お前はアイドルグループか? 更年期の味方「HRT」との出会い。婚活ぐらいマッチングが難しいやつめ

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2025-11-06 11:45
投稿日:2025-11-06 11:45
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まった老化現象についてありのままに綴ります。第52話は「ホルモン補充とのマッチング」。

突然始まったホルモン補充

 今年の夏から通院する婦人科のもと、更年期障害の対処法としてホルモン補充を始めた。どの文字を省略しているのかはわからないが、通称「HRT」と呼ぶらしい。ホルモン補充と呼ぶと仰々しい雰囲気は否めがないが、アルファベット3文字になると女性グループアイドルのようで親近感が増すと感じる。今回の原稿ではHRTという言葉を積極的に使う予定だ。

【こちらもどうぞ】あれ、蚊が寄ってこない? 虫も避ける“中年おばさん”の血…私の身体はそんなに「不味い」のか

 HRTと簡単に表現したけれど、薬種は多い。自分に合う薬とマッチングするHRTを見つけるのはなかなか難儀だと飲み始めてから知ったので、この原稿の向こうにいる更年期軍団であり、盟友のみなさまへ情報共有をしたい。

 HRTを始めたきっかけは夏に突然訪れた『更年期うつ症状』だった。それまで低容量ピルと漢方薬の加味逍遙散で辛さをなんとなく騙してきたけれど、ついに爆破した。襲ってきた不安感、閉塞感に耐えられなくなり「そういえば自分は更年期だった」と思い出して、婦人科へ出向いた。

・ヒスロン錠5mg
・プレマリン錠0.625mg

 これがファーストHRTだ。「ホルモンを補充する」なんて言われると、抵抗がある人もいるかもしれない。がんになりやすくなる云々といったまことしやかな噂もあるので、服薬については医師とよく相談して決めたほうがいい。まあ、この医師選びも更年期対処には深く関わってくるけれど、それについてはまた別の回で。私はといえば、長年ピルを服用していたのでホルモン補充に全く抵抗もトラブルもなく、すんなりと受け入れた。

 ただ、ヒスロン錠5mg、プレマリン錠0.625mgは保険適用外の薬だと処方されてから知った。正しくは医師も説明をしていたのだろうけど、具合の悪い最中に言われても…だ。会計で漢方薬、ほぼ飲まなかった安定剤のグランダキシン、プラセンタ注射と合わせて7,000円近い会計となり、目を丸くした。医師は「生涯服用したほうがいい」といった見解を持っていたし、骨粗鬆症対策の一環だと考えると有害ではないけれど、支払いに関しては現実的ではない。一生、現在の収入額を保持できるのかと問われると個人事業主にとっては未知の世界である。

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


【2023年人気記事】セックスは嗜好品?子宮頸がんサバイバーの性生活
 2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
2024-01-04 06:00 ライフスタイル
近すぎなくていい 毎日は“ゆるい人間関係”に支えられている
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
貫禄の毛繕い中をパチリ!ありがたいご神体“たまたま”に感謝
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
駆け落ちにマッチングアプリ…いつの時代もロマンティックに憧れる
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
【2023年人気記事】ラブホテルに泊まりました。
 あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2023年人気記事】新宿立ちんぼ女性に異変…進む売春のフリーランス化
 あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2023年人気記事】吉田沙保里と大久保嘉人は公認? ウロつく女が嫌!
 あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2023年人気記事】新幹線で帰省、ヤバい親子に遭遇!お互い様の解釈
 あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
年が明けたところで 正直なんも変わらないけれど…
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あけましておめでとう! 2024年はどんな年になるだろうね
 スサノオノミコトが造った日本初の宮、島根県須我神社。  なかなかゆっくり参ることはできないから、気持ちだけでも、...
姦、嫐、嬲…スキマ時間に読み方クイズはいかが? 漢字って奥深い。
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
義母「唐揚げは?」嫁「そうですね」義母「明日は鍋」献立確認もやもや!
 義母から送られてきたLINEでもやもやした経験はありませんか? 嫁いびりをするような義母であれば、不快なLINEに何度...
また!snsのアイコンコロコロ変えるの何で?4つの心理&注意したいこと
 あなたはsnsのアイコンをどのくらいの頻度で変えますか? snsを始めてから一度も変えたことがない人もいれば、月に一度...
女同士の嫌味合戦に終止符を! 相手を黙らせる冴えた返し方
 女同士の嫌味の言い合いは、いつだって熾烈。 相手が職場の上司や同僚だと、言い返すことができずストレスになってしまう場合...
ぎゃああ! 暖かいところで越冬するカメムシ(涙)、安全な捕まえ方は?
 家の中に出る虫で、ゴキブリを怖がる人はたくさんいますよね。でも、実はゴキブリと同じくらい不快度が高い虫がいます。  ...
派手な集団に遭遇 ざわついた飲み屋で包まれる昭和の空気
 とある飲み屋で派手な集団に遭遇。チンドン屋さんのお出ましだ。  年末にしんみりしても仕方がないから、ここは景気よ...