更新日:2025-10-18 08:00
投稿日:2025-10-18 08:00
人に距離を置かれる、人と深い関係になれないなど、人間関係で悩みを抱えているそこのあなた。もしかしたらあなた自身の言動が、相手に違和感を与えているのかもしれません。
「ちょっとこの人…」警戒される人の特徴8選
世の人々が「ちょっとヤバそう…」と警戒するのはどのような人か、アンケートを実施。その中で多かった特徴を8つご紹介しますので、自身に当てはまるものがないかチェックしてみましょう。
1. 最初から距離が近い
・「初対面なのにタメ口だったりボディータッチしてくる人は怖い」(32歳・女性)
・「初めから距離がバグってる人。え? なになに? って警戒する」(35歳・男性)
初対面なのにあまりにも馴れ馴れしいと「怖い」と警戒する人が多いようです。
2. ずっと笑顔
・「どんなときも笑顔でいる人。最初は感じいいなって思うけど、だんだん裏がありそうに思えてくる」(27歳・男性)
・「会話の最中ずっと作り笑いで話を聞いている人」(31歳・女性)
シーンに合っていない笑顔を、不気味に感じたり「裏がありそう」と思ったりする人がかなりいました。
3. いろんな姿がある
・「人によって態度が変わる人は信用できないから警戒する」(38歳・女性)
・「自分とは違うキャラを他の人に見せているところを見たら、なんとなく怖く感じるかも」(32歳・女性)
自分に見せる顔と他の人に見せる顔でギャップがある場合、「どれが本当の姿?」と不信感を抱くのでしょう。
4. 口が軽い
・「『これ内緒ね』と言いながら、友達などの情報を教えてくる人」(40歳・男性)
・「私としたの会話の内容を周りにベラベラ話す人とは付き合い方を考える」(34歳・女性)
自分の話した秘密や悩みをネタにされそうで怖いですよね。深い話がしにくくなって、心の距離が縮まることはないでしょう。
ライフスタイル 新着一覧
猫店長「さぶ」率いる我が花屋。神奈川のカントリー風情たっぷりな立地にてお商売をさせていただいているものですから、周囲に...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
家庭や仕事でのストレス、みなさんはどのようにして発散していますか? 世の中には、買い物や食事といった「定番」とはかけ...
2022-10-26 06:00 ライフスタイル
「来月、昇進するんだよね。新卒から比べると年収倍になるのは嬉しいけど、これ以上働きたくないなあ」
女友達の、何気...
使いきれない量の食材を持ってくる義母や、上から目線のアドバイスばかりの友人……。こうしたお節介な人の言動に、日々ウンザ...
加重することで、包み込まれる安心感を与えるーー。ニトリの「重い毛布」を知っていますか? 本格的に寒くなる前に購入したの...
気ままで自由な一人旅。憧れますよね! でも、実際には「会話する相手がいなくて寂しそう」「勇気がない」「一人だと不安」な...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
仕事やプライベートで人と接する時、なかなか笑顔を見せてくれない人がいると「嫌われているのかな?」と不安になってしまう時...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
今年のプロ野球ドラフト会議は空前の大凶作といわれていた。目玉となる選手はゼロで、多くの球団が争奪戦を繰り広げるようなス...
2022-10-22 06:00 ライフスタイル
忙しい社会人で時短術を活用している人はたくさんいますよね! でも、何事もハマりすぎは良くないようです。今回は、時短術に...
仕事でもプライベートでも、パワハラ気味な人に遭遇してしまうと最悪ですよね。
災難だと思って諦めることもできますが、...
書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
みなさん、ドン・キホーテは好きですか? 筆者は大好きです。右を向いても左を向いても物価高なこのご時世、「驚安の殿堂」っ...
















