お前はアイドルグループか? 更年期の味方「HRT」との出会い。婚活ぐらいマッチングが難しいやつめ

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2025-11-06 11:45
投稿日:2025-11-06 11:45

マッチング率50%のHRT

 とりあえず1ヶ月分をもらったので言われた通りに服用すると…これが効いたのだ。うつっぽくなってた自分が嘘のように溌剌(はつらつ)として、疲労知らずになった。麻薬かとも思ったがそうでもなく、2週間くらいするとヤク切れのようにまた更年期症状がぶり返してきた。完全消失はどうやらなさそうだ。ここは適度な運動と、規則正しい生活が求められるらしい。ため息。色々と考慮したうえ、通院の距離問題もあったので、婦人科を近所に変更して、同時に保険適用内の薬を処方してもらった。

・デュファストン5mg
・ディビゲル1mg

 この2種類だ。ちなみにHRTは2種類の組み合わせで成立する処方箋らしい。ディビゲル1mgは服用ではなく、腹部に塗るタイプ。1ヶ月の薬代金は1,000円程度。今回の医師は

「生涯服用ではする必要はないですし、更年期の症状が落ち着いたら一年くらいで終わります。骨粗しょう症の対策はまた専門医にその時ご相談してみてはどうでしょう」

 あくまで専門内の診察と言われた。当たり前だと思いながらもどこか寂しい。ところが今回の2種類、1ヶ月近く使用してもあまり効果がなく、精神的なストレスがかなり肥大化した感覚がよみがえってきた。どうも薬が合わなかったらしい。服用を始めてからずっとiPhoneのメモに体調を記録しながら「以前の苦しさが…」と症状に気づいた。この容体を医師に話すと、新しい薬を試すと診断された。もう2ヶ月以上、マッチングする薬との付き合いをしているのかと思うと、気が重い。

・エフメノカプセル100mg
・エストラーナテープ0.27mg

 現在はこのコンビを試している。エストラーナテープ0.27mgは腹部に貼るテープだ。劇的な変化こそないけれど、症状は落ち着き出した。が、問題がゼロになったわけではない。保険適用とはいえど1ヶ月の薬代金が3,000円近くする。Chat GPTに調べてもらうとエストラーナテープ0.27mgの薬価が一番高額だった。おまけに貼るタイプのせいか、小さなかぶれがあり、かゆみが生じている。

 …これはまた薬の組み合わせや量と、金額を医師に相談しなければならない。もう3ヶ月が経過しようとしているのかと、また気が重くなっていく。婚活のマッチングアプリも一筋縄ではいかないとう言われているが(未体験ゾーンにつき、あくまで一般論)、奇跡的に一発で合うカップルもあると聞く。HRTも繊細な薬なのだから、その類なのだろうかとあきらめて、また婦人科へ向かう。

 HRTの副作用についてはまたの機会に書きますので、しばしお待ちを。

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


大人も新鮮!新作絵本の楽しみ方に気付いた 2022.11.5(土)
 子どもの絵本を買う時、どういう基準で購入していますか? 4歳と1歳の2人の子を育てる筆者は、この前まで「自分が幼いころ...
ぷぅ~、音も臭いもヤバ!「おならのごまかし方」完璧ガイド
 人前でおならをしてしまう時なんて、誰にでもありますよね。でも、周囲の人のおならをあまり聞かないのは、みんなそれぞれ独自...
「この人と合わない」でも“心の扉を開いた風”に見せる3カ条
「この人とは合わないな」と感じたら、みなさんはどうしますか? 私は心の扉がものすごく重厚で、一度ダメだと思うと再び心を開...
“たまたま”のナゾを追跡! デザインがちょっと変わってる?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
誰かに「見つけてもらいたい」と思う気持ち 2022.11.2(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
今年の冬は“フワモコ”コットンツリー♡イケてる感ハンパねぇ
「ねーちゃん! 今年もたっぷり採れたよ! 使いな!」  カントリー風情たっぷりな場所に立つ、猫店長「さぶ」率いる我...
「オートミールごはん」のススメ 2022.11.1(火)
 食欲の秋ですねえ。もうね、何を食べてもおいしい。サンマに鮭でしょ、ブドウや柿や栗の果物も充実、うれしいな♪  心が求...
猫島で発見!ハンサムニャイスガイの美“たまたま”に一目惚れ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
21時の魅力的なお誘い…のる? のらない? 2022.10.30(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「パーフェクト義母」は存在した!心温まるいい人エピ4選
 義母とそりが合わず、頭を抱える女性は多いもの。その一方で「え、いい人すぎ……」と感動する、素敵な義母に恵まれた女性もい...
内弁慶ダダ漏れの特徴は?実体験で学んだ“困ったちゃん”対策
 みなさんは自分のことを”内弁慶”だと思いますか? 内弁慶とは、身内や親人には厳しく、他人には甘い顔を見せやすい人――。...
「必勝!陶器市」“予習”でさらに楽しい 2022.10.28(金)
 秋も深まり、もうすぐ11月。今年の秋冬は例年よりも寒くなるとニュースで言っていましたが、しっかり着込めばまだまだお出か...
目の前を横切る“たまたま”をパチリ♪これで開運間違いなし!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
没頭確定な趣味♡ 紙とペンでOK「ハンドレタリング」って?
 多趣味で好奇心旺盛のワタクシ、canちゃん。今回は「ハンドレタリング」をご紹介します。  お家でできて、気分転換にも...
口は禍の元でしかない 口が悪いのを直したい時のポイント4つ
 友人や家族から「いつも口が悪いよね」と指摘されると、正直ショックですよね。自覚がある人もいますが、多くはきつい印象を与...