更新日:2025-10-25 08:00
投稿日:2025-10-25 08:00
「前よりは大人になったつもり」「昔と比べて変われたはず」そう思っていたのに、ある瞬間「あれ、私、全然変わってない…?」と気づく。そんな経験ありませんか? 今回は「成長したと思ったらしてなかった…」というリアルなエピソードを聞きました。
成長したと思ったらしてなかったエピソード
「成長したと思ったのに、そうでもなかった…」このようなエピソードを6つ紹介します。周りの人も同じように悩んでいる。その事実だけで、ちょっと安心できるはず。
1. 「準備ができたらやる」と思い続けて数年経過
「私は起業したいのですが、今はタイミングじゃない・もっと勉強してから・完璧な状態になってから…と思ううちに数年が経過してしまいました。
ちゃんと勉強はしているので知識は増えたしスキルも伸ばしていますが、実際に一歩踏み出せていないので成長していないのかも」(39歳・販売)
行動しないと本当の意味での成長にはつながらないことを実感しつつ、最初の一歩が踏み出せない。そんな葛藤を抱えている大人は多いようです。
2. “バリキャリ”な自分に酔ってるだけだった
「毎日仕事に追われて、忙しく動き回る30代を過ごしました。私ってバリキャリ! と自分に酔っていたけど、振り返ってみると結局、何を得たんだろう? って…。忙しさに振り回されて、ただ“こなしていた”だけかもと気づいてどっと疲れが…」(40歳・広告)
でも、激務を乗り越えてきた分、耐久力や判断力が身についているはずです。
3. 気づいたら「社会人歴」だけが立派に
「気がつけば社会人10年目。でも自分の中身は、就活時代からあまり変わっていない…。新しい挑戦もせずに惰性で今の仕事を続けていて、キャリア年数=成長とはならないことに気づきました」(34歳・アパレル)
年数を積み上げただけで安心してしまっていた自分に、ちょっと反省しているそうです。
ライフスタイル 新着一覧
自分のことを「不幸だな」「不運だな」と感じることはありますか?もちろん生活の中でそんなふうに感じる瞬間はあると思います...
猫は「きもちいい」の天才です。
きょうは柔らかな日差し。ただでさえ気持ちの良い日なのに、にゃんたま君は背中を伸...
10月も半ばともなると、あんなに暑かった夏もいつの間にか過ぎ、早くも年末のカウントダウンがはじまった気がいたします。
...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
すっかり肌寒くなり、朝晩冷え込んできました。気温が下がってきたら活躍するのは、ヒートテックですよね。急激に気温が下がっ...
美にゃんな三毛猫のお嬢さんと見つめ合うにゃんたま君。
スマートなお尻を見せつけて、自分の魅力をアピールしている...
皆さんには憧れの人はいますか? 仕事ができる先輩や上司、友人や家族、著名人の名前をあげる人もいるかもしれません。私はた...
きょうは、プロレスごっこに夢中なにゃんたま兄弟。これは格闘の練習です。
獲物をつかまえる時の練習にもなっていて...
猫店長「さぶ」率いる我が花屋は、カントリー風情たっぷりな立地でありながら、なんだかんだで毎日のように外国人のお客様がご...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
猫の知能は1歳半~2歳半の子ども程度だとされています。一説によると、80語くらいの人間の言葉を認識できるそう。彼らが覚...
あらゆるものをくんくんしたがる習性は、野生時代からの名残。
きょうは先輩に、にゃんたまω付近をくんくんされてド...
友人や親族の結婚式にお呼ばれされたはいいものの、ご祝儀の渡し方のマナーを忘れてしまい、毎回「どうだったっけ?」と迷う人...
仕事でも家事でも「なんかこれ自分に向いてないかも……」と思ってしまう時ってありませんか? 私も少し前まではそんなことを...
こんな写真が撮れたらガッツポーズ!
きょうは、私が一番好きな「にゃんたまωポーズ」です。
にゃんたまω...
にゃんこの習性なんでしょうけれど……。お気に入りのものには、自分の頭や首を使って入念にスリスリと自分の匂いを付けるって...
















