思考が高まる昨今、当たり前の小さな日々の繰り返しに手間と時間をかける「丁寧なくらし」を意識する人も増えていますよ...
あざとかわいい“たまたま”♡チロっと出た舌はリラックスの証
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
壺じゃなくてブレスレット♪ 友達をやめたきっかけLINE3選
 顔を見ないで気軽に連絡し合える便利ツールのLINE。でも、気軽だからこそあまり深く考えずに送った言葉に、人の本性が現れ...
夫の実家帰りすぎ問題!なんで、うちだけ?理由4つと解決策
 夫婦間に問題があるわけではないのに、夫に対して実家に帰りすぎ……と感じたことはありませんか? もしかすると、あなたの夫...
「おニューってブランド?」若者キョトンな昭和あるあるLINE
 愛すべき昭和の時代に生まれた女性は、平成、令和と3つの時代に順応しながら生きています。でも、やっぱり幼い頃に体に染み付...
陰徳を積むって何? 誰も見ていないのにゴミを拾う友人の話
 みなさんは陰徳(いんとく)、「誰も見ていない時の善行」をどのくらいできていますか? 私は正直、あんまりできていません、...
優越感に浸ってる? “たまたま”が高い所からこんにちは♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
八方美人?ノン!老若男女に好かれる“感じがいい人”特徴5つ
 職場やお店などで、「この人、感じがいいな」と思える人に出会うと、とても気分が良いものですよね。同時に「自分もこんな印象...
ハッキリ言って驚異!めちゃスゴ100均グッズでお花生活!<1>
 神奈川のとある田舎にございます我が花屋。鼻の周りが黒くておまけに鼻の穴が大きいから「さぶ」なんて名前のついた猫が店長な...
40代女は寂しい時、どうすりゃいいの?夫婦のラブラブ期も昔
 40代になると、身体や環境の変化が起きてくるもの。そんな時、ふと寂しさを感じた経験はありませんか? 実は、その寂しさは...
同窓会マウントされてたまるか!“標的対象”4項目と回避策3つ
 学生時代の懐かしい仲間と再会できる「同窓会」 。同窓会は昔話や近況報告など楽しいものですが、話題によってはマウント合戦...
たまたまは“気持ちいいの天才”♡ セルフマッサージ再び~!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
実家暮らしだから婚期逃す? メリット&デメリット全10項目
 年齢とともに、実家暮らしに肩身の狭さを感じている人も多いのではないでしょうか。しかし、一人暮らしにメリットやデメリット...
「また合コン開いてよ」悪気ゼロでもうざい男友達のLINE3選
 男女で価値観は異なるもの。そのため、男友達からきたLINEで「え……うざい」と感じる場合もあるでしょう。  今回はそ...
彼と同棲→ペット飼う問題 後悔しない為に知っておくべき事
 同棲カップルの中には、「ペットを飼いたい」と思っている人もいるでしょう。ペットがいる生活って、憧れますよね。しかし、同...