可愛い顔して暴れん坊!“良縁を結ぶツル”の凄まじい繁殖力と開運パワー。室内で楽しむのもオススメ

斑目茂美 開運花師
更新日:2025-11-05 08:00
投稿日:2025-11-05 08:00

プミラ嬢は「縁をつなぐ」開運グリーン

 風水の世界では、ツル性の植物は“縁を結ぶ”象徴とされております。特にフィカスプミラのような丸葉のグリーンは、「円満」「調和」「安定」の気をもたらす存在。

 つまりプミラ嬢は、人と人との関係をやわらかく整えてくれるばかりか、おうちの空気をやさしく和ませてくれる “縁結びの使者“なのであります。

 飾る場所としておすすめなのは、玄関の角やリビングの隅。

 ツルを垂らすように吊り鉢や棚の上に置くと、滞った気がスルスルと流れ出し、お部屋全体の運気が軽やかにめぐりはじめます。

 お色は深いグリーンの単色とグリーンと白の複色タイプがございます。特に複色タイプがオシャレに見えるのでオススメ。

基本的には放置プレイ。上手に育てるコツ

 鉢におさめれば愛らしいのに、地植えすれば暴走します。暴走OKな寛容なお心と広大な土地の持ち主のもとでは放置プレイでもいいのでしょう。

 ですが、ワタクシとしては鉢での管理をオススメいたします。もちろん室内でもOK。

 管理のコツは

・明るい日陰で、直射日光は避ける。
・お水は控えめに。(乾いたら与えるくらいで十分)
・伸びすぎたツルは軽くカットしてリフレッシュ。

 基本的には放置プレイ。暴走パワーを内に秘め、お手入れのたびに「今日もごきげんねぇ」と声をかけてあげると、プミラ嬢はツヤのある葉を返して応えてくれます。

 前述のTさん経営の産直ショップは、毎日ひっきりなしにお客様がいらっしゃいます。それもそのはず。ショップの入り口の横に、たわわに実をつけた“縁結び”のフィカスプミラがお客様をお出迎えしているのですもの。

 ですから、木々に絡みついたプミラ嬢の処遇に関しては「諦めておくんなさいませ」とお伝えしております。

 お部屋の片隅に小さなプミラの森を。縁をつなぐ緑が、あなたの暮らしにやさしい風を吹かせてくれますことを…遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ〜。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


「10年使える」タオルを10年以上使ったら…2023.7.18(火)
 突然ですが、タオルってどのくらいのペースで買い替えていますか? 実は我が家には、気づいたら10年以上使っているタオルが...
“地獄の育休”で病む寸前…先輩ママたちのしんどいエピソード&解消法
 子供を出産してから、育休を取得する女性は多いですよね。でも、育休には体力面で休める点や子供のそばにいられるなどの大きな...
竜宮城はこんな感じかな 2023.7.17(月)
 海の生き物に夜の街の光が重なって、にぎやかで涼しげな世界。  竜宮城はきっとこんな感じかな。  そういえば...
納涼★にゃんたまシリーズ!雪ん子“たまたま”のクールな視線
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
急に生理! 気分最悪の流血事件を防ぐ対処法&“即席ナプキン”の作り方
「ナプキンをしていないのに生理が来ちゃった……!」女性として数十年生きていれば、こんなこともありますよね。今回は、急に生...
もうさ、スタコラサッサと逃げ出そうよ? 2023.7.16(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
30代女が感じたApple Watchのメリット3つ 2023.7.15(土)
 街を歩いていると、スマートウォッチを付けている人が多いですよね。運動しない人にもメリットがあるのでしょうか?  ...
動物のゆるキャラ漫画/第53回「ぼくらのこだわり」
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...
“うちの自慢の嫁”に徹しなきゃだめ?「旦那の実家に行かない方法」5つ
 夏休みが近づいてくると浮上するのが、「旦那の実家に行きたくない」問題。旦那の実家への帰省が嫌というのは、あなただけでは...
親友でも彼ができた途端、ハブ攻撃開始! げに恐ろしき女の世界LINE3選
“女の世界”という言葉を聞くだけで、どこかゾッとするような怖さを感じませんか? 女には裏の顔があるもの。それはLINEに...
女性だけじゃないYO!「スマホ&パソコン童貞」60代オヤジの幸福論
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
この世の最凶生物はナチュラルマウントさん!距離をとる以外に対処法ナシ
 みなさんの周りには、いまだにマウントをとってくる人はいますか?  明確に「マウントをとってやろう!」と思って来てく...
なんでもない日、子どもらしさが愛おしい 2023.7.14(金)
 自分にも、あの人にも、知らないどこかの誰かにだってこんな時代があった。  僕らみんなが子どもだった。誰もが通る道...
40代への「貫禄がある」は悪口とは限らない!5つの“褒められ”特徴は?
 貫禄というと「老けている」といった、マイナスイメージを持つ人もいるでしょう。けれど、そもそもは品格や風格、威厳を表す言...
“たまたま”探しの猫旅へ!素敵な「ねこの島」が見つかるかも
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
タイパ重視!? いしだ壱成、田口淳之介…有名人のホスト化が止まらない
 いしだ壱成さん、押尾学さん、田口淳之介さん、そしてついに羽賀研二さんまで。最近、芸能人や有名人のホスト化が止まりません...