それ“和牛”違いですよ! コントのような「おばさん」二人の会話に更年期の私が救われたわけ

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2025-11-19 11:45
投稿日:2025-11-19 11:45
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まった老化現象についてありのままに綴ります。第54話は「自分に都合がいいおばさんの会話」。

齟齬のある“和牛”問題

 年末が近づいてきた。この時期になると思い出す、ご婦人2人の会話がある。2年前の年末、私は明治通り沿いのスタバにいた。店内のテーブル席に座ってコーヒーを啜っていると、背後の席からご婦人の会話が聞こえてきた。推定年齢は2人とも60代後半。

【こちらもどうぞ】あれ?誰とも喋ってない… 「コミュニケーションにはお金がかかる」という現実。孤独と戦うおばさんの生存術

A「息子夫婦がね、あ、福岡に住んでいるんだけど、息子が誕生日だからお酒を送ったのよ」

B「まあ、喜んだでしょう」

A「あの夫婦、飲兵衛だからね。でもね、いやね、お礼も言ってこないのよ。だから私、電話しちゃったわ。そしたらもう飲んじゃいましたって」

B「…まあ」

 こんな普通の会話が繰り広げられていた。なんだろう、おばさんの会話はテンポもトーンも独特で面白い。自分もその軍勢に参画しているのは百も承知だけど、面白い会話が整理しているとかどうかと聞かれると、自信がない。で、会話の続き。当時、お笑いコンビ・和牛の解散が話題になっていた。相方の遅刻癖などに愛想を尽かしたのが、解散理由と言われている云々。

A「そういえばご存知? 和牛、解散するんですってよ。何でも水田さんとかいう人の遅刻が原因らしくてね。あんなに人気があったのに…遅刻なんかが理由でチャンスを失っちゃうなんてもったいないわよね」

 Bさん、Aさんの話している内容が掴めなかったのか、会話に一瞬の間が空く。ただ次の瞬間“和牛”のキーワードだけは分かったのか、自分なりの和牛語りが始まった。

B「ねえ、そんな遅刻で品評会に遅刻しちゃうなんて…もったいないわよねえ」

 2人の会話に齟齬が生じている。私も(…品評会?)と考え込んだが、解釈をするとどうもBさんは食べるほうの“和牛”だと思い込んでいるらしい。おそらく彼女の脳内では「生産者の怠惰によって、和牛の品評会に遅刻をしてしまって、売買するチャンスを失った」と情報が流れている。盛大な“和牛”違いだ。背後席が急に静かになったので、そっと様子を伺うと二人は向かい合って、静かにコーヒーを飲んでいた。

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


夫のスマホ依存が止まらない! あるある過ぎてマジ泣ける…改善方法は?
 ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
「もしや旦那無職?」って聞いてくるか!? 自称サバサバ女のデリカシーゼロなLINE3選
 竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...
令和ロマンのネタ“最強の苗字”説は本当?全国のワタナベさん達の苦悩…テストで字画削減のために『渡辺』等
『M-1グランプリ』(ABC・テレビ朝日系)で前人未到の2連覇という快挙を成し遂げた令和ロマン。ファーストラウンドでは昨...
性格が悪い人の見抜き方4連発。眉間のシワは加齢のせいだけじゃない
 性格の悪い人との付き合いで、悩み、苦労する人はたくさんいます。「もし出会った時にこんな性格だとわかっていたら…」と後悔...
これは友情?それともBL? たわわ男子の“たまたま”にイケナイ妄想が止まらない
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
飲み会キャンセル界隈でまわるカモ。LINEで乗り切る!? 飲み会の面白い断り方3選
 会社の同僚や友人を飲み会に誘った時、仕事の予定や金欠、体調不良を理由に断る人は多いですよね。ただ、なかにはセンスを感じ...
正月の門松に「松」は絶対必要? 住職の言葉にヒントが…歳神様を招く際に本当に欠かせないもの
 元旦から大きな災害に見舞われた2024年、当たり前の日常や生活に大きな変化が起きてしまった方々が、少しでも心穏やかな年...
Happy Merry Christmas! すいません、2024年最後のポンコツ商店会は思いっきり愚痴!!
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
更年期あるあるの「めまいよ、止まれ」自宅で単身コーヒーカップ状態、耳鼻科医は“夜のある習性”を指摘した
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「もっと頑張れるはず!」は“凶器”だよ…心がまいっている時に届くと嫌なLINE3選
 心がまいっている時は、ちょっとした言葉にも敏感になるものです。相手に悪気がないとわかっていても、たった一言で追い詰めら...
女性のセルフプレジャーはなぜ浸透しない? パートナーとの性交渉とは別物だと考える理由
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。 「セルフプレジャ...
結局「嘘も方便」なのよ…サンタクロースの正体を知った子どもの末路
 クリスマスイブですね。みなさんは、サンタクロースを何歳まで信じていましたか?  筆者は保育園の年中さんでサンタクロ...
すべてが完璧! 至高“たまたま”のベストアングルは譲れない
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【ルポ】顔出し告白!ギャラ飲みで稼いだお金は「テニミュ」の推し活にぶっ込む26歳キラキラ女子
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
40代、あちこち不調が…老いを痛感した9つの瞬間、頭の感覚と体が連動しない
 40代になって、一気に体の不調が増えた人は多いはず。見た目が若くても、やはり加齢による体の変化はごまかせません。今回は...
冬の色の街で
 生ビールの文字が呼んでいる。  まだ早いかな?  もういいか。